※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【激戦続出】キャプテン霧雨87【地底杯】
[172]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 00:53:51 ID:??? 萃香→がんばりダイビング 72+【相互補正+歌(+5)】+ ハート6
[173]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 00:54:39 ID:??? >>171と>>172のカードが逆だったら……
[174]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/27(月) 01:05:54 ID:??? 金木→ドライブシュート・改(地) 73+ ダイヤ2=75 パルシー→ブロック 63+【橋姫LV3+歌(+4)】+ クラブ5=72 >>威力減衰し74に 萃香→がんばりダイビング 72+【相互補正+歌(+5)】+ ハート6=83 >>失点してたまるか!! >>萃香のガッツが200を切りました。以後ペナルティがかかります ブギュルルルルルルルルルッ!!! パルスィ「妬ましい…!あと一歩届かないのが妬ましい!」 金木の放ったシュートは威力がなく、萃香からゴールを奪うには不十分すぎるものだった。 しかし、萃香はそのシュートに対しても失点できないと全力で飛び込んだ。 それで金木は目的を達していた。そう、ここではパルスィのブロックさえ抜ければよかったのだ。 つまり、金木とカぺロマンの目的は同じく……。 萃香「ええい、味な真似をっ!!」 ドゴオオオオオオン!!! 萃香「ぜぇっ…!!」 実況「防いだーーーっ!!この急な攻撃にもしっかり対応する!! 萃香くん、ゴールを割らせません!!ボールは大きく跳ね返るーーーーっ!!」 (7)金木「(…やはりか。やはり、疲労は回復していない…! だが…思ったよりも余裕があるな。もう一度あのパンチングがありそうだ)」 カぺロマン「(何にせよ、これで守備力は下がった)」
[175]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/27(月) 01:07:28 ID:??? そして、カぺロマンは最初からこの状況を見越しパスと同時に下がっている。 こぼれだまを詰める気など最初からなかったのだ。 (2)浅海「(…よしっ!師匠の弾いたボールを、ダイレクトに…)」 カぺロマン「(あのドリブラーはゴール付近…となれば、次のパスは…!)」 先着1名様で そううまくいく?→!card と書き込んでください。カードで分岐します 5〜K→読み的中!パスはお燐へ! ※マークがクラブ以外でカぺロマンに補正 3・4→なんとトラップし、そのままドリブルしてくる! A・2→なんと、勇儀へロングパス! JOKER→金木「残像だ」 浅海「ひょ?」 シュートに向かったはずの金木がタックルに!
[176]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 01:09:53 ID:??? そううまくいく?→ クラブA
[177]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 01:11:00 ID:??? これはひどい
[178]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/27(月) 01:13:36 ID:??? そううまくいく?→ クラブA >>なんと、勇儀へロングパス! (2)浅海「そっりゃあああああッ!!!」 ドッゴオオオオッ!!! カぺロマン「な、なにィ!!?」 勢いのある萃香の弾いたボールを、豪快に前に向けて蹴りだす。 コースは予想していた右サイド…ではない。 なんと直接、ストライカーである勇儀へ直接パスを出してきたのだ。 勇儀「おーっし!ナイスだ萃香の弟子!」 魔理沙「な、なんじゃそりゃああ!!?」 A くそっ、カットに行くぞ! ※早苗を待機させる場合は2と付記 B ボールを持ったところでタックルだ! ※早苗を待機させる場合は2と付記 C 動かない 現魔理沙ガッツ 830/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[179]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 01:26:07 ID:1aljynQg B
[180]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/27(月) 01:34:04 ID:??? クラブAさんは本当に鬼畜なお方…というところで今日はここまで。 浅海のぺナつきパスをやや苦手なカットで行くか、 勇儀をやや得意なタックルで行くか… 悩ましいところですね それではまた明日。
[181]森崎名無しさん:2012/02/27(月) 01:35:03 ID:0jI4E1As B
[182]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/02/27(月) 20:58:44 ID:??? すみません。今日はちょっと更新をお休みさせていただきます。 それでは。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24