※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【激戦続出】キャプテン霧雨87【地底杯】
[419]森崎名無しさん:2012/03/07(水) 21:57:08 ID:VTWE3XfM B
[420]森崎名無しさん:2012/03/07(水) 22:01:14 ID:7fy3B2AI B
[421]森崎名無しさん:2012/03/07(水) 22:03:02 ID:??? そういえばこのスレは前大会の初戦で引き分けた某スレの裏番組だったっけw
[422]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/03/07(水) 22:08:15 ID:??? >>421 裏番組でも引き分けになるとは…という感じですねw >>B 地底の誰かと話すことにした 魔理沙自身は、この試合の結果は半ば予想していた。 むしろ、負けなかっただけ御の字と思っていた節もあった。 だから他の選手のようにリアクションは大きくなく、誰かと話そうとフットワークも軽く動いていた。 魔理沙「(誰と話そうか?)」 −−○−− 勇儀 ○−−−− お燐 −−○−− 浅海 ○−○−○ ゾンビフェアリーT ヤマメ パルスィ −−−−− −−○−− 地底妖怪T ○−○−○ 地底妖怪U 地底妖怪W 地底妖怪V −−−−− −−○−− 萃香 以上のメンバーから話したい選手の名前を書き込んでください *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[423]森崎名無しさん:2012/03/07(水) 22:09:01 ID:VTWE3XfM 勇儀
[424]森崎名無しさん:2012/03/07(水) 22:13:51 ID:7fy3B2AI 勇儀
[425]スコアラー1/3:2012/03/07(水) 22:16:05 ID:??? 試合結果です。 名前| card |J D H S K| 勝敗数 ──────┼───┼───────┼────── ぬえ| 10.17| 4 2 | 5勝 1敗 0分 サルバトーレ| 9.15|1 3 4 4 1| 4勝 9敗 0分 金木| 7.82| 5 6 7 4| 6勝13敗 3分 若林| 7.17| 3 3 4 2| 3勝 9敗 0分 諏訪子| 6.80| 4 6 2 3| 1勝11敗 1分 カペロマン| 6.71|1 8 4 3 5|12勝 6敗 3分 早苗| 6.56| 8 7 6 6|13勝10敗 4分 こいし| 6.43| 6 3 4 1| 1勝12敗 1分 神奈子| 6.30| 1 1 4 4| 2勝 6敗 2分 魔理沙| 6.04| 7 3 7 6| 2勝 4敗 6分 はたて| 5.91| 5 3 3| 0勝10敗 1分 ──────┼───┼───────┼────── 総合| 6.98|2 45 46 46 35|49勝91敗21分 名前|A|2|3|4|5|6|7|8|9|10|J|Q|K|JO ──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ ぬえ| | | |1| | | | | |2|1| |2| サルバトーレ| |1| |1|1| |1|1|1|1|2|2|1|1 金木| |3| |2|1|2|2|3| |3|1|3|2| 若林|2| |1|1|1| |1|1| |2|1| |2| 諏訪子| |2|1|2| |1|2|3|1|1| |2| | カペロマン|2|1|2|3|2|1|3|1| |1| |3|1|1 早苗|2|3|3|4|1|2|1| |1|5|2| |3| こいし|2|1|1|2| |2| |1|1|1|1|1|1| 神奈子|2|1| |1|1| | |2| | |2|1| | 魔理沙|4|4| |2| |1|3|3| |2|1|2|1| はたて|3| |1|1|1| |1| | |2|1|1| | ──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ 総合|17|16|9|20|8|9|14|15|4|20|12|15|13|2
[426]スコアラー2/3:2012/03/07(水) 22:17:05 ID:??? 名前| card |J D H S K| 勝敗数 ──────┼───┼───────┼────── ヤマメ| 8.13| 3 5 4 4| 4勝 8敗 4分 パルスィ| 7.60|1 5 5 11 3|12勝10敗 3分 勇儀| 7.23| 1 4 7 5| 7勝 6敗 4分 地底妖怪U| 7.00| 3 1 | 1勝 2敗 1分 萃香| 6.78| 2 4 3| 3勝 4敗 2分 地底妖怪T| 6.78| 4 2 3 | 0勝 9敗 0分 浅海| 6.77| 7 8 5 2| 4勝14敗 4分 ゾンビフェアリーT| 6.75| 4 2 6 4| 3勝13敗 0分 お燐| 6.33| 5 2 2 6| 6勝 7敗 2分 キスメ| 6.33| 4 1 1| 2勝 4敗 0分 地底妖怪W| 5.00| 1| 0勝 1敗 0分 地底妖怪V| 3.25| 2 2| 0勝 4敗 0分 ──────┼───┼───────┼────── 総合| 6.89|1 36 32 44 31|42勝82敗20分 名前|A|2|3|4|5|6|7|8|9|10|J|Q|K|JO ──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ ヤマメ| |1| |2|2|2| | |2| |1|4|1| パルスィ| | |3|4|1|2|5|1|2|1|1|1|3|1 勇儀|2|1|2| |1|1|1| |1| |1|1|3| 地底妖怪U| | | |1|1|1| | | | | | |1| 萃香| |4| | | |1| |1|1|1|1| | | 地底妖怪T|1|1|1| | |2| | |1|1| |2| | 浅海|4|1| | |5|2| |3|3|3|1|1|2| ゾンビフェアリーT|1|3|1| |1|2|2| |1| |3|1|1| お燐|2|2|1| |1| | |1|4|1|1| | | キスメ|1|1| | | | |1| |2|1| | | | 地底妖怪W| | | | | |1| | | | | | | | 地底妖怪V| | |3|1| | | | | | | | | | ──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─ 総合|11|14|11|8|12|14|9|9|17|8|9|10|11|1
[427]スコアラー3/3:2012/03/07(水) 22:18:05 ID:??? 通算 名前| card | 勝敗数 | 勝率 |非敗北率 ──────┼───┼───────┼───┼──── ぬえ| 8.36| 15勝 6敗 1分|68.18%|72.73% カペロマン| 6.44| 26勝 11敗 4分|63.42%|73.17% 早苗| 7.53| 28勝 17敗 9分|51.85%|68.52% 魔理沙| 6.78| 13勝 7敗 6分|50.00%|73.08% 金木| 7.69| 17勝 19敗 6分|40.48%|54.76% サルバトーレ| 7.52| 8勝 13敗 0分|38.10%|38.10% 若林| 7.37| 7勝 12敗 0分|36.84%|36.84% 神奈子| 6.25| 8勝 13敗 3分|33.33%|45.83% こいし| 7.16| 10勝 24敗 3分|27.03%|35.14% はたて| 7.25| 3勝 13敗 4分|15.00%|35.00% 諏訪子| 6.75| 2勝 14敗 2分|11.11%|22.22% ──────┼───┼───────┼───┼──── 総合| 7.17|137勝149敗38分|42.28%|54.01%
[428]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/03/07(水) 22:55:35 ID:??? >>425-427 スコアラーさん、いつも乙です! 引き平均、勝敗数を見ると、実に接戦だったと思いますね…。 質問なのですが、金木2度も覚醒していますか? こちらのデータでは数え間違いか、ブロック時に1回したきりとなっているんですよね。 早苗の覚醒もこちらでは2回となっていますので、該当レスをお教えいただけると幸いです >>勇儀 魔理沙「(勇儀と話しておくか)」 この試合で最大の脅威であったストライカー…というだけには留まらず、 外の世界での出来事、この試合開始時のことなど、色々思うところがある選手である。 勇儀はどこか…と視線を彷徨わせると、周囲の選手とは違い超然として盃を傾けていた。 その表情には深い満足が伺え、試合が同点に終わったとは思えないものだった。 じろじろとした視線に気付いたらしく、勇儀は豪快に笑いながら魔理沙へと歩いてきた。 勇儀「はっはっはっは!!いい試合だったよ!! お前さんもDFでもないのによくぞ踏ん張ったじゃないか」 魔理沙「おヴぇ…ど、ども…(相変わらず軽く叩いてるつもりだろうが痛いぜ…)」 A 試合中聞こえた歌について聞いてみる B なんで解散するのか聞いてみる C さとりがいない理由を聞いてみる D なんでそんなにテンションが高いのか聞いてみる E 次は絶対に勝ってみせる!! F その他 現魔理沙ガッツ 720/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[429]森崎名無しさん:2012/03/07(水) 22:58:47 ID:VTWE3XfM E
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24