※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【予測不能な】11人の戦士たち2【イレギュラー】
[393]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/18(日) 01:11:50 ID:??? 水銀燈「で、具体的にはどうするのよぉ? あの出っ歯とネズミのシュートを止めるったって、さっきのプレーを見る限りDFとGKはてんで役に立ちそうになかったけどぉ?」 剣崎「ウェウェ……い、一度見たんだから次からは止められると思うけど……」 佐野「(うむむ……水銀燈の言い方はちょいと刺々しいけど、事実っちゃ事実なんだよな……。 はっきり言ってあの滝さんのシュートには素人キーパーのりっちゃんは勿論、剣崎さんでもブロックが難しそうだった)」 クーガー「で、どうするんだ佐野。 審判がこっちを見てるぞ」 佐野「(うげっ、そろそろキックオフしねーと注意されそうだな……。 ええっと、それじゃここは……)」 A.「両SBを上げるんだ。 前の位置で、人数をかけて撃たれる前に止める」 両SBを積極的にボールカットに向かわせる B.「両SHを中央寄りに置こう。 滝さん達が中央に来た所をボランチと連携して止めるんだ」 両SHを中央に寄せる C.「誰かをナズーリンのマークにつけよう。 あいつにマークをつければあの技は使えない筈だ」 ナズーリンにマークをつける D.「いや、下手に策を弄しようとするとそれが痛手になる可能性もある。 通常通り守ればいい」 いつも通りが1番である E.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[394]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:13:38 ID:3Lapw4kE C
[395]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:16:46 ID:Xlfy7fyc C
[396]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/18(日) 01:22:22 ID:??? >C.「誰かをナズーリンのマークにつけよう。 あいつにマークをつければあの技は使えない筈だ」 ナズーリンにマークをつける ====================================================================================================================== レイ「マーク……ってのは、あれだね。 相手にくっついてボールを渡さないようにしたり、渡された瞬間に奪ったりする奴だね?」 佐野「そうだ。 あのチューチュートレインは、確かに強力なシュートだけど予備動作が必要な分隙も多い。 だから誰かをくっつけてれば、そいつを振り切らない限りは撃てない筈なんだ」 ユーノ「しかもボールを浮かせる役……発動役はナズーリンみたいだったから、彼女を自由にさせなければいい、という訳だね。 問題は、誰をマークにつけるかという事だけど……どうするんだい?」 佐野「うん、マークについてもらうのはだな……」 A.佐野 B.ブースター C.ダークドリーム D.クーガー E.アイビス F.水銀燈 G.レイ H.剣崎 I.ユーノ J.カイン 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[397]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:23:45 ID:RaNaxCH6 D
[398]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:25:01 ID:Xlfy7fyc I
[399]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:29:54 ID:FkKWo3xw I
[400]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/18(日) 02:01:09 ID:??? >I.ユーノ ================================================================= 佐野「ユーノ君だ!」 ユーノ「えっ、僕!?」 佐野がナズーリンのマークにつくよう指名をしたのはユーノであった。 タックル・パスカット共にチーム内でずば抜けて上手いレイはナズーリンの逆サイドを守備しておりマークにつく事は不可能。 ボランチの水銀燈は中央の秋姉妹の警戒の為にも残しておきたく、右サイドハーフのクーガーは攻撃にも使いたい所。 そうすると残るメンバーの中でマークに適任なのは、右サイドバックのユーノだけである。 指名を受けたユーノはまさか自分が選ばれるとは思っていなかったのか、軽く驚きを見せるものの……。 しかし、それもすぐに収め、いつもの柔和な笑顔を浮かべるとこくりと頷き了承をする。 ユーノ「わかった、それじゃあやってみるよ。 上手く出来るか少し不安だけどね……」 佐野「ああ、頼んだぜ」 クーガー「よし、話が決まった所でとっととキックオフするぞ。 そしてとっとと1点取ってもう一度突き離す!」 ブースター「ムィ〜!」 その後、一同は作戦が決まるとクーガーの急き立てるような声を聞きすぐさまポジションへと散って行く。 霖之助「さぁ〜、1点を返し勢いに乗る1ボスチーム! 残り時間はまだまだたっぷり残っており、 ここから逆転の可能性も十分にあります! 逆にイレギュラーズはこのキックオフからもう一度点を取り突き離したい所! しかし、2点を奪われているとはいえレティ選手の守るゴールは強固! 果たしてあの巨大な壁を突き崩す事が出来るのか!? 試合再開です!」
[401]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/18(日) 02:02:21 ID:??? ピィーッ!! ブースター「ムィッ!」 佐野「よっと……」 そうして後半開始から僅か5分後に改めて行われるキックオフ。 ブースターの軽く蹴りだしたボールを受け止めた佐野は、右サイドをちらりと見てユーノがマークに向かおうとするのを確認しつつ。 さてどうやって攻め立てたものか、と思案をする。 佐野「(さーてと、そんじゃどうやって攻めるかね。 んー……)」 A.ここは俺が中央突破だな。キャプテン佐野、はじまります。 B.さっさと点を取りたい時こそクーガーさんの高速ドリブルの出番だ。一気にサイドを突っ走ってもらおう。 C.ダークドリームに任せてみよう。なんとかなるなる。 D.水銀燈に渡すのも一つの手かもしれない。銀様お願いします。 E.折角だから俺はこのキックオフと同時にシュートを撃つぜ! F.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[402]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 02:02:40 ID:J9v5z9yQ A
[403]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 02:03:02 ID:Xlfy7fyc A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24