※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【予測不能な】11人の戦士たち2【イレギュラー】
[395]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:16:46 ID:Xlfy7fyc C
[396]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/18(日) 01:22:22 ID:??? >C.「誰かをナズーリンのマークにつけよう。 あいつにマークをつければあの技は使えない筈だ」 ナズーリンにマークをつける ====================================================================================================================== レイ「マーク……ってのは、あれだね。 相手にくっついてボールを渡さないようにしたり、渡された瞬間に奪ったりする奴だね?」 佐野「そうだ。 あのチューチュートレインは、確かに強力なシュートだけど予備動作が必要な分隙も多い。 だから誰かをくっつけてれば、そいつを振り切らない限りは撃てない筈なんだ」 ユーノ「しかもボールを浮かせる役……発動役はナズーリンみたいだったから、彼女を自由にさせなければいい、という訳だね。 問題は、誰をマークにつけるかという事だけど……どうするんだい?」 佐野「うん、マークについてもらうのはだな……」 A.佐野 B.ブースター C.ダークドリーム D.クーガー E.アイビス F.水銀燈 G.レイ H.剣崎 I.ユーノ J.カイン 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[397]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:23:45 ID:RaNaxCH6 D
[398]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:25:01 ID:Xlfy7fyc I
[399]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 01:29:54 ID:FkKWo3xw I
[400]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/18(日) 02:01:09 ID:??? >I.ユーノ ================================================================= 佐野「ユーノ君だ!」 ユーノ「えっ、僕!?」 佐野がナズーリンのマークにつくよう指名をしたのはユーノであった。 タックル・パスカット共にチーム内でずば抜けて上手いレイはナズーリンの逆サイドを守備しておりマークにつく事は不可能。 ボランチの水銀燈は中央の秋姉妹の警戒の為にも残しておきたく、右サイドハーフのクーガーは攻撃にも使いたい所。 そうすると残るメンバーの中でマークに適任なのは、右サイドバックのユーノだけである。 指名を受けたユーノはまさか自分が選ばれるとは思っていなかったのか、軽く驚きを見せるものの……。 しかし、それもすぐに収め、いつもの柔和な笑顔を浮かべるとこくりと頷き了承をする。 ユーノ「わかった、それじゃあやってみるよ。 上手く出来るか少し不安だけどね……」 佐野「ああ、頼んだぜ」 クーガー「よし、話が決まった所でとっととキックオフするぞ。 そしてとっとと1点取ってもう一度突き離す!」 ブースター「ムィ〜!」 その後、一同は作戦が決まるとクーガーの急き立てるような声を聞きすぐさまポジションへと散って行く。 霖之助「さぁ〜、1点を返し勢いに乗る1ボスチーム! 残り時間はまだまだたっぷり残っており、 ここから逆転の可能性も十分にあります! 逆にイレギュラーズはこのキックオフからもう一度点を取り突き離したい所! しかし、2点を奪われているとはいえレティ選手の守るゴールは強固! 果たしてあの巨大な壁を突き崩す事が出来るのか!? 試合再開です!」
[401]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/18(日) 02:02:21 ID:??? ピィーッ!! ブースター「ムィッ!」 佐野「よっと……」 そうして後半開始から僅か5分後に改めて行われるキックオフ。 ブースターの軽く蹴りだしたボールを受け止めた佐野は、右サイドをちらりと見てユーノがマークに向かおうとするのを確認しつつ。 さてどうやって攻め立てたものか、と思案をする。 佐野「(さーてと、そんじゃどうやって攻めるかね。 んー……)」 A.ここは俺が中央突破だな。キャプテン佐野、はじまります。 B.さっさと点を取りたい時こそクーガーさんの高速ドリブルの出番だ。一気にサイドを突っ走ってもらおう。 C.ダークドリームに任せてみよう。なんとかなるなる。 D.水銀燈に渡すのも一つの手かもしれない。銀様お願いします。 E.折角だから俺はこのキックオフと同時にシュートを撃つぜ! F.その他 自由投票枠 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[402]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 02:02:40 ID:J9v5z9yQ A
[403]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 02:03:02 ID:Xlfy7fyc A
[404]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/18(日) 02:15:21 ID:??? >A.ここは俺が中央突破だな。キャプテン佐野、はじまります。 ========================================================================== 佐野「(右サイドのクーガーさんはユーノ君の事を考えるとあまり積極的に深い位置まで上げたくねぇんだよな。 となるとやっぱここは俺がやるっきゃない!)おっしゃ、行くぜ!」 逡巡した後、佐野はやはり自分が持って上がるよりほかに無いと結論付け。 すぐさまその場からドリブルを開始し、中央突破を狙う。 来生「お、丸山……じゃなくて佐野の奴、生意気にも中央突破なんてするつもりか?」 慧音「あの10番、前半見た限りではキープ力は抜群だぞ。 ……オーバーヘッドキックははっきり言って悲しいくらい威力不足だったがな」 アリス「キープ力が高いね……。 まぁ、慧音がそう評価をするなら1ボスチーム相手なら……」 慧音「うむ……。 はっきり言って、バイタルエリアまでは楽に突破出来るだろうな」 この佐野の試みに、後半から試合を見始めた来生は難色を示すのだが……。 隣にいた慧音は決して悪くはない判断であると呟き、フィールドを駆ける佐野へと視線を送る。 スタタタターッ リグル「ひえぇっ、真ん中から来たー!?」 佐野「行くわいや! 見とけぇ、俺の技も何もまだないドリブルを!」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★佐野 ドリブル (!card) 54+(!dice + !dice)=★ ★リグル タックル (!card) 46+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→技が無くても基礎値が凄く高いので無問題だった。佐野君そのまま中央を走る! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ブースターがフォロー)(ダークドリームがフォロー)(ルーミアがフォロー) ≦−2→1ボスチームボールに。
[405]森崎名無しさん:2012/03/18(日) 02:18:33 ID:??? ★佐野 ドリブル ( ハート10 ) 54+( 3 + 1 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24