※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【予測不能な】11人の戦士たち2【イレギュラー】
[464]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/21(水) 01:08:12 ID:??? アリス「相手を吹き飛ばす、という事なら相手の体勢を崩させたりすれば案外脆く吹き飛ばせるものよ。 実際、さっきのあの選手の強引な突破は見た目はパワーを生かした強引なドリブルに見えるけど、 その実、繊細なテクニックを使っている巧みなドリブルだわ」 来生「へー。 あ、吹っ飛んだ神様のおっぱいがぷるぷる揺れてる」 慧音「哲兵……頼むから自分から質問した事を聞いた後にすぐまったく関係の無い話に移るのはやめてくれ……。 というか、どこを見ている!?」 アリス「(……しかし、テクニックを使って吹き飛ばすなんて事をするより、 そのままあっさり抜いた方が間違いなく取られにくいというのに、 なんだってあの5番(水銀燈)はわざわざ強引な突破を選んだのかしらね……)」 言わなきゃいいのに胸がぷるぷる揺れてると言いながらあんぐり口を開けて空中を凝視する来生に、それを叱る慧音。 そんな2人を余所にアリスはどうして水銀燈がわざわざ強引な突破を選んだのだろうと疑問を抱くのだが……。 水銀燈「(ふふふ、やっぱり誰それをジャンクにするのは快感ねぇ……)」 水銀燈が強引な突破をしたのは、ただ単に彼女が加虐を好む気質だったからという理由だった。 水銀燈「(さてと、気も済んだ事だしさっさとボールは前の奴に任せましょうか。 右のスピード馬鹿は……ああ、ネズミ風情がやっぱりコースに入り込んでるわね。 それじゃ、左の陰湿ヒステリーに渡すしかないわね)はい、しっかりやりなさぁい」 アイビス「(また私か……)」 そしてある程度突破をした水銀燈は、陰湿の部分はともかく、 ヒステリーという点で人の事が言えるのかと思わず疑問を抱きたくなる事を考えつつ左サイドのアイビスへとパスを出した。 これは勿論右サイドのクーガーへのパスコースにはナズーリンが入っており、 水銀燈のパスでは通らない可能性が高かったが故である。 霖之助「水銀燈選手、ここで再びサイドのアイビス選手へボールを振りましたァ! これはまたもサイド奥深くまで切り込んでからセンタリングを上げようという魂胆なのでしょうが……」
[465]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/21(水) 01:09:19 ID:??? 羽目玉B「グゲゲゲ……」 アイビス「!!」 しかし、1ボスチームもまたこのパスを読んでいない筈は無かった。 先ほどのアイビスの突破を見て、中央からアイビスにプレスをかけに行っても間に合わないのだと学習したレティは。 予め羽目玉Bのポジションをややサイドをカバー出来る範囲へと広げさせており、 アイビスがボールを持った途端、その羽目玉Bがボールを奪いに凄まじい勢いで羽を羽ばたかせながら突っ込んできたのである。 水銀燈「(……しまったわね。 分は悪くてもゴール前に放り込んだ方が良かったかしらぁ?)」 アイビス「…………!」 羽目玉B「グゴゴゴ……!」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★アイビス ドリブル (!card) 45+(!dice + !dice)=★ ★羽目玉B タックル (!card) 43+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→まぁ初戦チームの名無しザコ相手ですから……。アイビス、サイドを上がり再びダークドリームにセンタリング! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(佐野がフォロー)(イレギュラーズスローイン) (1ボスチームゴールキック) ≦−2→1ボスチームボールに。
[466]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 01:09:37 ID:??? ★アイビス ドリブル ( ハート6 ) 45+( 1 + 5 )=★
[467]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 01:09:47 ID:??? ★アイビス ドリブル ( ダイヤA ) 45+( 3 + 1 )=★
[468]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 01:10:04 ID:??? ★羽目玉B タックル ( ハートJ ) 43+( 4 + 3 )=★
[469]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 01:11:10 ID:??? もう佐野で突っ込むしかあらへん
[470]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/21(水) 01:13:26 ID:??? 羽目玉君が零れ球にし、佐野君フォローといった所で本日はひとまずここまで。 続きは明日以降書かせていただきます。 それでは、お疲れ様でした。
[471]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 02:13:31 ID:??? (アカン)
[472]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 21:08:24 ID:??? 佐野のドリブルでDFを振り回してブースターにバックパスが理想か?
[473]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/21(水) 23:00:54 ID:??? >>471 格の違いを見せな。 >>472 レティさんがいなくなればブースターのシュートが入る確率は高いですけんね。 >★アイビス ドリブル ( ハート6 ) 45+( 1 + 5 )=51★ >★羽目玉B タックル ( ハートJ ) 43+( 4 + 3 )=50★ >=1→ボールはこぼれ球に。佐野がフォロー ============================================================================== バコッ バコッ 羽目玉B「ウギギゴゴゴ……!」 アイビス「うあっ……!?」 バチッ! 水銀燈「(ああ……やっぱり駄目ねぇ)」 足は速く、身体能力も律子やユーノに比べればまだそれなりには高い筈であるアイビス。 しかし、それだというのになぜか彼女は実際にプレーをさせてみると、ド三流にも劣る程の稚拙な動きしか出来なかったのである。 ボールが脚から大きく離れた所を狙われてカットされたボールは零れ球となり、 アイビスは小さくうめき声を上げパスを送った水銀燈は苛立ったような、呆れたようなため息を吐く。 パシィッ! 佐野「おっしゃ、ボール貰った!」 だが、まだ攻撃が終わった訳ではない。 センタリングを上げる事こそ出来なかったものの、零れたボールはPAのギリギリ外。 アイビスのフォローの為にサイドに大きく寄っていた佐野がフォローをしたのだ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24