※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【予測不能な】11人の戦士たち2【イレギュラー】
[481]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/21(水) 23:19:09 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★佐野 ドリブル (!card) 54+(!dice + !dice)=★ ★レティ タックル (!card) 53+(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ ★キスメ タックル (!card) 45+(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→これもまた主人公の力。佐野、レティを抜き去りヤマメと一対一に! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ブースターがフォロー)(ダークドリームと静葉で競り合い) (羽目玉Cがフォロー) ≦−2→1ボスチームボールに。 【補正・備考】 レティ:ダイヤかハートで「テーブルターニング(+2&吹っ飛び係数4)」
[482]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 23:19:52 ID:??? ★佐野 ドリブル ( クラブ2 ) 54+( 6 + 3 )=★
[483]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 23:20:17 ID:??? ★レティ タックル ( ダイヤQ ) 53+( 6 + 1 )+(人数差補正+1)=★
[484]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 23:21:32 ID:??? ★キスメ タックル ( JOKER ) 45+( 1 + 5 )+(人数差補正+1)=★
[485]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 23:32:57 ID:??? この試合ダークドリームがキープレーヤーか
[486]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/21(水) 23:58:04 ID:??? >★佐野 ドリブル ( クラブ2 ) 54+( 6 + 3 )=63★ >★レティ タックル ( ダイヤQ ) 53+( 6 + 1 )+(人数差補正+1)+(テーブルターニング+2)=63★ >★キスメ タックル ( JOKER=自動6ゾロ ) 45+( 1 + 5 )+(人数差補正+1)=58★ >=0→ボールはこぼれ球に。ダークドリームと静葉で競り合い ========================================================================================= 佐野「(いくらパワーがあったって狙いがブレりゃ意味がねぇ筈! すばしっこさで攪乱してやる!)」 シャシャッ ダーッ!! 小刻みにフェイントを入れ、体を動かし、ちょこまかと小賢しくも素早い動きでレティをかく乱しようとした佐野。 彼の狙いは間違ったものではなく、何の考えもなしに突っ込んでいては彼はものの見事にレティに吹き飛ばされていただろう。 だが、だからといってレティを抜けるかと言われればそれは否である。 レティ「(これくらいのフェイントなら……)ふがぁっ!!」 佐野「うおぁあっ!? ん……な、くそがぁっ!!」 ギュバッ! バチィィイッ!! レティは確かに大柄であり、パワーを生かしたプレーが得意なCBであった。 足も鈍重とまでは言わないが、平均レベルから考えれば幾分か遅い方であり……。 しかし、佐野の俊敏な動きについていけないという訳ではない。 そもそも彼女は足こそ鈍重ではあったが、ブロックに入る際にも的確にシュートコースに入れるだけの反射神経を持っていたし。 その反射神経はタックルにも適用をされていたのである。 佐野の動きは俊敏ではあるが、この広い幻想郷を見渡せば佐野程度の実力者はごまんとおり。 幻想郷に存在する選手たちの中でも中堅程度とされるレティが止められない筈が無い。 体重を乗せた鋭くも重いタックルは佐野の持っていたボールを的確に捉え……。 ただ、佐野も意地があったが奪われないよう自身も足に力を込め。 両者のパワーがぶつかり合った結果、ボールはゴール前から少しだけ離れるようにして大きく跳ね上がるのだった。
[487]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/21(水) 23:59:18 ID:??? レティ「くっ……!(奪えなかった……!? いけない……!)」 佐野「(なんじゃこの人……!? 次籐さんみたいなタイプかと思ってたけど、タックルもめちゃめちゃうめーぞ!?)」 ボールが弾かれた瞬間、レティは顔を顰めながら小さく悪態をつき。 佐野はブロックだけではなくタックルも鋭いというレティの実力に改めて驚きながら、両者共に零れ球の行方を見守る。 ゴール前から離れていったボールは、戻ってきていた静葉がフォローしようとしていたのだが……。 ヒュバッ ダークドリーム「今度も取って、チャンスを作るんだ!」 霖之助「あぁぁぁ〜っとぉ!? 佐野選手、やはり突破はならず! レティ選手にドリブルゴールを阻まれたァ!! しかし、零れたボールは静葉選手、そしてこのボールを追って戻り始めたダークドリーム選手とで競り合い勝負になる! ここでダークドリーム選手がボールを確保できれば、1点目と同じような状況となり追加点が期待できる場面! 1ボスチームとしては当然それを防ぎたい所ですが、果たしてどうなるかァ!?」 静葉「暇を持て余した神々の競り合い!」 ダークドリーム「邪魔しないでっ!」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★ダークドリーム 高いトラップ (!card) 50+(!dice + !dice)=★ ★静葉 高いクリアー (!card) 46+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ダークドリームがトラップ成功! そして着地と同時にブースターに渡した! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ブースターがフォロー)(ブースターとキスメで競り合い) (穣子がフォロー) ≦−2→静葉がクリアーに成功! ボールは右サイドの滝がフォローした!
[488]森崎名無しさん:2012/03/21(水) 23:59:37 ID:??? ★ダークドリーム 高いトラップ ( スペード4 ) 50+( 1 + 6 )=★
[489]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 00:00:04 ID:??? ★静葉 高いクリアー ( ハート5 ) 46+( 4 + 2 )=★
[490]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 00:04:17 ID:??? ポストプレイは重要だと思った(小学生並の感想)
[491]森崎名無しさん:2012/03/22(木) 00:12:32 ID:??? チームの総合力は重要だと思った(幼稚園児並の感想)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24