※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【予測不能な】11人の戦士たち2【イレギュラー】
[832]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/15(日) 00:38:46 ID:??? 霊夢「鬼……ああ、萃香の事ね」 そうして帰宅をした佐野達は、早速夕食の席で霊夢に神社に居ついていた鬼について聞いてみた。 これを受けた霊夢は一瞬キョトンとした後、すぐに佐野が何を言いたいか理解をし、説明を開始した。 佐野「萃香……って名前なのか。 で、そいつはここに住んでるって美鈴は言ってたんだけど、そこら辺どうなんだよ?」 霊夢「確かに住んでた……ってよりは、居ついてたんだけどね……。 ちょっと前に地底と地上が繋がってからは地底で昔馴染みと会ったり……あと、天界に遊びに行ったりもしてるみたいで、 ここ最近はてんで帰ってきてないわ」 剣崎「へー……ところで天界ってなんだ? 地底ってのは前にも聞いたけど」 霊夢「天界っていうのは、妖怪の山のもっと上にある場所の事。 天人っていう、人が神霊化したり悟りを開いたらなれる種族がそこに集まってるのよ」 律子「……そんな場所に鬼がいてもいいの?」 霊夢「追い出されてる様子が無いみたいだし、別に問題ないんじゃない?」 カイン「……なんとも適当だな」 レイ「なんにしても、その萃香ってぇ鬼は、今、どこにいるかまるでわからないって事かい」 その鬼の名――伊吹 萃香(いぶき すいか)は、以前こそ博麗神社で霊夢と同居のようなものをしていたものの、 現在は地下に天界にと色々な知り合いの所に遊びに行っているらしく、居場所は特定できないのだという。 佐野は上へ下へと大忙しだなと暢気な感想を抱くのだが、 レイとしては実力者だという者の所在が確定出来ず、どこか不満げである。 霊夢「ま、その内ひょっこり帰ってくるわよ、わざわざ探さなくてもね」 レイ「だといいけどね。 ところで霊夢、そいつは美鈴の言ってたように本当に強いのかい?」 霊夢「そうね……スペルカードの実力はまあまあってトコだけど、妖怪としての実力なら確かに強いでしょうね。 ……レミリアと一緒で体はちっちゃいけど」 佐野「……えっ。 何? 幻想郷の実力者って皆ちっこいの?」 レイ「(小さいねぇ……。 まぁ、美鈴も霊夢もこんだけ言ってんだ。 実力は確かなんだろうね……)」
[833]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/15(日) 00:39:50 ID:??? こうして賑やかな夕食を終えた佐野は、今日も今日とていつものように自室へと戻ってきていた。 佐野「紅魔館編は長かったなぁ……と、それはそれとして今日はこれからどうすっかな。 昨日のように霊夢ちゃんの部屋に夜這いをしに行くかケケケ……」 ☆誰とのイベントを発生させますか? A.アイビス B.カイン C.クーガー D.剣崎 E.水銀燈 F.ダークドリーム G.ブースター H.ユーノ I.律子 J.レイ K.発生させず寝る。 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[834]森崎名無しさん:2012/04/15(日) 00:40:44 ID:D+1Z5iqM B 更新キター!
[835]森崎名無しさん:2012/04/15(日) 00:42:26 ID:sxa+R0jc B いい加減この人とも交流しないとね
[836]森崎名無しさん:2012/04/15(日) 00:43:13 ID:??? 今夜はかいんたちの夜
[837]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/15(日) 00:44:33 ID:??? >>834 どもども、間開いて申し訳ないです。 >>835 カイン「フッ、任せておけ!」 という事でカインさんが選択された所で短いですがここまで。 スレ容量が500をオーバーして残りが心もとないので明日には次スレを立てさせてもらい、 続きはそちらで更新をしていこうと思います。 それでは、お疲れ様でしたー。
[838]森崎名無しさん:2012/04/15(日) 16:16:04 ID:??? 【顔は女の命よ!】11人の戦士たち3【byチルノ】 ゲームだと顔面シュートした後に走馬灯流れて消えてるしw 常に命かけてますよ
[839]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/16(月) 00:57:00 ID:??? 新スレを立てさせていただきました〜。 スレタイは>>804さんのものを使わせていただきました。 他にも考えてくださった皆さん、ありがとうございました。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1334504355/l50 スレの残りは、特に埋めネタなどをするつもりも無いので、 埋めていただけると助かります。
[840] 佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/18(水) 02:39:47 ID:??? 霊夢「はいは〜い、このスレもあと少しで終了という事で、ちょっと埋めネタを考えてみたわ。 と言っても、ただ戦った連中の能力を晒すってだけなんだけど……。 まあこういう感じで能力を組んでました、ってのをちょっとだけ見てもらうわ。 それぞれの能力を見れば、今後当たる敵の大まかな数値とかも予想出来るかも? それじゃ早速行ってみましょう。記念すべき初対戦チーム、1ボスチームを紹介するわよ」 ○1ボスチーム フィールダー総合力:3268 名前 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 総合 Jルーミア 47 46 47 47 46 45 45 1/3 700/700 323 I静葉 47 48 46 47 47 45 44 2/2 700/700 324 Hリグル 48 48 46 46 45 44 46 2/3 700/700 323 Gナズーリン52 51 46 52 47 46 46 1/2 700/700 340 F滝 52 53 48 49 50 48 48 1/2 750/750 348 E穣子 49 46 46 47 47 45 44 2/2 700/700 324 Dレティ 50 52 52 53 50 53 53 2/1 800/800 363 C羽目玉 43 43 43 43 43 43 43 2/2 600/600 301 B羽目玉 43 43 43 43 43 43 43 2/2 600/600 301 Aキスメ 42 44 44 45 48 50 48 2/1 600/600 321 @ヤマメ 50 2/2 750/750 パンチング51 キャッチ49 −J−H− Jルーミア Hリグル −−−−− −−−−− GI−EF Gナズーリン I静葉 E穣子 F滝 −−−−− −−D−− Dレティ −CAB− C羽目玉 Aキスメ B羽目玉 −−@−− @ヤマメ
[841]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/18(水) 02:40:51 ID:??? Jルーミア ディマーケイション(シュート力+3)120消費 ボレーケイション(低シュート力+3)200消費 I静葉 フォーリンブラスト(パス力+3)80消費 オータムツイン(低シュート力+3、要穣子)120消費×2 Hリグル リグルキック(空シュート力+3)160消費 リトルバグストーム(高クリアー力+2)100消費 Gナズーリン スキルステップ(1/4でドリブル力+3) レアメタルディテクター(1/4でタックル力+2) スキル・サイドアタック(ライン際でボール所有時のみ全能力+2) F滝 スキルステップ(1/2でドリブル力+3) チューチュートレイン(シュート力+7、発動はナズーリンから)160消費×2 スキル・サイドアタック(ライン際でボール所有時のみ全能力+2) E穣子 オータムスカイ(1/4でドリブル力+5) オータムツイン(低シュート力+3、要静葉)120消費×2 Dレティ 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) リンガリングコールド(パス力+2)60消費 ノーザンウィナー(近シュート力+4)120消費 テーブルターニング(1/2でタックル力+2、吹っ飛び係数4) アンデュレイションレイ(1/2でブロック力+4)100消費
[842]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/18(水) 02:42:14 ID:??? Aキスメ 井の桶の怪(1/2でブロック力+4)100消費 @ヤマメ キャプチャーウェブ(キャッチ力+3)120消費 スキル・一対一+1 霊夢「という訳で見ての通り、能力的には殆どの選手がイレギュラーズの奴らに比べて劣ってるわ。 羽目玉達名無しザコは当然として、ルーミア・リグルのFWコンビと秋姉妹、 キスメはアイビスを除くイレギュラーズ選手陣にも勝ててないの。 スレの中でも誰かが言っていたけれど、どれだけ強い選手がいてもやっぱり総合力で勝ててないと駄目よねぇ……。 さて、それじゃ色々選手を個別に解説していくわよ。 まずツートップのFWだけど……これはもう事前から言われていた通り、決定力があまりにも不足してるわね。 一応ルーミアはミドルシュートとボレーシュートが得意で、リグルはダイレクトならどこからでも撃てるのが長所なんだけど……。 どんな器用な選手だろうと、火力が無ければ意味が無い、というお手本ね。 まあ初戦の相手だし、いきなり強いFWが出てこられても困るからこの辺りが妥当って所かしら」 MFはFWに比較をするとだいぶマシになるわね。 左サイドのナズーリンは総合力340。イレギュラーズだと剣崎相当の実力者よ。 技もそこそこ持ってるし、何よりドリブル・タックルにかけては十分な実力を持ってるから中々の活躍をしてくれたわね。 外来人の滝はそのナズーリンの上位互換といった所かしら。 タックルの腕では譲るけれど、ドリブル技の発動率にパスの上手さ……そして連携シュート、チューチュートレインの存在。 お互いサイドからのアシストに人生を賭けたげっ歯類同士の意地は、 守備だけが取り柄だった1ボスチームの今後をきっと変えてくれるでしょう」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24