※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【結成!】ファイアーモリブレム37【モテナイツ】
[12]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/02(金) 23:32:57 ID:??? ☆戦場パート・サッカーパートの互換【改訂版】 ガッツ→最大HP×20 ドリブル→速さ+技1/2 パス(ワンツー)→技+速さ1/2 シュート→力+技1/2 タックル→(力+技+守備)1/2 ブロック→守備+力1/2 パスカット→(技+速さ+守備)1/2 競り合い→力+守備1/2 セーブ力→守備+速さ1/2 備える→競り合い+2 スルー→運+技1/2+魔防 浮き球補正→武器レベル1/4 ポストプレイ→パス+浮き球 クリアー→競り合い+浮き球 飛び出し→競り合い+浮き球+2 (端数は切り捨てです) ☆サッカーパートのガッツ消費表 ドリブル、パス、タックル、パスカット、ブロック、競り合い…20 ワンツー、クリアー、ポストプレイ、シュート…40 ボレーシュート、ヘディング…60 キャッチング…20 パンチング、飛び出し、○○に備える…40 魔法ブースト…威力の×20(例…ブリザー+3の場合60消費) ブーストしている間は常に魔法ブースト分のガッツを追加で消費します 必殺ドリブル、パス、タックル、パスカット、ブロック、競り合い、クリアー…60 必殺ワンツー…80 必殺シュート、必殺ブロック、必殺クリアー、必殺セービング、必殺飛び出しの五種はさらに個別にガッツ消費あり
[13]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/02(金) 23:34:36 ID:??? ☆戦闘パートの判定 攻撃 力+武器の威力+攻撃判定 守備 守+守備判定 命中 技+武器の命中+命中判定 回避 (速+運)1/2+回避判定 攻速 速-武器の重さ 必殺 技-相手の運 係数 数値の分だけダイヤKから数えていきます。 (例) 6…ダイヤK〜8 ☆【戦闘の計算式】 ・命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。JOKERはダイヤの15扱いです。 ・攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。 ・命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。 なおJOKERの場合問答無用で発動します。その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。 ・武器には『三すくみ』があり、有利な武器で攻撃した場合(+3)の補正が得られます。 剣は斧に強く、斧は槍に強く、槍は剣に強いです。これらを踏まえて ・攻撃判定でクラブAを出して相手に命中させた場合武器が【破損】し、もう一度【破損】すると武器が【破壊】されます。 【破損】した武器は道具屋で開かれている『鍛冶屋』で無償で修理してもらえますが、【破壊】の場合修理費がかかります。 ☆レベルアップについて FEの醍醐味のひとつであるレベルアップ。EXPが100になると1レベルアップすると同時にEXPが0に戻ります。 あまった経験値はレベルがカンストするまでは次回に繰り越せます。各キャラの成長率に合わせて、カードを引いて判定します。 成長率はイベントや特訓、アイテムである程度増減することが出来ます。
[14]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/02(金) 23:36:04 ID:??? ☆成長判定について !numnumを使い、元の成長率の数字と足して100を超えれば1アップします。 道具や特訓などで成長率を補正し、200を超えれば2アップします。 ☆経験値関係について ・戦場パート 敵にダメージを与える→10 敵に止めを刺す→40 ボスに止めを刺す→80 回復の杖を使う→20 特殊な杖を使う→30 出撃して無事生き残る→50 ※闘技場での戦闘では、削りによる10の経験値は得られません。 ・サッカーパート 各行動が成功する→20(差が2以上で勝負がついた場合のみ) 点を入れる→50 試合に勝つ(チーム全員)→80 試合に負ける(チーム全員)→20 ※試合が決着しない場合はルールにより延長戦、そしてPK合戦となります。 この場合のPKでのシュートでは経験値は入りません。 ☆戦場パートの覚醒 攻撃判定などでJOKERを出した場合項目に応じて能力が上がったりスキルを習得します。 攻撃判定では力や攻撃系スキル。守備判定では守備や魔法防御、防御系スキルなどを習得できます。 ☆試合中の覚醒 Kを出して勝利したときの項目に応じて能力が上がります。 JOKERの場合は大幅に能力が上がり、新たな技やスキルも習得します。
[15]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/02(金) 23:37:08 ID:??? ☆サッカーパートの計算式 ・基本的に本編と同じ計算です。が、試合中の自動ガッツ回復はありません。 ・攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります) ただしこれはドリブル対タックルやシュート対クリアと言った接触プレイの時に限られ、 非接触プレイでは反則が発生しない物とします。 ・さらに守備側が複数の人数で攻撃側を囲んだとき、その人数分だけ+補正が働きます。 3人で囲めば+3、6人で囲めば+6の補正がつくので、エースにマークをつけるのはかなり有効な戦法です。 ・シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合、守備側が負けた場合に限り シュートはゴールポストに当たり、更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。 ツインシュート系だけは特別で、お互いのマークが一致したらポストが発生します。 ・シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合は シュートの威力が−1されます。この効果は重複します。 ・守備側のカードのみ『三すくみ』の恩恵を受けることが出来ます。 ダイヤ>ハート>スペード>ダイヤの組み合わせで有利なカードだと+2、不利だと-2の補正を受けます。 ・相手のカードと同じ数値の場合、三すくみで勝利した方のカードの数値が3倍されます。 三すくみが関与しない場合は元の数値の低い方が3倍されます。 ・守備側が複数で相手を囲んだ場合、先に判定したキャラが勝利、こぼれ球、反則にした場合 後で判定したキャラの判定はキャンセルされ、ガッツも消費されません。 ・攻撃側が複数で仕掛ける場合、一番数値の多いキャラのマークが三すくみの対象となります。 なお、反則判定の場合は全キャラが対象となります。
[16]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/02(金) 23:38:10 ID:??? ☆戦場パートの森崎のステータス 森崎 キーパー レベル12 EXP10 0戦0勝0敗 2000G 成長率 HP22/22 70 力 14 40 技 16 25 速 20 70 運 17 50 武 10 20 守 15 40 魔 3 3 指揮2 スキル『守護』同じ部隊の味方への致死量のダメージを自分のHPが0になるまで肩代わりできる 『星撃』攻撃判定がダイヤで攻撃合計値が1.5倍(切り捨て)になる 『小盾』守備判定がダイヤで受けるダメージを半分(切り捨て)にする 『疾走』攻撃速度が常に+3 持ち物 『鉄の斧』(威力8 命中4 重さ7 武器1) 『鉄の剣』(威力5 命中5 重さ2 武器1) 支援 マルス(2)アベル(2)クリス(1)カタリナ(1)ライアン(1)
[17]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/02(金) 23:43:06 ID:??? ☆サッカーパートの森崎のステータス 最大ガッツ 440/440+50 ドリブル 28 パス 26 シュート 22 タックル 22+0.5 パスカット 25 ブロック 22 競り合い 21 スルー 28 セーブ力 25 飛び出し 23+2 備える 23+4 浮き球補正 2 『がんばりセービング』キャッチ技 威力5 消費120 『がんばりダイビング』パンチング技 威力7 消費160 味方のフォロー率増加 『がんばりセービング・改』 キャッチ技 威力9 消費200 『がんばりヒップアタック』パンチ技 威力10 消費100〜400 バランス矯正 『カウンターパンチ』飛び出し技 威力10 消費240 勝利で相手を必ず吹っ飛ばすが敗北で自分が必ず吹っ飛ぶ 『頑張竜セービング』キャッチ技 威力15 消費320 『やや華麗なドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 『キープドリブル』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力2 こぼれ球時絶対勝利 『ヒールリフト』 必殺ドリブル 確率1/4で発動。威力4 『マーベラスコンビ』必殺ワンツー 要マルス 威力5 『マーベラスツイン』必殺ツインシュート 要マルス 威力12 消費270 吹っ飛び3 スキル『慎重な判断』キーパーとの一対一時、判断ミスによるマイナス補正を打ち消す スキル『幼少のトラウマ』全判定でクラブを出すと補正-3
[18]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/02(金) 23:44:31 ID:??? テンプレはここまで。前スレは色々と印象的なことが起こりましたね。スレタイにさせていただいたモテナイツ。 形はどうであれ、こういった友人との繋がりのキッカケは長年大事にしていきたいと最近思ってしまいますw 待望の新作発売まで一ヶ月と少し!何やらアカネイア大陸との関連が色濃い情報が出ていたりと気になります。 温めている先のストーリー展開にひどい矛盾が発生しないことを祈りつつ、 今スレもファイアーモリブレムをひとつよろしくお願いいたします〜
[19]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 01:08:52 ID:??? 『前スレ最後の判定』 オグマの真似をしようと無謀にもオーバーラップを仕掛ける佐藤からボールを奪ったトーマス。 相手の守備陣の隙をつきミドルシュートを撃つものの後藤のファインセーブに防がれてしまった。 ============ トーマス→ クラブ5 + アローショット38=43 山崎→ ハート6 + ブロック35=41 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ トーマス→ クラブ5 + アローショット38=43→42 後藤→ ダイヤ9 + パンチング39=48 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≦−2→後藤がボールをパンチ!山森がフォロー ============ ガギィッ!! トーマス「げぇっ!?また爪先を引っ掛けちまったい!」 山崎「けっ、こんなもんかよぉ!」 後藤「ナイスブロック!後は任せろ!」 バゴォッ!! これではせっかく足に溜めたバネの力も無駄である。ただ振り子のように足を当てただけの空撃ちシュートは 山崎の肩に当たりふらふらと浮き上がる。威力を殺されたボールに、後藤が強烈なパンチを当てて一気にカウンターを仕掛けた。
[20]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 01:10:00 ID:??? ジョルジュ「(どれだけ脚力がつこうともボールを芯で捉えられるだけの技がないと無意味だぞ、トーマス)」 アンナ「タイガース、ここでピンチを脱出!ボールをフォローした山森くん、一気にアリティア陣営へ攻め込みます!」 山森「(残り時間を考えれば、もう相手の反撃はない。この前半最後のプレイを一生懸命こなすんだ!)」 山森の判断→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→しばらくボールを運び、引きつけてからミハエルにパス ハート→しばらくボールを運び、引きつけてから反町にパス スペード→一気にミハエルにボールを送り競り合ってもらう クラブ→3度目の正直!反町にボールを送って競り合ってもらう JOKER→「キャー!山森くん頑張ってー!」 ま、まさかこの声は…!?
[21]森崎名無しさん:2012/03/03(土) 01:10:17 ID:??? 山森の判断→ ダイヤ5
[22]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/03(土) 01:30:07 ID:??? 山森の判断→ ダイヤ5 >ダイヤ→しばらくボールを運び、引きつけてからミハエルにパス ============ 才能の限界を悟り、自分は一流の選手にはなれないと山森は知っていた。 それでも。全てが一流でなくとも何か自分にもできることがあるはずということも理解している。 山森「(でも、俺はこのタイガースの一員として試合に貢献できることが嬉しいんだ)」 トーマスが上がり、がら空きになった右サイドを突き進む山森。 彼をこれ以上進ませまいと、ライアンが立ちふさがる。 ライアン「と、止めてみせます!」 山森「(この子はすごいな。俺よりも一回り小さいのに反町さんに何度も競り勝っている。 練習を積めばきっともっと優れた選手になれる。でも、今ならまだ付け入る隙はあるはず)」 ミハエル「(頼みましたよ山森ボーイ。眩い輝きを際立たせるには淡き光も確かに必要なのですから)」 山森「(体格も平凡で、足もそんなに速くない俺が唯一誇れるもの。それは……)」 足を振りかぶり、ミハエルまでの距離とコースを瞬時に計算する。 ミハエルのマークに付くロディがギリギリ届かない位置に転がすための力を込める。 このスルーパスを通せれば俄然得点できる確率は上がるはずだ。 ロディ「ライアン、カットだ!足を伸ばせ!」 ライアン「はい!でやあーっ!!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24