※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【結成!】ファイアーモリブレム37【モテナイツ】
[604]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 01:27:09 ID:??? 敗者の気持ち→ スペードQ
[605]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/04/01(日) 01:52:48 ID:??? 敗者の気持ち→ ダイヤA >ダイヤ・ハート→ひょっとして森崎もあいつのことを心配しているのか?実は俺もなんだ… カイン「……なぁ森崎。お前もあいつのことを心配しているのか?」 森崎「え?」 カイン「俺を負傷退場させたことで、アイツの審判の心象は最悪のものになった。 そこで次にシーダ様への明らかな反則タックルだろ? 退場を命じられるのはしょうがないと言わざるを得ないが、少し可哀想になってな」 森崎「……可哀想、か」 カイン「あいつも悪いやつじゃないんだよ。吹っ飛ばした俺のことを心配してくれていたし。 『プロとして、身を顧みないプレイは間違っている』ってな」 森崎「プロとしてか。確かに運が悪けりゃ一生ものの怪我になってもおかしくない世界に俺達はいるんだよな」 カイン「だが、もしもだ。もしも二度とボールを蹴ることができない怪我をしてしまったとしても…… 悔いのないプレイをし、自分が満足できるような状況ならば、俺はそれでもいいと思う。 主君を守ることこそ我が使命と誓ってきたこの身だ。サッカーに対してもそれは変わらない。 例えこの足が動かなくなろうとも……俺は最後の最後まで自分に恥じないサッカーをしたいと思っている」 森崎「(自分に恥じないサッカーか。誰もがそこまで真剣にやっているとは証明することはできないが……)」 そこまで考えて、森崎はワールドユース予選のフランス戦で、尻を使ったセービングのことを思い出す。 森崎「(俺はあくまで自分に注目を集めるためにあの技を選択したんだ。 より難しい高度な技でシュートを防ぐことで、自分の凄さをアピールしたくて……だから俺は)」
[606]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/04/01(日) 01:54:26 ID:??? 相手のサッカーや信念に恥を塗ることを躊躇せず、ボールに尻を向けて飛び込んだ。 これまで自分が歩んできた、出来るだけ相手を蹴落とし引きずり下ろす信念に基づいたプレイに間違いはない。 森崎「(もしもあのシュートを止められなかったら恥をかいていたのは俺の方だったんだ。 抱えるリスクは同じ。勝負に負けたアイツが周囲から笑われるのは当然のことさ)」 森崎の狙い通りに、フランスの勢いは一気に衰えて試合は全日本の圧勝となった。 ピエールやナポレオンの評価はがくりと下がり、その分だけ森崎の評判は上がっていく。 今回のブレーメンからのスカウトの話の要因にもなってくれているはずなのだ。 森崎「(……カインは俺もナポレオンのことを心配していると言っている。 本当にそうなのか?俺は自分の意志でアイツを踏み台にして今の地位を手に入れているというのに)」 カインに言われたからなのか、徐々に森崎の心の中にもナポレオンに対する『可哀想』という感情が膨らんでくる。 森崎「(何を考えているんだ俺は。アイツは俺に敵意と牙を向いてきたんだ。それを容赦無く叩きおって何がいけない?)」 だが、それと反するような感情も決して無いとは言い切れない。この不安定な自身の心に、森崎は答えをぶつける。 ☆どうしますか? A ナポレオンに対する『可哀想』は、自分の野心で行った尻セービングへの後悔から生まれたものだ。 B ナポレオンに対する『可哀想』は、自分の尻でシュートを止められてしまう情けなさや哀れみから生まれたものだ。 C ナポレオンに対する『可哀想』は、選手として試合に出ることができないという基本的なことから生まれたものだ。 D ナポレオンに『可哀想』などといった考えは持っていない。このまま潰れるのならばヤツ自身の責任さ。 E そんなことより悔いのないプレイを心がけたいというカインに、それでも無茶は禁物だと釘を差しておく。 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[607]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 01:59:17 ID:PtTa4Ohg D
[608]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 02:08:33 ID:Ud+Bx2ew C ナポレオンに関しては森崎の行動よりも少なくとも東邦に勝てたのはナポレオンがコルドバを引きつけてたからなのに 1試合のミスでカードの引きのせいとはいえナポレオンを正当に評価しない南葛メンバーに違和感あったからなぁ
[609]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 02:10:21 ID:LDrg8hhA C 団結意識が排他的になった悪い例だったよね
[610]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/04/01(日) 02:34:34 ID:??? >>608-609 ナポレオンはチーム合流時からうまく仲間に溶け込めずにいたのも原因の一つでしょうね。 あそこで高杉がもう少し力を発揮してくれれば、もっと違った結果になっていましたね。 原作やテクモ版と違い、南葛は中高一貫して6年間も公式戦負けなしという大記録は 確かに団結意識を強固にしましたが、その分新たな風や水を受け入れがたくなってしまいました。 ============ >C ナポレオンに対する『可哀想』は、選手として試合に出ることができないという基本的なことから生まれたものだ。 森崎「俺もアイツのことは可哀想だと思う。試合に出ることができないんじゃ、 どんなに実力があろうともそれを発揮する場所がないんじゃどうしようもないもんな」 カイン「そういう意味ならば、あいつの言うプロとしての無茶なプレイは間違いってのも正解なのかもしれないな」 森崎自身、WYで造られたナポレオンに対する因縁の落とし前はこの大会中につけるつもりでいた。 だから彼が可哀想に思えた。借りを返す機会を奪われ、敗北の要因を背負わされ、 ただ試合を眺めることしか許されぬ存在となったナポレオンのことが哀れに思えてしかたがなかった。 森崎「(運が悪かったんだ。まぁ、またいつかどこかで対戦する機会はあるだろうさ。 ……いつか?それはいつになるんだろうな。 リーグも違うし、国際大会ぐらいしか顔を合わせる機会もないだろうに)」 願わくば、近いうちに彼との再戦が叶いますように。 そんな事を話している内に、シーダたちが作った料理が運ばれてくる。 カタリナ「おまたせしてすみません。森崎さん、カインさん」 シーダ「その分手のこんだものができたから、ゆっくり味わって食べてちょうだいね」 陽子「私達4人でそれぞれ2人分のメニューを作ったから、仲良く分けなさいな」 リンダ「あ、よかったら後で感想とか聞かせてくれたら嬉しいな。今後の研究……いや、勉強にもなるし」
[611]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/04/01(日) 02:36:01 ID:??? なんだか不安な単語が聞こえたような気もしたが、更に盛られた料理からは食欲をそそる芳しい匂いが立ち込めてくる。 カイン「えーと、そんじゃあ取り分はそれぞれ二つずつだな。お前から選べよ。どうせここのメシ代は全部お前持ちだし」 森崎「トホホ……クリスたちの指導の礼金もはした金だったのに。まぁ、先に選んでいいなら選びますけどさ」 ☆どうしますか? A シーダの!foodを食べる(『シ』『ー』『ダ』の3文字のどれかが入っていると美味しさアップ) B カタリナの!foodを食べる(『カ』『タ』の2文字のどれかが入っていると美味しさアップ。 『リ』『ナ』のどれかが入っていると美味しさランダム変化) C 陽子の!foodを食べる(『よ』『う』『こ』の3文字のどれかが入っていると美味しさランダム変化) D リンダの!foodを食べる(『リ』『ン』『ダ』の3文字のどれかが入っていると美味しさランダム変化) E 全部カインに食べさせる 複数選択も可能です。(1つだけ食べたり、全部食べてしまうことも可能です) 『同じ組み合わせ2票』集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[612]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/04/01(日) 02:37:36 ID:??? 失礼しました。肝心の判定が行われていませんでしたね。 ☆どうしますか? A シーダの 娼婦風スパゲティー を食べる(『シ』『ー』『ダ』の3文字のどれかが入っていると美味しさアップ) B カタリナの うみたてたまご を食べる(『カ』『タ』の2文字のどれかが入っていると美味しさアップ。 『リ』『ナ』のどれかが入っていると美味しさランダム変化) C 陽子の コアラのマーチ を食べる(『よ』『う』『こ』の3文字のどれかが入っていると美味しさランダム変化) D リンダの ざざむしの佃煮 を食べる(『リ』『ン』『ダ』の3文字のどれかが入っていると美味しさランダム変化) E 全部カインに食べさせる 複数選択も可能です。(1つだけ食べたり、全部食べてしまうことも可能です) 『同じ組み合わせ2票』集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[613]名無しの若造さん:2012/04/01(日) 02:52:05 ID:cSs4QinI AD
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24