※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【結成!】ファイアーモリブレム37【モテナイツ】
[947]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 16:18:58 ID:??? 後半弱体化はあるとは思うけど、それに期待しすぎるのもやばい そもそも森崎自身もガッツに不安あるしね
[948]モリブレム& ◆/ULmbmmOkY :2012/05/02(水) 22:58:25 ID:??? >>942 アカネイア騎士団以外のFE系のキャラは都合により駆けつけられません。とだけ。 >>943-944 ビクトリーノは第1部から出番が多く、覚醒も多かったので守備も強化されており、 シェスターは中里とのイベントで必殺技が強化されていたりしてるのも覚えておいてくださいね。 >>945 ニーナとボアは回復の杖も使えるので、ハーフタイムの回復は安定できると思います。 >>946 名前は出てきていませんが、他の脱落組もちゃんとメンバーに入っています。誰が出てくるのかは直前までの秘密ですw >>947 ラムカーネの体は今のところは不完全なものですからね。ただ能力の高さは森崎と同等なので油断は禁物です。 ============ D スリートップ(3-4-3) −−−H−−− J−−−−−F −−−−−−− −−−I−−− −E−−−G− −−−D−−− −−−−−−− B−−−−−A −−−C−−− −−−@−−− 森崎「攻撃陣と守備陣をちょうど半分に割った、バランスのとれた陣形だ。 基本はサイドからのセンタリングで攻めることになるが、中盤からのミドルも狙いやすく ボランチとの連携で守備への移行も取りやすくなっている」
[949]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/02(水) 22:59:54 ID:??? 反町「その分、どこかが一方的に切り崩されるとカバーが難しくなっているな。 全員がそれぞれちゃんと仕事をこなすことができなければ、この布陣の強さを維持するのは難しいだろう」 小豆沢「基本の型はこれだが、ラインを移動させたり細かな配置を変える必要はあるかい?」 ☆どうしますか? A このまま B FWの配置を変える C MFの配置を変える D DFの配置を変える 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[950]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 23:27:08 ID:ipz4bzzY C 中央をボックスに ビクトリーノの守備を生かすなら、相手のドリブラーの前におくか?
[951]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 23:46:17 ID:Klq4brhw C 中央をボックスに
[952]森崎名無しさん:2012/05/02(水) 23:52:13 ID:??? あとはAとBをもう一つ中央に寄せるか寄せないか、かな。 今のままなら、DFはタックル型(早田や中里)をいれないと意味がない。 でもホルスにシーマと、ブロック型が揃ってるから、寄せたほうがいいんじゃないかと思うんだが。
[953]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/03(木) 00:17:34 ID:??? >>952 ブロッカーだけで固めるとドリブルで突っ込まれるとごぼう抜きされてしまう可能性もありますね。 ただ、森崎が一対一に強いタイプなのであえてそうするのも有効かもしれません。 ============ >C MFの配置を変える −−I−G−− −−−−−−− −−E−D−− 森崎「ここはボランチよりボックスだ。中盤からの結びつきは弱くなってしまうが、 これなら縦パスの放り込みにも複数で対処しやすくなる」 新田「問題は攻撃手段の幅の無さですね。おそらくボールを運ぶことになる 両ウイングの動きを狙われて固められないように気をつけないと」 ビクトリーノ「チッチッチ。んなものまとめてぶち抜いちまえばいいのさ。 ……と、言いたいところだが単純な攻めが何度も通じる相手じゃなさそうだな。 俺もOMFとしての腕は自分なりに磨いてきたつもりだ。うまく隙を見つけてみせるさ」 ナショナルチームにおいて、先輩選手から攻撃的MFへのコンバートを勧められているビクトリーノは ブレーメンへ移籍するにあたって、ドイツの中盤の動きについて個人的に研究を重ねているらしい。 幸いなことに、シェスターというドイツユースの司令塔が彼の助けとなっているようだ。 シェスター「代表だと俺も守備的MFを任せられることも多いからな。うまく役割分担していこうぜ」 マーガス「(シェスターもビクトリーノも次々と自分に出来ることを増やし、順調に伸ばしている。 ……それに比べて俺はどうなんだろう。身長を活かした パワープレイだけの選手でいて果たしてトップチームで通用するのだろうか…)」
[954]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/03(木) 00:19:04 ID:??? 同僚の頼もしい姿を見て、少し気落ちするマーガス。そんな様子を見かねて、反町と早田が近づく。 反町「マーガス。なんだか元気が無いな。どうしたんだ?」 早田「辛気臭い顔しやがって。フードバトルで見せたあの爆弾みたいな強気はどこに隠したんだ?」 マーガス「お前ら……。うん、そうだよな。悩んでいても始まらん。俺だからできることがあるはずだ」 中学時代からの顔見知りであり、何度も大きな試合で戦ってきた日本とドイツの若き戦士たち。 フードバトルでの交流を通して、彼らの間にはしっかりとした絆が育まれていた。 ニーナ「美しいですね。スポーツを通じて育まれる友情。本当にこの文化と出会えたことが幸福でたまりません」 リンダ「はい、私もそう思いますニーナ様」 ミディア「森崎くん。他には何か調整する箇所はあるかしら?」 森崎「そうですね……」 ☆どうしますか? A これでOK B FWの配置を変える C MFの配置を変える D DFの配置を変える 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[955]森崎名無しさん:2012/05/03(木) 00:23:15 ID:rvr6TmQ2 D BとAを一つずつ中央に寄せる ああ、ビクトリーノをOMFにしてもいいのか。 ミディアとビクトリーノ、どっちが上かなあ。 あるいはミディアDMFで早田をDFに戻すか。
[956]森崎名無しさん:2012/05/03(木) 00:29:20 ID:2G53qbxg D>>955 とりあえずこの形で機能するかどうか試してみてからかな。
[957]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/03(木) 00:35:58 ID:??? >D BとAを一つずつ中央に寄せる −−−−−−− −A−−−B− −−−C−−− 森崎「少しサイドバックを中央寄りにしてみよう」 早田「相手のサイドアタックを警戒しつつも、ミドルシュートもしっかり抑えるってわけか」 中里「複数で取り囲み安くなるものの、万が一抜かれた場合フォローが難しくなるでござる。 森崎殿、もしもの時はお主の力にかかっているでござるよ、ニンニン」 森崎「ああ、任せておけ。大会最少失点GKの実力、見せてやるぜ! (う〜。ベストイレブンに選ばれていればもう少し決まっていた場面だったんだがなぁ)」 本当なら大会ナンバー1GKと声高々に名乗りたくなるのを我慢しつつ、森崎はドンと胸を叩いた。 ホルス「守備陣の調整もこれで完了か。他に何か動かすところはあるか?」 ☆どうしますか? A これでOK B FWの配置を変える C MFの配置を変える D DFの配置を変える 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24