※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【風に成る為】キャプテン霊夢19【ひと時の別れ】
[19]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:38:59 ID:??? ○敵チームのメンバー紹介(大会が終了した為、前スレより変更点がないキャラは大幅に削除) 【河城にとり】 『霧雨恋色マジック』のDF。雛に誘われて妖怪の山連合に助っ人参加中。 前スレでは雨が降ったのが余程嬉しかったのか、ブロックでディフェンスに何度も貢献。 試合を決定付ける得点を防いで見せ、試合終了まで勝負を分からない物にさせた。 【秋穣子】 妖怪の山連合のGK。豊穣を司る神様。パンチング型のGKで基礎値は決して低くはない。 前スレでは空のシュートをパンチングで防ぐ等前々スレ程の失態は見せずに頑張って見せた。 【秋静葉】 妖怪の山連合のDF。秋穣子の姉であり、紅葉を司る神様。 総合能力はまずまず高いDFであり、前スレではルナサ達のシュートを止める等、まずまずの活躍。 妹との仲は決して悪くなく、むしろかなり良い模様。秋でなくテンションダウンしている穣子を可愛く思っている。 【鍵山雛】 妖怪の山連合のMF。厄神様であり、厄を集めては細かく飛ばし、大きな厄が溜まらないようにしている。 厄神は自分の厄で他の誰かを傷つける事を極端に嫌う為、大会の参加には余り積極的ではなかったが、 友人である河城にとりの誘いを受けて出場を決意。カードの反転や相手のマークに依存したスキル等、 癖が強く波乱を呼びやすいスキルを持っている為、使いこなすのが難しい選手。 妖怪の山連合に有利になるように見事に厄神を使いこなし、幾度となく相手の攻撃を止めて見せた。 ある意味今回の試合で最も嫌らしかった選手かもしれない。 【犬走椛】 妖怪の山連合のFW。シュート力は中々の物があるが、やや必殺シュートの威力が不足気味。 2本程シュートを撃つものの、残念ながら両方ともダイスで撃沈。あわれ椛。
[20]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:40:26 ID:??? うおお、同じのを2回投下してしまったorz ○キャプ森世界からの登場キャラ(一部) 【大空翼】 南葛中学のMF。その能力は中学レベルを超えており、正に世界クラス。 まさかのピンポイントでのクラブAで、霊夢信者に変貌してしまった。 前スレでもしっかり霊夢信者としての実況はするものの、 試合が緊迫している状況では(霊夢が絡まなければ)まともな実況を見せる事も。 【松山光】 このスレ初の一発退場者。解説では翼の突っ込み役も兼ねているが、 性格が災いしてか、今一つ強く突っ込めていない……が少しずつ自重しなくなってきている。 幻想郷のサッカーに興味を持っており、割と今の状況を楽しんでいる。 今は元の世界に余り戻りたくない、という心境も関係してたりする。 【カルロス・サンターナ】 未来のブラジル代表を背負うと言われている選手。まだフラメンゴには所属していない。 前スレの助っ人判定で出現し、地底フリーフォールズに加入。はっきり言ってその実力は 相当高く、能力・必殺技共に現時点では翼を超えるポテンシャルを秘めている。 前スレでは特に出番無し。チームは屈辱の3敗を喫してしまう。 マリオとヨッシーFCに外の世界の戦術を教えに、4月辺りに博麗神社に来る予定。 【アーサー】 カルロスのサッカーボールが幻想郷に長くいた影響で妖怪化した姿。 容姿は12歳くらいの少年の姿。まだ妖怪になって間もない為、長く姿を維持出来ない。 【マウリシオ・セザール・レイス・ペレイラ】 カルロス程ではないが、将来を渇望されている有望な若手選手。 フィジカルは余り強くないものの、そのテクニックはかなりの物がある。 前スレではまたもルナサにドリブルを止められ、守備でもいいとこ無しと散々。 意地のジョルトシュートを放つものの、覚醒したナズーリンの前には無力であった。
[21]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:41:28 ID:??? 【クラブA】 |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |__/ 少しは皆さんの期待に応えられたかな?これからも宜しく頼むよ \ 皿 / / A \ 毎スレ毎スレ何処かで必ず登場し、何かしら傷跡を残していく存在。 松山やルナサを退場させたり、雹を降らしたりと正にやりたい放題。 南葛戦でも存分にその存在感を示し、まさかの判定でピンポイントで登場し、 石崎のオウンゴールを演出。ついに自分で1点取ってしまった。 前スレでは珍しくほとんど出番が無かった。クラブ一族も比較的大人しめ。 嵐の前の静けさという可能性もあるので、このスレで乱舞しないかが怖いかもしれない。 これからも活躍が期待されるようなされないような、そんな孤高の存在。
[22]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:42:53 ID:??? このスレにはいくつかのフェイズが存在します。 ○仲間勧誘フェイズ チームメイトを誘います。規定回数のみ行動出来、勧誘が成功するかどうかは それまで親交を深めてきたかにもよります。 ○日常フェイズ 自主練習をしたり、何処かに遊びに行って買い物やイベントを起こしたり、 チームメイトと交流したり、お茶を飲んだりします。何をするかは皆様の選択と カード運次第です。 ○練習フェイズ 自分とチームメイトが練習を行います。基本的に オフェンス練習 ディフェンス練習 フィジカル練習 の3つから選択できます。 (紅白戦も回数限定ですが可能です) ○特別練習フェイズ 一か月に一回発生。キャラ二人のみを集中的に強化出来ます(大会前には増える場合もあります) 伸び幅が大きいので、ここの成果が割と重要。また、自らの力不足に悩んでいるキャラがいる場合、 これとは別に特訓フェイズが発生することがあります。 大会までの一連の流れは「勧誘→(日常・練習→特別練習)*n→大会」となります。 大会中は、少し形が異なります。
[23]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:43:53 ID:??? (オフェンス・ディフェンス練習の基本的な判定) JOKER→全能力+1!一番低い能力は更に+1!更に必殺技習得! K→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!更にフラグ習得! J〜Q→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1! 7〜10→対応する能力3つが+1 4〜6→対応する能力2つが+1 2〜3→対応する能力1つが+1 A→効果がなかった…… (フィジカル練習の基本的な判定) JOKER→せりあい+1!更に全能力+1!最大ガッツ+50!更に必殺技習得! K→せりあい+2!更に最大ガッツ+30!更にフラグ習得! 10〜Q→せりあい+1!更に最大ガッツ+20! 2〜9→せりあい+1、更に最大ガッツ+10 A→効果がなかった… (キーパー用)(セーブ力によって変動。以下は心の場合) JOKER→全能力+1!更に必殺技習得! K→セーブ力+1!更にフラグ習得! 10〜Q→セーブ力+1! 6〜9→効果はなかった。だが、次回の判定が2減少 2〜5→効果はなかった。だが、次回の判定が1減少 A→効果がなかった…。 例えば4が出た場合、ドリブル・パス・シュートの3つの内2つが1上昇しますが、 低い能力が優先的に上がります。全て同じ能力だった場合、ポジション的に必要と 思われる能力2つが上がります。(上がり幅については調整の可能性有) 大会中は上昇幅が異なります。また、低い能力は上がりやすくなります。
[24]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:44:55 ID:??? 【特殊なパラメータについて】 このスレではいくつか特殊なパラメータが存在します。 ○所持金 お賽銭、大会での優勝、ランダムイベント等で増減します。これを使い、アイテムを買ったり、 チームメイトと交流したりします(交流は必ずしもお金が必要になるとは限りません)。 ○お茶カウンター 日常選択でお茶を飲む選択をしたり、ランダムイベントでお茶会になった時等に溜まっていく カウンター。ポイントを溜めておくと良いことがあるかも…?ちなみに溜めなくても別に害はありません。 ○信仰ポイント 一定周期で入るお賽銭の量に影響。試合に勝ったり、人里で布教を行ったりすると上がります。 アイテムを買ったり、チームメイトと交流したりするのにお金が必要なので、割と重要パラです。 ちなみにお賽銭は、一か月の最後の行動終了後に信仰ポイントに応じて入ります。 ※今後は、霊夢のスキル『神降ろし』とも関わってきます。 100ポイントを越えた為、イベント発生。次の目的は150ポイントです。
[25]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:45:55 ID:??? 現在の所持金:16100円 信仰ポイント:109(月末にイベント発生予定) お茶カウンター:40 所持品 ・『黒い羽のついた万年筆』(紅魔館の特産品と交換可能。売ることも可) ・『銀のかんざし』(つけている選手の魅力アップ+不思議な力により、怪我率が常に一段階減少) 所持アイテム ・『ジャンピングボレーの書』(効果:渡したキャラが必殺シュート『ジャンピングボレー』を習得する) ・『火と氷の剣』(効果:装備したキャラのOF能力+1、DF能力-1。最大ガッツ+20) ・『グローブ』(装備したキャラのセーブ力+1) ・『リフレッシュスーツ』(装備したキャラのハーフタイムの回復量+100) ・『グロウエッグ』(Qを出した時もKと同様に覚醒する) ・『スパイクシューズ』(装備したキャラのシュート力+1) ・『鋭利なスパイク』(装備したキャラのタックル力+1) ・『陰陽球の腰巻』(装備したキャラのせりあい力+1) ・『たべのこし』(装備したキャラのガッツ回復力上昇) ・『しあわせのタマゴ』(装備したキャラの各種経験値取得率が2倍に) ・『ファルコンスパイク』(シュートのポスト・枠外判定が消滅する) ・『攻撃の書・上級編』(オフェンス練習時、指定のキャラに+!dice/3+!dice/3)残り3回 ・『攻撃の書・入門編』(オフェンス練習時、指定のキャラに+!dice/3)残り3回 ・『守備の書・入門編』(ディフェンス練習時、指定のキャラに+!dice/3)残り1回 ・『『八意印』の回復薬(強)3つセット』(ガッツ150回復。一人一試合一つのみ。残り2つ) その他、めるぽいんと・核エネルギーポイント・奇跡ポイント等の特殊なパラメータが存在します。
[26]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:46:55 ID:??? ○試合形式 基本的にはダイスではなくカード。今回から、大会は前後半30分ハーフで行われます。 ハーフタイムの回復量は一律100。試合中のガッツ回復は1分につき5回復します。 ○反則・怪我について 本スレと同じ仕様になります。どちらもクラブだった場合に、数値が低い方の反則となります。 (能力値とカード数値の合計ではなく、カード数値の大小のみでどちらが反則したかを決定します) 攻撃側に有利な状況の場合は流すこともありますが、GKとの1対1では確実にPKとなります。 ○ポスト・枠外について シューターとゴールキーパーの数値が一致した場合はポスト。マークも一致した場合は枠外となります。 また、DFやGKが止めている場合、そちらが優先されます(守備側に不利な判定の場合、ポスト優先)。 (ツインシュートやトリプルシュート、未完成のシュートは特殊な判定が存在します) ○覚醒について(若干仕様変更) Kはフラグ獲得で、JOKERは一発覚醒で新技習得となります。 なお、行動ごとにフラグは別の扱いとなります。K2回での覚醒はその行動の能力値+1ですが、 JOKER覚醒した場合は全能力が+1されます。また、JOKERは基本的にダイヤの15扱いです。 フラグを持ったままJOKER覚醒した場合、フラグはそのまま残ります。 ※総合能力の低いキャラのみ、K2回の覚醒でも全能力が+1されるように仕様を変更しました。 現在の対象キャラは『白蓮、ナズーリン、ウサギC、ウサギB、ウサギA』となります。 ○行動について 「より良い結果を」「先に」出した方が優先されますが、JOKERのみ最優先で採用されます。 (ただし、キーパーとブロッカーは別々のブロックとして扱います) また、敵は完全に敗北した場合は覚醒しませんが、味方の場合は敗北しても覚醒します。 自分より前の相手が先に止めていた場合、JOKER以外では覚醒しません。
[27]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:47:56 ID:??? ○疲労ペナについて 基本的に本スレ準拠です。 ガッツ300以下で全判定(-1) ガッツ200以下で全判定(-2) ガッツ100以下で全判定(-3) ガッツ0以下で(-5)&確率発動の必殺発動無し ○ブロック・クリア―について ブロックはブロック値。クリア―はせりあい値+浮球補正で行われます。 (敵のシュート)−(DFのブロックorクリア―)が 5以上→減衰されずにGKと勝負 2以上4以下→威力減衰(−1) 1→威力減衰→(−2) 0、−1→こぼれ球(クリア―の場合、コーナーキック) −2→味方チームボールに(クリア―の場合、味方有利でランダム) となります。 ○スルーについて(仕様変更!) このスレではスルーも行うことが可能です。判定はせりあい値+浮球補正で行われます。 2差以上で勝った場合、キーパーがバランスを崩した状態でボールが渡りますが、 回数を重ねるごとにバランスを崩さない確率も上がっていきます。 ○ポストプレイについて(仕様変更!) ゴール前の混戦ではポストプレイも可能です。判定は(せりあい値+パス値)/2+浮球補正で行われます。 成功すると相手DFを引きつけた状態でシュート体勢に入れる為、瞬間フリー補正がつきます。
[28]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/03/07(水) 01:49:32 ID:??? ○PKについて(仕様変更!) 基本的に、下記の形式で行われます。キッカー有利のルールに変更しました。 (例) ★キッカー→シュート 20+(完全フリー補正+2)+!card = ★ ★GK→パンチング 21+!card = ★ キッカーのマークがダイヤだった場合、無条件でゴールとなります。 GKのマークがダイヤの場合、キッカーのマークがダイヤ以外で通常通りの判定勝負となります。 それ以外のマークの場合は、マークが一致した場合のみセーブチャンスが生まれます。 また、キッカーは地上シュートのみ使用可能。GKは必殺セービングを使えません。 テンプレは以上となります。>>955さん、>>987さん、>>988さん、>>990さん、 素敵なスレタイをありがとうございました! 今回もたくさんスレタイ候補がありどれを選ぶか非常に悩みましたが、 今回は一つの大きなイベントである、希のチーム離脱が間もなく始まる、 という状況の為、>>987さんのスレタイを採用させて頂きました。 クラブ関係や天狗Aのスレタイも捨てがたかったのですがw これからも、キャプテン霊夢を宜しくお願い致します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24