※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【風に成る為】キャプテン霊夢19【ひと時の別れ】
[871]森崎名無しさん:2012/04/03(火) 01:03:42 ID:n2J9v9N2 B
[872]森崎名無しさん:2012/04/03(火) 07:44:03 ID:??? おはよーございます! 正直自分だけの14票で終わると思っていたけど2倍以上になってびっくりした件
[873]森崎名無しさん:2012/04/03(火) 21:08:21 ID:??? 人気投票残り3時間!
[874]森崎名無しさん:2012/04/03(火) 21:21:03 ID:??? 書き込み時点で ■総投票数/1374 ■総コメント数/398 33票少なかったらメイド長だったのにw
[875]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/04/03(火) 23:41:24 ID:y9NqEQu2 >>872さん 気がつけばコメント率100%……。14票もありがとうございました! >>873さん 後20分……相変わらず2位争いが激しいですね! そして1400票越えという予想外過ぎる事実に嬉し驚き状態です。 >>874さん そうなっていればかなり神がかりでしたねw B 「蓬莱、ナイスディフェンス!あそこで奪ったのは大きいわよ!」 天子を止めた蓬莱を褒める! 霊夢「蓬莱、ナイスディフェンス!あそこで奪ったのは大きいわよ!」 今度は前線で素早く天子からボールを奪い、得点のきっかけになった蓬莱を褒める事にする霊夢。 人形を褒めるのってどうなんだろうなーと思わないでもなかったが。 蓬莱「テレルゼー」 霊夢の言葉に対し、蓬莱は照れくさそうにしながらも笑みを見せる。 流石に人形な為顔を赤らめたりと言った様子はないものの、 人差し指で米神をポリポリと掻く様子はどう見ても人間にしか見えない。 霊夢「(こうして見ると、本当に生きてるようにしか見えないわねぇ。 うーん、人形なんてあんまり興味が無かったけど……すっごく可愛いわこれ。 今度アリスに人形でも作ってもらおうかしら?)」
[876]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/04/03(火) 23:42:49 ID:y9NqEQu2 アリス「(こうやって私以外の人と触れ合う事も自我の成長に良さそうね。 もう少しいろんな行動パターンを登録しておいた方が良いかしら……)」 アリスはその光景を微笑ましい目で見ながらも、頭の中ではしっかりと研究の事を考えていた。 ※蓬莱の感情度が少し上昇しました(2回上がるとアリスの感情度も上がります) 霊夢「(さて、試合再開前に他にする事はあるかしら)」 霊夢の現在ガッツ:525/720 A もう特に言う事は無し。試合再開! B その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[877]森崎名無しさん:2012/04/03(火) 23:44:58 ID:spCKN4UM A
[878]森崎名無しさん:2012/04/03(火) 23:45:35 ID:??? >人差し指で『米神』をポリポリと掻く様子はどう見ても人間にしか見えない。 か、神様だー
[879]森崎名無しさん:2012/04/03(火) 23:55:08 ID:sJWnGiPE A
[880]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2012/04/04(水) 00:02:14 ID:/+syrmwk >>878さん OH……変換で出てきたと思ったらもっと難しい漢字ですよねーorz A もう特に言う事は無し。試合再開! ピィーーーーーーーーー!!! こいし「えいっ!」 天狗A「さぁ、リードを許してしまった虹色有頂天、ここからどう反撃するか! ボールは復帰したこいし選手から天子選手へ!」 天子「(さて、どうしたものかしらね)」 天子は考える。相手が中央を固めている以上、先ほどのように自分が強引に 中央突破を狙う事は愚策以外の何物でもない。 ただの戦闘ならばいざしらず、まだ慣れているとは言えないサッカーにおいて、 霊夢とアリスを二人同時に相手に出来ると思うほど、うぬぼれてはいない。 幸いFWの3人ともドリブルは得意な方なので、サイド突破は狙える。 しかし、フラン以外はどちらも既に人形たちに止められてしまっており、 フランは決定力が高いので出来る限りシュートを撃たせたい。 ではパス回しで撹乱して隙を作ると言うのはどうだろうか? そこまで考えて首を振ってその考えを棄却する。 天子「(『治を以って乱れを待ち、静を以って譁を待つ』か……。 言うは易く行なうは難し。それが出来れば苦労はしないわよねぇ)」 パスが得意なメンバーは然程多くないし、急造チームにそんな相手の隙を つくようなパスワークは期待出来ない。心の中だけで溜息を吐く天子。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24