※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【藍と橙と】キャプテンレミリア47【ときどき紫】
[17]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:05:05 ID:??? 『冴月麟』 博麗神社の関係者。あらゆるポジションをこなす。 ☆最大ガッツ:770 ☆ポジション 派閥 感情値 どこでも 無所属 6 冴月麟→(チームメイト/もっと親しくなれそう)→レミリア ☆必殺技・特殊能力 上手いドリブル(1/4でドリブル力+3) 鋭いパス(1/2でパス力+2) 強烈なシュート(1/4で地上シュート力+3) パワーシュート(シュート力+6、吹飛係数4)200消費 鋭いタックル(1/4でタックル力+2) ぶっとばしタックル(タックル力+4) 120消費 鋭いパスカット(1/4でパスカット力+2) 素早いフォロー(1/4で競り合い力+2) ぶっとばしクリア(クリア力+2、吹き飛び係数4)200消費 ぶっとばし競り合い(競り合い力+3) 120消費 スキル・ロングスロー(スローイン時に長いパスが可能) スキル・オールラウンダー(全ポジションに配置可能 ただし、専門職のGKではないのでGK経験値はなし)
[18]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:06:46 ID:??? 『ファーミシルス』(元ネタ・幻燐の姫将軍) ラギール商会の仲介でチームに加わってくれる事になった。 6枚の翼を持つ飛天魔という種族の女性。 かつては魔神の部下だった。 ☆最大ガッツ:820 ☆ポジション 派閥 感情値 どこでも 無所属 4 ファーミシルス→(チームメイト/無関心)→レミリア ☆必殺技・特殊能力 鋭いパス(1/4でパス力+2) 鋭いパスカット(1/4でパスカット+2) 『鈴仙・優曇華院・イナバ』 鈴仙→(雇用契約/気になる)→レミリア チームドクター。幻想郷では永琳の弟子として医療に従事していた。 (幻想郷の)医者として高い実力を持つ。 『射命丸文』 幻想郷のジャーナリスト。種族は天狗。 レミリアに情報関係で協力してくれている 『シュタインドルフ』(元ネタ・ゼルドナーシルト) レミリアが勧誘したアルビーノのコーチ。 元プロサッカー選手で優れた実力を持っていたが 利き足である左足を負傷した事がきっかけで引退した。 コーチとしての指導力があるだけでなく 人間的にも信頼できる人物。
[19]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:19:58 ID:??? 『トラベルト』 原作で井川に空中戦で競り負けたパラグアイの長身FW 『リカルド・ジェンティーレ』 原作では、パリ国際日本対イタリア戦でウイングのポジションで 出場していた人物でタルデリにセンタリングをした。 サルバトーレ・ジェンティーレとは別人。 『八雲藍』 八雲紫の式神。主の紫と違い働き者で常識的。 ポジションはMFでドリブル技、シュート技、カット技に加え 橙とのコンビプレーも得意とする 本編のブースターシュートが合体技なのに対して 彼女達の八雲毘沙門天はゲーム版準拠。 『橙』 八雲藍の式神。サンプドリアのキャプテン。 遠目の位置からもドライブシュートを放つが、威力は使い手の中では低い方。 ボールのキープ力もついてきた。 『八雲紫』 幻想郷に住む妖怪の中では、かなり昔から存在し力も強大。 イタリアのユース部門ではヘルナンデスに次ぐ実力を持ち キーパーとしての能力値は他のチームのキーパーと比べかなり高い。
[20]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:22:33 ID:??? 『アンドレア・ドーリア』 SSラツィオ所属。元イタリアJrユースのメンバー。 決定力不足という理由でJrユース代表では最終合宿に残れなかった。 『ブランカ・コンティ』 SSラツィオ所属。元イタリアJrユースのメンバー。 ラツィオのキャプテン。パスを得意とするMF。 ASローマをライバル視している 『ロベルト・マリーニョ』 SSラツィオ所属。元イタリアJrユースのメンバー。 ラツィオではディフェンスリーダーを務める。 『キム・ヨンジン』 ゲーム版キャプテン翼に登場する韓国のMF。 このスレではラツィオに来た海外選手という設定。 『ラディ』 ゲーム版キャプテン翼に登場するイラクのFW。 このスレではラツィオに来た海外選手という設定。
[21]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:26:22 ID:??? 『ダヴィデ・ランピオン』 ローマの鷹の異名を持つFWでヘディングシュートを得意とする。 髪を紺色に染めている。 『ザンギエフ』 ウズベキスタン出身の大柄な選手。 その体格を生かしたパワープレーを行う 『フランチェスコ・フレッド』 イタリアJrユースに召集されたが、最終合宿に残れなかったMF 『中山政男』 パリ国際のプレーを認められてスカウトされた。 ローマではボランチを務めている 『フランコ・バサレロ』 パリ国際ではイタリア代表DFとして活躍した。ローマのDFの主力。 『レビ・トーラー(レビタン)』(元ネタ・スーパーロボット大戦シリーズ) ジョアンの教え子の1人でポジションはDF。赤髪の少女。 彼女や中山の加入により、この世代のローマの守備は薄いというイメージは払拭された。
[22]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:44:44 ID:??? 『赤井止也』 サンプドリア所属。 マークした相手からは絶対に離れない、「恐怖のレッドストッパー」。 特別コーチとして来日したマルコ・パステンを慕いイタリアへ。 本編互換から原作互換となった事でオフェンス能力が劇的に上昇した。 『葵新伍』 インテルミラノ所属。 部活サッカーに嫌気がさし、いきなり単身イタリアへ。 元々FWだったが、イタリアで自然と中盤でのプレイを身につける。 スピードと豊富なスタミナを武器とする「中盤のダイナモ」。 『マルク・アルシオン』 ミラン所属。ジョアン氏のコーチを受けている。 素晴らしいオフェンス能力を持つが、未だに覚醒はしていない。 『シニョーリ』 パルマ所属。ブラジル人。 日頃からじっとしておらず、ちょこまかと動き回る。 ジョアン氏のコーチを受けている選手の1人。能力は万能。 このスレでは沢田と同い年の世代という設定。 彼の存在のせいでブラジルユースがさらに脅威に。
[23]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:48:08 ID:??? ※このスレのスローインについて ボールに最後に触れた選手の相手側の選手がスローインを行う。 スローインから直接得点する事は出来ない。 スローインはオフサイドの対象にはならない。 ※このスレでの反則は基礎値とカードの合計が少ない方が反則をします。 裁定は相手が怪我をしているかやカードの数値、試合展開に左右されます。 ※反則を受けた場合は覚醒はありません。 ※対象の人物のプレイの前の他の人物の行動の結果 行動がキャンセルされた場合、覚醒はありません。 ※このスレでは、味方の場合敗北しても覚醒します。 敵の場合は勝利した時に覚醒します(人物により覚醒しない場合があります)
[24]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:50:57 ID:??? このスレでは…ブロックは特に明記しない場合こうなっています。 シュート威力-(DFのMAX)の数値が 5以上→邪魔されずにGKとの勝負 2以上4以下→シュート値が1弱まる 1→シュート値が2弱まる 0以下→こぼれ玉になる。 このスレでは…クリアは特に明記しない場合こうなっています。 シュート威力-(DFのMAX)の数値が 5以上→邪魔されずにGKとの勝負 2以上4以下→シュート値が1弱まる 1→シュート値が2弱まる 0以下→こぼれ玉になる。 ※テンプレはここまでです。 997さん。スレタイ案をありがとう御座います。 皆様、今後ともよろしくお願いします。
[25]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 18:54:39 ID:sEaZsMRY レミリア「今は前半4分 スコアは0−1、1点ビハインドよ。 どうしようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します A選手交代をする(後6人) B何かあれば明記してください C指示はない。試合再開 ベンチメンバー↓ フラン、美鈴、幽香、パチュリー、小悪魔 ジュリア、てゐ、冴月麟、映姫、輝夜、慧音
[26]森崎名無しさん:2012/03/10(土) 19:04:44 ID:??? C
[27]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/10(土) 19:57:26 ID:sEaZsMRY C指示はない。試合再開 実況「アルビーノのキックオフで試合再開です。 ボールはレミリアさんへと渡ります」 レミリア「パスが来たわ。どう攻めようかしら?」 ※1票入った選択肢で続行します レミリアのガッツ 920/940 Aドリブルであがる(トラベルト、橙) Bファーミシルスにパス C咲夜にパス D霊夢にパス Eファーミシルスとワンツーで突破(トラベルト、橙)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24