※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー】私の巫女様2【デイズ】
[829]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2012/06/29(金) 22:55:52 ID:??? >>828 チームメイトの育成が上手くいかない場合、中央に移るのも手かもしれませんね…。
[830]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2012/06/29(金) 23:09:22 ID:??? 前半→ドリブル 中盤→タックル 後半→・総合守備練習 -------------------------------------- 君代 「まずは、ドリブルから鍛えたいと思います」 サイドハーフさん 「命は…そうね、足速かったからドリブル技術を磨くんだ」 ポストプレイヤーさん 「命のサイド突破からクロスボール、俺が落とすのは鉄板だったゾ」 ストライカーさん 「いーや俺が決めてたね!」 …事ある毎口論になるFWコンビ。 これでも試合になれば、それなりに協力する。 サイドバックさん 「命ちゃんはサイドを突っ走るんでしょ?ならなら私が相手しなきゃね!」 君代 「皆さん…ありがとうございます」
[831]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2012/06/29(金) 23:11:40 ID:??? 小学校時代で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト… それを今、東京に帰り仲間に囲まれる事で思い出している。 君代 「練習できる…練習できるんですね……!」 仲間からボールを受け取り、フィールドへ全力疾走する命。 その目に光る光は、悲しさとは無縁の物だった……。 ------------------------------------------------ 先着2名様で ★「さぁ、行きますよ!」→!card★ ★「さぁさぁ行くよ!」→!card★ 合計値が 29〜 →ドリブル+6!更にスキル伝授! 22〜28 →ラッキー!ドリブル+6。更にフラグ伝授! 17〜21 →上手にドリブル+5 09〜16 →期待通り?ドリブル+4 04〜08 →やや物足りない?ドリブル+3 02〜03 →命、謎の微成長。ドリブル+1 絵柄・数値が一致すると+3されます。
[832]森崎名無しさん:2012/06/29(金) 23:12:20 ID:??? ★「さぁ、行きますよ!」→ ダイヤ3 ★
[833]森崎名無しさん:2012/06/29(金) 23:12:33 ID:??? ★「さぁさぁ行くよ!」→ スペード4 ★
[834]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2012/06/30(土) 02:56:05 ID:??? 今日はここまで。 もうネルソン
[835]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2012/07/01(日) 01:07:46 ID:??? ★「さぁ、行きますよ!」→ ダイヤ3 ★ ★「さぁさぁ行くよ!」→ スペード4 ★ 04〜08 →やや物足りない?ドリブル+3 -------------------------------------- まず最初に始めたのは、ボールを持ったままでの執拗なストップ&ゴー。 サイドの攻防は、双方にスピードが乗っている事が多い。 その為、急激なスピード変化が有効となる。 君代 「よっ、よとっ」 ピタッ タンッ サイドバックさん 「命ー、何か動きが悪いよー?」 君代 「うぐぐぐ……」 体格が変わったが、ボールタッチは以前と変わっていない。 みっちりと、ボールタッチからやり直すとなると…上達は早かった。 君代 「ほい、ほいほい」 ピタッタタンッ タ・タンッ サイドバックさん 「うわぁ、出た出た命のカミソリみたいなキレのあるドリブル」
[836]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2012/07/01(日) 01:09:47 ID:??? 単純な縦のスピードよりは、緩急を活かしたキレのあるドリブル。 本来の東京都No.1サイドバックであった頃の命の動きが戻って来た。 君代 「んっんー…やっぱり芝のグラウンドはいいですね」 サイドバックさん 「しかもしかも、天然芝だしねー」 自分とほぼ同等のプレイヤーと、一日中怪我の心配なくプレーする。 それも妨害の危険に脅える事無くだ。 君代 「あぁ…これがサッカーですよ……」 ピタタン タタタン サイドバックさん 「(うわー、一日中やっていたとは言えこの変化? やっぱり命はすごいや…なんでなんで、東京から出て行っちゃったんだろう)」 君代 「あぁー……」 タタンタタタン こうして、ドリブルの修練に滞在時間の1/3ほどを費やし…
[837]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2012/07/01(日) 01:13:25 ID:??? 君代 「そろそろドリブルだけでなく、最も自信のあったタックルを磨きましょう」 サイドバックさん 「真正面から命を抜ける選手なんてなんて、早々いなかったもんね」 ポストプレイヤーさん 「そうだよ」 サイドバックとして、やはり一番重要と言えるドリブルを止める能力。 橘 右京の非常に汚い手練を叩くには、これを伸ばす必要がある。 君代 「さぁて、行きますよ!」 ボランチさん 「手伝う」 ------------------------------------------------ 先着2名様で ★「カミソリタックルのキレをもう一度!」→!card★ ★「(かわいい)」→!card★ 合計値が 29〜 →ドリブル+6!更にスキル伝授! 22〜28 →ラッキー!タックル+6。更にフラグ伝授! 17〜21 →上手にタックル+5。更にフラグ習得! 09〜16 →期待通り?タックル+4 04〜08 →やや物足りない?タックル+3 02〜03 →命、謎の微成長。タックル+2 絵柄・数値が一致すると+3されます。
[838]森崎名無しさん:2012/07/01(日) 01:13:53 ID:??? ★「カミソリタックルのキレをもう一度!」→ スペードJ ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24