※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[260]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 14:03:30 ID:??? ★ブンナーク タックル( スペード5 )69 +( 3 + 3 )=★
[261]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/28(水) 14:34:58 ID:??? ファルコーニ 銀色のキープ( クラブ10 )71 +( 2 + 4 )=77 ブンナーク タックル( スペード5 )69 +( 3 + 3 )=75 【攻撃Max】−【守備Max】≧0 → ファルコーニがボールを奪わせずにブンナークを翻弄! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ブンナーク「うらあっっっ!!」 ガッガッ ファルコーニ「グッ!(…こいつは強烈だ。)」 無理に抜こうとしないファルコーニの姿勢を察したか、ブンナークは一気に足を出さずに競り合おうとした。 タックルその物の迫力もブンナークは脅威であるが、単純なボールの競り合いでもそのフィジカルは強烈である。 しかしファルコーニはその長い銀髪を盛んに振るわせるよう、ボールも身体も細かく移動させた。 そうする事でブンナークの接触を可能な限りかわし、翻弄してみせたのである。 新田「クソッ、ブンナークが…!」 三杉「前に出るな新田! これはきっと僕等を動かす誘いだ! それよりもサイドのケアを怠るなっ!」 新田「えっ! って、くそうっ…」 慌てて加勢の為に前に出ようとした新田を三杉が制する。 後方で観ていてよく判った、ミランの前線が上手い事広がってゆく様が。 その流れに沿い、三杉は更にデヤンとロデオを射程に構えつつ、ミハエルとボランチにもサインを出す。
[262]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/28(水) 14:36:58 ID:??? ブンナーク「クッ、奪えねえ!?」 ファルコーニ(嫌なプレッシャーだ。 しかも…チッ、相手は誘いに乗ってくれない。) ファルコーニが暫しボールをキープし、攻撃の体勢を整える… ここまでは期待通りであったが、ミランにとってはそれだけの事だった。 三杉が深く守り、適切な指示を出している事でヴィオラに隙は生じていないのだ。 ファルコーニ「仕方ない!」 ブワァァ… ブンナーク「んのやろっ!」 止む無く先程考えたセオリー通りに攻撃を仕掛けようと… ファルコーニは素早く振り切ったタイミングで脚を上げた。
[263]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/28(水) 14:38:12 ID:??? 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ファルコーニ ピンポイントパス(!card)70 +(!dice + !dice)=★ ★ブンナーク パスカット(!card)66 +(!dice + !dice)+(キープ敗北-2)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → パス成功、バンビーノに渡った。 =1〜-1 → 左から順に(デヤンがフォロー、レントゥルスがフォロー、ミハエルがフォロー) ≦-2 → ヴィオラボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ファルコーニのマークがダイヤで[キラースルー(+2)]が発動。 また発動且つ2差以上の勝利の場合、サイドギリギリの位置でバンビーノがボールを受ける。 ブンナークのカードがクラブで更に[至近距離ペナ-2]が発動。
[264]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 14:38:34 ID:??? ★ファルコーニ ピンポイントパス( スペードA )70 +( 5 + 6 )=★
[265]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 14:39:07 ID:??? ★ファルコーニ ピンポイントパス( ダイヤ6 )70 +( 4 + 5 )=★
[266]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 14:40:23 ID:??? ★ブンナーク パスカット( クラブ7 )66 +( 3 + 6 )+(キープ敗北-2)=★
[267]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/28(水) 16:00:11 ID:??? ファルコーニ ピンポイントパス( スペードA )70 +( 5 + 6 )=81 ブンナーク パスカット( クラブ7 )66 +( 3 + 6 )+(キープ敗北、至近距離-4)=71 【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → パス成功、バンビーノに渡った。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― スパァァァァァァッ・・・! ブンナーク「んがあっ!」 ファルコーニ(………) 鋭い切れ味のパスがファルコーニから放たれる。 後方から割り込もうとしたブンナークだが、そんな位置からボールを捉えられる筈もない。 しかしファルコーニとしては貴重な体力を過分に消費しただけの結果、苦々しい顔を隠せなかった。 シュルルルル… このパスはグラウンダーにて、しなやかな弧を描き… ヴィオラから見て右サイドのバンビーノの足元を確実に捉えていた。 バンビーノ(相変わらず見事なパスだ…しかし。)
[268]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/03/28(水) 16:01:22 ID:??? ミハエル「通しまセンよ!」 レントゥルス「いくらバンビーノだからってー!」 狙いではミハエルをまいてバンビーノに届く筈だったこのパスだが、当のミハエルはバンビーノの前に居る。 三杉のサインにより、ミハエルはレントゥルスと共にバンビーノの突破に立ちはだかる事が出来たのだ。 それでも厳しい勝負である事は否めない所であるが。 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★バンビーノ ドリブル(!card)69 +(!dice + !dice)+(レジスタ+1)=★ ★ミハエル タックル(!card)66 +(!dice + !dice)=★ ★レントゥルス チャオ・ベッラ(!card)71 +(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → バンビーノに抜かれた =1〜-1 → 左から順に(デヤンがフォローがフォロー、三杉vsロデオ、オワイランがフォロー) ≦-2 → ヴィオラボールに。 【攻撃Max】−【マーカーMax】 ≧0 → ドリブラーに振り切られた! ≦-1 → ここはレントゥルスが通さない! 手間取らせる間にダラピッコラらも来て取り囲む! 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 バンビーノのマークがダイヤで[芸術的ドリブル(+4)]、ハート・スペードで[ショットガンドリブル(+3吹飛3)]が発動。 ミハエルのマークがダイヤ・ハートで[ローズスティール(+2)]が発動。
[269]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 16:01:47 ID:??? ★バンビーノ ドリブル( クラブ4 )69 +( 2 + 4 )+(レジスタ+1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24