※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[546]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/18(水) 23:56:25 ID:??? > ミハエルの判断→ クラブK > 《クラブ》 三杉へパスを狙う。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ミハエル(ふむ……隙がありまセン。 流石にそう何度も翻弄させてくれる相手ではないか。) 膝を落としてドッシリと重心を構えたバンビーノの姿。 これを目にしたミハエルは、この相手を抜くイメージがどうにも見えて来なかった。 『以前のようなドリブルが今は出来ない…』この事実はミハエルを少しばかり弱気にさせ… バンビーノ(むっ…こいつ今、視線を内にやった?) 中央に位置する三杉へと、無意識のうちに視線がチラリと行ってしまった。 そしてミハエルを観察していたバンビーノは、これを見逃さなかった。 ミハエル(仕方ありません、ここは…) バンビーノ(…パスで来る!) シュパーン!! ダダッ… バァッ!! ミハエルが不意にボールを蹴り出し、バンビーノがそれに跳び付いた。 この瞬間、意識的なタイムラグはほとんど存在しなかった。
[547]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/18(水) 23:57:35 ID:??? 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ミハエル パス(!card)67 +(!dice + !dice)=★ ★バンビーノ パスカット(!card)68 +(!dice + !dice)+(読み的中+2)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → パス成功、ボールは三杉に。 =1〜-1 → 左から順に(ダラピッコラがフォロー、オジオがフォロー、ファルコーニがフォロー) ≦-2 → ミランボールに。
[548]森崎名無しさん:2012/04/18(水) 23:57:49 ID:??? ★ミハエル パス( クラブ2 )67 +( 4 + 3 )=★
[549]森崎名無しさん:2012/04/18(水) 23:58:27 ID:??? ★バンビーノ パスカット( スペード4 )68 +( 4 + 2 )+(読み的中+2)=★
[550]森崎名無しさん:2012/04/18(水) 23:58:30 ID:??? ★バンビーノ パスカット( スペードA )68 +( 4 + 5 )+(読み的中+2)=★
[551]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/19(木) 00:02:26 ID:??? ピッタリ2差敗北な所で本日はここまでとします、お休みなさい。 明日も早いんで4 to 0しまーーーす。
[552]森崎名無しさん:2012/04/19(木) 00:03:17 ID:??? 乙でしたー
[553]森崎名無しさん:2012/04/19(木) 00:04:46 ID:??? 乙だったのじゃ
[554]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/19(木) 22:28:49 ID:??? >>552-553 おろろー、乙感謝でござるよ。 ============================================= ミハエル パス( クラブ2 )67 +( 4 + 3 )=74 バンビーノ パスカット( スペード4 )68 +( 4 + 2 )+(読み的中+2)=76 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → ミランボールに。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― トンッ! ミハエル「……!」 シッカリと挑発し、ドリブル勝負を印象付けていたにも関わらず… バンビーノはこのパスに対して完璧な反応を見せ、当然の如くボールを足元に収めていた。 バンビーノ「巻き返すと言った筈だっ!」 ミハエル(クッ…! ボクの弱気が悟られてイタとでも!?) 無意識に中央へとぶれた視線により、ミハエルはバンビーノに敗北した。 弱気により勝負を避けた結果である事が、ミハエルの後悔を増す。 だが事態は後悔によって改善するものではなかった。
[555]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/19(木) 22:30:12 ID:??? ここからバンビーノの残酷なドリブル突破が始まる…そう誰もが考えていた。 そうなれば自分の出番だと、ダラピッコラとレントゥルスが息を呑む。 しかし… ポンッ! ダラピッコラ「パスだと!?」 バンビーノ「フフ…。」 驚いた事にバンビーノはパスを出したのだった。 しかも斜め後方へのパス…これはファルコーニへと戻すパスだった。 ファルコーニ(沈着……この辺は流石と思わざるを得ないな。) 三杉(焦って攻めない!? 目的がぶれずに初志貫徹か、やるなバンビーノ。 …だが、ここはキープもスルーパスも許さないからなっ!) ダァッ! 狙いを定めてファルコーニとの距離を詰める三杉。 ファルコーニも体力をそれなりに消耗しており、前半は残り僅か… この状況ならば、仕掛けて何のアクションも示さない事は有り得ない。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24