※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[588]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/23(月) 12:45:56 ID:??? デヤン ドリブル( クラブK )68 +( 5 + 3 )=76 ※K覚醒 オワイラン タックル( スペード5 )65 +( 2 + 6 )+(人数補正+1)=74 ミュラー タックル( ハート4 )66 +( 1 + 6 )+(人数補正+1)=74 【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → デヤンがドリブル突破! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ミュラーとオワイランは底知れない物を感じていた。 相手の選手、デヤン・プロシネツキの眼光… 虚ろのような、しかし力強さも感じるという相反した感想を抱かせる。 ミュラー(この男…何処を視ているつもりなんでしょうか?) オワイラン(ボク達じゃない…もっと背後、何処か遠くを見ている目だ。) 間合いを詰め、次に距離を保ってデヤンの出方を探る両者… そんな二人に対してデヤンが突然話しかけてきた。
[589]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/23(月) 12:47:03 ID:??? デヤン「対等となる話をしよう。 我々の背丈、脚といったリーチは見たところ同等… 今のこの距離では我々のどちらが先に仕掛けても、決定的な仕事は出来ない。」 ミュラー「なにっ!?」 オワイラン(彼は…一体どういうつもりなんだ…) デヤン「5歩≠セ…正確に足をボールに着弾させるには、互いの間合いが5歩離れた位置まで近付く必要がある。 5歩より離れていては、オレの反射が明らかに勝り、タックルの命中率は低い。」 ミュラー(何だコイツ…? 真剣に危険な感じがする。) 二人とも、何故デヤンがそんな事を言ってくるのかが理解出来なかった。 しかし余裕を噛ましている風にも、ましてブラフで惑わせようとしている風にも見えず… ただただ、相手の異様≠ノ呑み込まれてゆく嫌な空気だけを肌に感じていた。
[590]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/23(月) 12:48:09 ID:??? デヤン「どうする? このボールを弾き返さなければならないと言ったのは嘘なのか?」 ミュラー「………!!」 オワイラン「クッ…! 限界です!」 ダッ ズガ… ザシャアァァァァ!!! 先に仕掛けたのはオワイラン、一歩間合いを詰めて5歩≠フ位置から鋭くスライディングを見せた。 デヤン「…!」 ギッ ボールに届いたかのように見えたそれは、ギリギリの所で空振った。 デヤンが身体を張るような形でボールを辛うじて逃したのだ。 この時、オワイランのスパイクがデヤンの足の皮を一枚持っていった。 密やかに血が滲んだが、接触したとは言えず、またデヤンも倒れなかった為ファウルにはならなかった。
[591]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/23(月) 12:50:02 ID:??? ミュラー「クソっ…!」 ザァッ 続いてミュラーも、先のオワイランのタックルと同等のタックルを繰り出した。 オワイランを抜いた事でデヤンの体勢は崩れており…同じ鋭さを持っていれば普通なら奪える場面である。 しかし… デヤン「5歩=cこの位置からタックルはボールを捉え始める。 しかし威力としてはまだ弱い。 そして何より……この勝負でオレは少し成長したようだ。」 トンッ 今度は先程よりも反射が早く、デヤンは余裕をもってボールを逃がして見せていた。 愕然とした表情のミュラーを最早顧みる事なく、デヤンは更に先へと視線を見据える。 しかしその視線に反した言葉がデヤンの口から放たれたのを、ミュラーの耳は確かに聞いた。 デヤン「感謝致します…」 ※ デヤンがK覚醒、ドリブルが+1されました。
[592]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/23(月) 12:51:38 ID:??? ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! チャーリー「ピーーーンチッ!!! フロレンティア・ヴィオラに絶体絶命のピンチが訪れました!!」 観客の絶叫が状況のヤバさを確実に示していた。 CBの二人が抜かれた事で、ヴィオラのゴール前の門はスッカリと開けてしまっていたのだ。 残るは門の番人…GKが開かれた大きな門の中に、ボールを撃ち込まれるのを阻止出来るかどうかである。 しかしこの門戸については、人一人で守るには常識的に考えて広すぎる物だった。 デヤン(この男……オレには判る。 なに事か反社会的な空気を纏っている奴だ…) ラムカーネ(なんだ…ゼロが警鐘を鳴らしている………?) デヤン(いざとなったらオレを殺す程の漆黒の意思…?) ラムカーネ(一方で戦闘レベルはそこまで警戒を促す所にない…) 攻撃側に圧倒的有利とされる1対1が、間もなく繰り広げられようとしている。 しかしこのアタッカーとGKは、勝負の行方以上に相手の異様≠ヨ意識を払っていたのだった。
[593]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/23(月) 12:52:41 ID:??? 先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★デヤンの判断 → !dice (奇数→ドリブル/偶数→シュート) ラムカーネの判断 → !dice (奇数→対ドリブル/偶数→対シュート)★ ★デヤン ドリブル/5歩股抜き(!card)69/73 +(!dice + !dice)=★ ★ラムカーネ 対ドリブル/対シュート(!card)73/73 +(!dice + !dice)+(ZEROシステム+5)=★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。 【1対1攻撃】−【1対1守備】 ≧2 → デヤンがゴールを決めた =1〜-1→左から順に(スペルマンがフォローで笛、ピエトロがフォロー、マッシモがねじ込み) ≦-2→ ラムカーネがボールを押さえて笛! 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 デヤンがドリブル時、マークがクラブ以外で[コルト1874(+2)]が発動。 デヤンのカードがAで[スキル・マンダム]発動、+2差勝利未満の場合 全判定を一度だけやり直し。 またデヤンはスキル[フェアプレイ]により反則を相手に押しつける。 守備側が読み違えるとペナ−3(ただしラムカーネの場合、前半はペナ−1で済む)。
[594]森崎名無しさん:2012/04/23(月) 13:04:40 ID:??? ★デヤンの判断 → 3 (奇数→ドリブル/偶数→シュート) ラムカーネの判断 → 5 (奇数→対ドリブル/偶数→対シュート)★
[595]森崎名無しさん:2012/04/23(月) 13:04:44 ID:??? ★デヤンの判断 → 1 (奇数→ドリブル/偶数→シュート) ラムカーネの判断 → 3 (奇数→対ドリブル/偶数→対シュート)★
[596]森崎名無しさん:2012/04/23(月) 13:11:32 ID:??? ★デヤン ドリブル/5歩股抜き( ダイヤ5 )69/73 +( 6 + 4 )=★
[597]森崎名無しさん:2012/04/23(月) 13:15:00 ID:??? ★ラムカーネ 対ドリブル/対シュート( スペード8 )73/73 +( 6 + 6 )+(ZEROシステム+5)=★
[598]森崎名無しさん:2012/04/23(月) 13:18:15 ID:??? ラムカーネの覚醒は大きいね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24