※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[683]森崎名無しさん:2012/04/29(日) 23:20:33 ID:gk3GawgU C
[684]森崎名無しさん:2012/04/29(日) 23:21:48 ID:+d9mOxqc C
[685]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 00:13:12 ID:??? > C 先ずは少し下がり目に控え、FWの二人をケアする形。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉(どんな組み立てを仕掛けてくるにせよ、起点となるのはファルコーニだ。 この位置からボールを追っても、射程に入る頃にはパスを出されるのがオチ…) さっきの今で、思わず前へと出たくなるような場面ではある。 しかし三杉は功を焦る以前に、無為な行動が何であるかの判断はついている。 特に守備においては一つの判断ミスが失点に繋がりかねない為、三杉も無茶は出来なかった。 三杉(最初のキックオフでファルコーニのパスが出されるのは仕方が無い… ならば誰に出されても守れるよう、今ばかりは下がり目に控える!) ダッ ボールを目で追いつつも、FWの両名をケア出来るよう緩やかなバック走である。 これにより三杉は多角的な対処が出来る体勢を整えた。
[686]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 00:14:30 ID:??? 一方、ロデオにバックパスされたボールは紆余曲折を経てファルコーニの元へと鎮座する。 前半の終盤に守りのキープを強いられたミランの逆襲が始まろうとしていた、 ファルコーニ(さあここからだ、フィオレンティーナ。 これまでとは違うパターンを見せてやる。) ギィンッ! ブンナーク「へっ、だがここでいきなりオレ様がパスカットするとしたらっ!?」 ゴゴッ ファルコーニ(ギリッ) 眼光を窄めてパスの道筋を見出したファルコーニ… しかしその軌道に筋骨隆々のムエタイファイターが入り込む。 ファルコーニは軽い歯噛みするが、構わずボールを蹴り出す事にした。 リスクを追ってでも此処は攻撃スピードを取りたかったとでも言うのだろうか? 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ファルコーニ ピンポイントパス(!card)70 +(!dice + !dice)=★ ★ブンナーク パスカット(!card)67 +(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → パス成功、ボールを受けたのはピエトロか? =1〜-1 → 左から順に(デヤンがフォロー、バンビーノがフォロー、ミハエルがフォロー) ≦-2 → ヴィオラボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ファルコーニのマークがダイヤで[キラースルー(+2)]が発動。
[687]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 00:15:30 ID:??? ★ファルコーニ ピンポイントパス( クラブ4 )70 +( 6 + 3 )=★
[688]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 00:15:51 ID:??? ★ブンナーク パスカット( ダイヤJ )67 +( 5 + 6 )=★
[689]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 00:16:41 ID:??? そろそろポジションチェンジもやってくる頃だと思った
[690]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 00:24:24 ID:??? ブンブンやるなぁ
[691]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 00:25:56 ID:??? そんなに三杉に褒めて欲しいのかw
[692]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 00:54:45 ID:??? >>689 なんたってミランさんですしねえ。 >>690-691 どうしちゃったのブンブン? ねえ、たまにはシングルダイス転がしてもいいのよ? ============================================= ファルコーニ ピンポイントパス( クラブ4 )70 +( 6 + 3 )=79 ブンナーク パスカット( ダイヤJ )67 +( 5 + 6 )=78 【攻撃Max】−【守備Max】=1 → デヤンがフォロー ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― シュパアァァァァン! デヤン「……」 ダッ 前半と同様、精度高く切れ味の鋭いパスが蹴り出された。 年齢的には下であっても、そこいらのプリマヴェーラ選手では到底このパスに反応出来る物ではない。 ブンナーク(なんだぁ…? 訳が判らねーがボールが見える、よく見えやがるぜっ!) ダッ しかしシンプラサート・ブンナークという選手は、既に腿裏を使ったダッシュも出来る超プリマヴェーラ級だった。 ファルコーニが彼を圧倒するには、あとせめて1年の研鑽を必要とするのだろう。 それほどにブンナークの成長は著しかったのだ。
[693]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 00:55:46 ID:??? パシッ!! ファルコーニ「なっ…!!」 デヤン(むむっ…) ブンナーク「チッ、当てただけか!!」 ボールに向けて正確に跳び込んだブンナークは、伸ばした足でパスに触れていた。 インターセプトとは成らなかったが、見事にボールを弾いてファルコーニの狙いを御破算にしてみせたのだ。 デヤンは急ブレーキしてこぼれ球を回収に走る。 しかし目的の出鼻を挫かれたか、その表情は苦々しげに見えた。 デヤン(止むを得ない、マンフレディーニ。) チラリ バンビーノ(任せて貰おう。) ダッ ミハエル「むっ…」 ダッ 僅かなアイコンタクトを交わしたかと思えば、バンビーノが中央に抉るように前へと走り出した。 これに気付いたミハエルがパスを警戒して並走する。 パスを出せる物なら出してみろと言わんばかりであるが…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24