※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[693]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 00:55:46 ID:??? パシッ!! ファルコーニ「なっ…!!」 デヤン(むむっ…) ブンナーク「チッ、当てただけか!!」 ボールに向けて正確に跳び込んだブンナークは、伸ばした足でパスに触れていた。 インターセプトとは成らなかったが、見事にボールを弾いてファルコーニの狙いを御破算にしてみせたのだ。 デヤンは急ブレーキしてこぼれ球を回収に走る。 しかし目的の出鼻を挫かれたか、その表情は苦々しげに見えた。 デヤン(止むを得ない、マンフレディーニ。) チラリ バンビーノ(任せて貰おう。) ダッ ミハエル「むっ…」 ダッ 僅かなアイコンタクトを交わしたかと思えば、バンビーノが中央に抉るように前へと走り出した。 これに気付いたミハエルがパスを警戒して並走する。 パスを出せる物なら出してみろと言わんばかりであるが…
[694]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 00:57:47 ID:??? デヤン(残念ながらそれは違う…) バシュ-ンッ しかしデヤンはミハエルの姿に構わず、このタイミングでパスを放出した。 ボールはバンビーノへのスルーパス……ではなく、縦へと出されたフライ系統のパスだった。 ババッ! マッシモ「よしっ、いい位置だっ!!」 ゴールに背を向けたマッシモがボールの落下地点へと構えていた。 どうやら体格に任せて強引に高いボールの競り合いに持っていこうと言うらしい。 ミハエル「おっと、あのノッポにでシタか? となると彼(バンビ)はデコイ…」 三杉「フッ…なるほどね。 しかし…」 ダッ 読みを外されたミハエルは軽く気落ちの表情を見せる。 しかし低い位置に張っていた三杉にとっては十分に対処へ入れるボールであった。 丁度マークの位置に在ったボランチと共に走り込み、競り合いへと挑む。
[695]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 00:59:36 ID:??? 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★マッシモ ハイタワーポスト(!card)71 +(!dice + !dice)=★ ★三杉 オーバーヘッドクリア(!card)69 +(!dice + !dice)+(人数補正、位置取り+2)= オジオ 高競り合い(!card)67 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= レントゥルス 高競り合い(!card)67 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → ポストプレイ成功、ボールは誰に…? =1〜-1 → 左から順に(バンビーノがフォロー、ミハエルがフォロー、オワイランがフォロー) ≦-2 → ヴィオラボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 オジオはスキル[解析LV2]により、カードがJ以上で相手の必殺技を無効(同等の補正が付与)。
[696]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 01:00:50 ID:??? ★マッシモ ハイタワーポスト( ダイヤ10 )71 +( 3 + 2 )=★
[697]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 01:00:56 ID:??? ★三杉 オーバーヘッドクリア( ハート10 )69 +( 3 + 2 )+(人数補正、位置取り+2)= オジオ 高競り合い( ハート5 )67 +( 1 + 2 )+(人数補正+1)= レントゥルス 高競り合い( スペード9 )67 +( 4 + 4 )+(人数補正+1)=★
[698]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 01:05:30 ID:??? 三杉のフィジカル全般(特にクリア)、できれば鍛えなおしたいところだね
[699]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 01:07:48 ID:??? 互角の展開により、またもミランはリズムを作れず仕舞い… しかしバンビーノを追って下がっていたミハエルには、当然バンビーノがチェックに来ます。 抜けばヨイヨイ取られりゃ怖い…♪ といった所でまた明日〜。 明日からは早い時間から更新したいと思いますので、どうか宜しくです。
[700]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 01:11:20 ID:??? こぼれ球の連続の末にDFが敗れたのが前半の最後だったけど 今回はそうならないことを祈って乙
[701]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 12:44:24 ID:??? >>698 この試合はここから先の激闘へのプロローグですゆえ… チームにとって何が不足しているのかを把握して頂ければ幸いであります。 >>700 それだけでなく、攻撃と守備が息を着かせず入れ替わるのがサッカーですからね。 ゴールに近い位置でボールを奪い返しても、確実なキープが出来なければピンチが 舞い戻る可能性があるのがサッカーの怖いところですしおすし。 ============================================= ◎マッシモ ハイタワーポスト( ダイヤ10 )71 +( 3 + 2 )=[76] ◎三杉 オーバーヘッドクリア( ハート10 )69 +( 3 + 2 )+(人数補正、位置取り+2)=[76] オジオ 高競り合い( ハート5 )67 +( 1 + 2 )+(人数補正+1)=71 レントゥルス 高競り合い( スペード9 )67 +( 4 + 4 )+(人数補正+1)=76 【攻撃Max】−【守備Max】=0 → ミハエルがフォロー ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― マッシモ(本当ならデヤンさんへ落として、フリーで前に出させる筈だったが仕方ない…!) バァッ 既にミランの予定はズレを生じていたが、尚も臨機応変にゴールまで辿りつく算段は立っていた。 その為のポストプレイ、その為のバンビーノのフリーランであった。 ここに来て新しいカードを切ってくる、戦略的な思想は間違いなく見事と言える… しかしフロレンティア・ヴィオラも簡単に丸めこまれるような寝んねではなかった。
[702]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 12:46:45 ID:??? 三杉「たぁーーーっ!!」 スッ マッシモ「ゲッ、なんでコイツがこんな位置に!?」 レントゥルス「オレいるぜぇーーー。」 ダッ オジオ「ミスギだけに格好つけさせないよ。」 バッ なんとこのプレーに立ち向かう選手が3人も居た。 バンビーノらへの警戒も考慮すればボランチの一人、精々で二人が相手というのが本来の場面。 そしてマッシモのポストプレイは、フィジカルで劣るヴィオラのボランチを敗れる積もりであったのだ。 しかし3人相手、しかもその中にはフィジカルに劣るとは言え空中戦巧者の三杉も居るとあっては… ガシッ!! マッシモ「げぇっ!?」 三杉「ミハエル!!」 マッシモのヘッドと三杉のオーバーヘッドが邂逅し、ボールは遠からぬ位置へとこぼれる。 その位置にはデコイで走っていたバンビーノと、その彼を追ったミハエルの二人が居た。
[703]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 12:47:50 ID:??? ミハエル「オーラィッ!」 トッ バンビーノ「チィッ!」 ザッ 三杉のコーチングの早さがあったか、このボールはミハエルがキープ。 しかし当然ながらバンビーノが至近に立ち塞がった。 この間合いではパスが出せない。 …よしんば間合いが空いていたとしても、ボランチと三杉は動けなかったが。 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ミハエル ドリブル(!card)66 +(!dice + !dice)=★ ★バンビーノ タックル(!card)66 +(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → 抜き去った、仕切り直す事が出来る。 =1〜-1 → 左から順に(ダラピッコラがフォロー、デヤンがフォロー、ロデオがフォロー) ≦-2 → ミランボールでイヤーンな感じ。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ミハエルのマークがダイヤ・ハートで[ローズダンサー(+2)]が発動。 ミハエルのドリブルは現在レベル本来の能力値に-2処理。 バンビーノのマークがダイヤ・ハートで[ショットガンタックル(+3吹飛3)]が発動。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24