※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[727]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 21:15:16 ID:??? ダラピッコラ(へえ…大人しそうな気取り顔の割に、気持ちの入ったプレーもするじゃねえの。) 元々熱い気持ちをプレーに込めるのはダラピッコラにとっての十八番。 実際の所、ダラピッコラは今のオワイランのプレイを気に入ったようだった。 『一人一人が勝つ為に最大限の尽力をすれば、自ずと連携は取れているもの』とザックリ考えている彼らしい話だ。 ※ダラピッコラとオワイランの相互信頼が急上昇、補正LV1になりました。 またオワイランがアリ地獄ディフェンスの代替的な守備連携術を考え始めました。 チャーリー「さあ後半開始してもうすぐ5分、必死に繋いで回ったミランの攻撃をヴィオラがシャットアウト! ボールを奪い返したオワイランくん、立ち上がってここからどうするのか!?」 ボールホルダーはオワイランへと移り、ここからヴィオラが反撃を開始する場面… しかしマッシモとの競り合いでボランチ×2と三杉が、バンビーノとの勝負ではミハエルが体勢を整えたばかり。 前線の位置に居るアタッカーと言えば、大きく距離の空いたブンナークと新田の二人だけだ。 つまり目の前の実情は、パスを繋いでいく為の選択肢が非常に狭まれている事になる。
[728]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 21:18:07 ID:??? オワイラン「…いずれにせよ、今の配置では得点までの目は厚くない… ならば判断に迷うより、1秒でも早く蹴り出すのが良さそうです。」 とにかくこの位置でチンタラボールを持っていても仕方がない。 それだけは間違いなく正解である事をオワイランは正しく見極めて… 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★オワイランの判断→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 ブンナークに向けて長い縦パスを出した 《スペード、クラブ》 新田に向けてフィールドを斜めに裂くロングパスを出した。 《クラブA》 オワイラン「待てよ…ボクがこのまま上がれば戦線のバランスが取れますよね。」 《JOKER》 ダイヤ・ハートの結果+オワイラン「デコイでも何でも、アタッカーの人数は必要だよね。」
[729]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 21:18:29 ID:??? ★オワイランの判断→ ダイヤ6
[730]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 21:18:32 ID:??? ★オワイランの判断→ ハートQ
[731]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 21:23:52 ID:??? やっぱり特攻部隊や蟻地獄みたいな守備スキルか この技のお蔭で戦う補給機になれるんだよなー
[732]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 21:38:48 ID:??? > オワイランの判断→ ダイヤ6 > 《ダイヤ》 ブンナークに向けて長い縦パスを出した ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 10%のレベルを論じている場面において、ppmレベルの誤差を考えるのは時間の無駄… この場においてブンナークに出すか、新田に出すかを迷うのはそういうレベルの議論だった。 オワイラン「行きます!」 バシュウウウッ チームプレイ経験の薄いオワイランだったが、その事を本能的に気付いていたのか、迷う時間はなかった。 選んだ選択肢はブンナークへと向けた縦のロングパス…。 カウンター戦術に忠実な判断だった。 しかし当然ながらミラン側はカットの為に軌道へと割り込んでくる。 距離を考えれば、このボールがキレイに通るとは考えにくかった。 隣の人(うーん…これは流石に無茶を押したパスじゃないか?) フィッツウォルタ「…だが、あの選手(オワイラン)は何かやってくれそうな雰囲気を持っている…。 それに最低でもゴール近辺からボールをクリアする事にはなる。」 隣の人「なるほどぉ…」 フィッツウォルタ「えっ?」 隣の人「えっ?」 フィッツ&隣(考えてた事が口に出ちゃってたのかな…)
[733]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 21:39:51 ID:??? チャーリー「さあそんな茶番は置いといてオワイランくんのロングカウンター! 高い位置に鎮座しているブンナークくんへ向けて出された模様ですが… しかし当然ながらデヤンくんとファルコーニくんがカットに向かいます!」 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★オワイラン パス(!card)66 +(!dice + !dice)=★ ★デヤン パスカット(!card)67 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ファルコーニ パスカット(!card)67 +(!dice + !dice)+(人数補正、20m距離補正+2)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → ロングパス成功、ブンナークさんお仕事です。 =1〜-1 → 左から順に(新田がフォロー、ランダム、ディノがフォロー) ≦-2 → 再びミランボールになるが… 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 デヤンのカードがAで[スキル・マンダム]発動、+2差勝利未満の場合 全判定を一度だけやり直し。
[734]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 21:40:03 ID:??? ★オワイラン パス( スペードJ )66 +( 3 + 1 )=★
[735]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 21:40:55 ID:??? ★デヤン パスカット( ダイヤ10 )67 +( 5 + 5 )+(人数補正+1)= ファルコーニ パスカット( ダイヤJ )67 +( 4 + 4 )+(人数補正、20m距離補正+2)=★
[736]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 22:00:23 ID:??? 隣の人とフィッツさんがいいコンビになっとるわー
[737]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 22:07:52 ID:??? オワイラン パス( スペードJ )66 +( 3 + 1 )=70 デヤン パスカット( ダイヤ10 )67 +( 5 + 5 )+(人数補正+1)=78 ファルコーニ パスカット( ダイヤJ )67 +( 4 + 4 )+(人数補正、20m距離補正+2)=77 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → 再びミランボールになるが… ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ファルコーニ(判断は早く正確だが、フィード自体が拙くてはな…) ダッ デヤン「オワイランと言ったか……悪い事は言わない、キミは下がれ。 その程度のロングフィードは通らない、だから下がれ。」 オワイラン「………!」 もしも通ればミランは圧倒的なピンチに見舞われるのだが… しかしインターセプトを狙うファルコーニもデヤンも冷静だった。 オワイランのフィードが実戦で使われるには稚拙な物と素早く見切り、コースへ身体を割り込ませる。 トンッ デヤン「言わぬ事ではない。」 インターセプトしたのは、より近い位置に居たデヤンであった。 まさしく難なく≠ニいった感じで容易くボールをトラップしたのである。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24