※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[731]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 21:23:52 ID:??? やっぱり特攻部隊や蟻地獄みたいな守備スキルか この技のお蔭で戦う補給機になれるんだよなー
[732]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 21:38:48 ID:??? > オワイランの判断→ ダイヤ6 > 《ダイヤ》 ブンナークに向けて長い縦パスを出した ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 10%のレベルを論じている場面において、ppmレベルの誤差を考えるのは時間の無駄… この場においてブンナークに出すか、新田に出すかを迷うのはそういうレベルの議論だった。 オワイラン「行きます!」 バシュウウウッ チームプレイ経験の薄いオワイランだったが、その事を本能的に気付いていたのか、迷う時間はなかった。 選んだ選択肢はブンナークへと向けた縦のロングパス…。 カウンター戦術に忠実な判断だった。 しかし当然ながらミラン側はカットの為に軌道へと割り込んでくる。 距離を考えれば、このボールがキレイに通るとは考えにくかった。 隣の人(うーん…これは流石に無茶を押したパスじゃないか?) フィッツウォルタ「…だが、あの選手(オワイラン)は何かやってくれそうな雰囲気を持っている…。 それに最低でもゴール近辺からボールをクリアする事にはなる。」 隣の人「なるほどぉ…」 フィッツウォルタ「えっ?」 隣の人「えっ?」 フィッツ&隣(考えてた事が口に出ちゃってたのかな…)
[733]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 21:39:51 ID:??? チャーリー「さあそんな茶番は置いといてオワイランくんのロングカウンター! 高い位置に鎮座しているブンナークくんへ向けて出された模様ですが… しかし当然ながらデヤンくんとファルコーニくんがカットに向かいます!」 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★オワイラン パス(!card)66 +(!dice + !dice)=★ ★デヤン パスカット(!card)67 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ファルコーニ パスカット(!card)67 +(!dice + !dice)+(人数補正、20m距離補正+2)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → ロングパス成功、ブンナークさんお仕事です。 =1〜-1 → 左から順に(新田がフォロー、ランダム、ディノがフォロー) ≦-2 → 再びミランボールになるが… 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 デヤンのカードがAで[スキル・マンダム]発動、+2差勝利未満の場合 全判定を一度だけやり直し。
[734]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 21:40:03 ID:??? ★オワイラン パス( スペードJ )66 +( 3 + 1 )=★
[735]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 21:40:55 ID:??? ★デヤン パスカット( ダイヤ10 )67 +( 5 + 5 )+(人数補正+1)= ファルコーニ パスカット( ダイヤJ )67 +( 4 + 4 )+(人数補正、20m距離補正+2)=★
[736]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 22:00:23 ID:??? 隣の人とフィッツさんがいいコンビになっとるわー
[737]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 22:07:52 ID:??? オワイラン パス( スペードJ )66 +( 3 + 1 )=70 デヤン パスカット( ダイヤ10 )67 +( 5 + 5 )+(人数補正+1)=78 ファルコーニ パスカット( ダイヤJ )67 +( 4 + 4 )+(人数補正、20m距離補正+2)=77 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → 再びミランボールになるが… ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ファルコーニ(判断は早く正確だが、フィード自体が拙くてはな…) ダッ デヤン「オワイランと言ったか……悪い事は言わない、キミは下がれ。 その程度のロングフィードは通らない、だから下がれ。」 オワイラン「………!」 もしも通ればミランは圧倒的なピンチに見舞われるのだが… しかしインターセプトを狙うファルコーニもデヤンも冷静だった。 オワイランのフィードが実戦で使われるには稚拙な物と素早く見切り、コースへ身体を割り込ませる。 トンッ デヤン「言わぬ事ではない。」 インターセプトしたのは、より近い位置に居たデヤンであった。 まさしく難なく≠ニいった感じで容易くボールをトラップしたのである。
[738]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 22:10:18 ID:??? 状況的にこの位置のデヤンとマッチアップのすべきは三杉。 しかしその三杉は近付いているものの未だ間合いの外… ならばデヤンは落ち着いて攻撃を始められる状況にある、筈だった。 デヤン「………いつの間にかこんな近くに。」 新田「悪いけどすばしっこさには自信があってね。」 再びの速攻は許さぬとばかりに新田がデヤンの前へ立ちはだかっていたのである。 作戦上、あまり守備に体力を費やしたくない新田であるが…この場は仕方無しである。 少しでも攻撃を遅らせられれば、三杉もブンナークも間合いに入って速攻だけは防げるからだ。 …勿論、奪えるのならばそれに越した事はないが。
[739]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/04/30(月) 22:11:25 ID:??? 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★デヤン ドリブル(!card)69 +(!dice + !dice)=★ ★新田 タックル(!card)68 +(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → デヤンが抜くも、速攻は不可。 =1〜-1 → 左から順に(ピエトロがフォロー、ファルコーニがフォロー、三杉がフォロー) ≦-2 → ヴィオラボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 デヤンのマークがクラブ以外で[コルト1874(ドリブル+2)]が発動。 デヤンのカードがAで[スキル・マンダム]発動、+2差勝利未満の場合 全判定を一度だけやり直し。 またデヤンはスキル[フェアプレイ]により反則を相手に押しつける。 新田のマークがダイヤ・ハートで[隼タックル(+2)]が発動。
[740]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 22:12:10 ID:??? ★デヤン ドリブル( ハート6 )69 +( 1 + 2 )=★
[741]森崎名無しさん:2012/04/30(月) 22:12:25 ID:??? ★新田 タックル( クラブ5 )68 +( 5 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24