※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【フィオのアイドル】Another-CU_2【ぬこ監督】
[934]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/06(日) 23:38:32 ID:??? ダダダッ! ボールの軌道へと割り込もうと走る、ミランのボランチたる二人。 ロングフィードである性質上、二人がかりでのカットは無理ではないと言える。 しかしトラップした後も確実にキープが出来て、そこで初めてカウンター阻止となる。 そこがミランにとっての死活点であり、フィードの上手い選手が居るチームの恐ろさを示す所でもあった。 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ミュラー パンツァーフィード(!card)68 +(!dice + !dice)=★ ★ディノ パスカット(!card)68 +(!dice + !dice)+(人数補正、30m距離補正+4)= ファルコーニ パスカット(!card)67 +(!dice + !dice)+(人数補正、30m距離補正+4)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → ロングパス成功、ブンナークさんがパスキャッチ。 =1〜-1 → 左から順に(三杉がフォロー、新田がフォロー、フィリッポがフォロー) ≦-2 → ミランボールになるが… 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ミュラーのパンツァーフィードは吹飛係数4を有す。
[935]森崎名無しさん:2012/05/06(日) 23:38:48 ID:??? ★ミュラー パンツァーフィード( ダイヤK )68 +( 2 + 6 )=★
[936]森崎名無しさん:2012/05/06(日) 23:39:30 ID:??? ★ディノ パスカット( クラブ6 )68 +( 5 + 2 )+(人数補正、30m距離補正+4)= ファルコーニ パスカット( スペード7 )67 +( 4 + 3 )+(人数補正、30m距離補正+4)=★
[937]森崎名無しさん:2012/05/06(日) 23:40:21 ID:??? ですよねー
[938]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/07(月) 00:01:19 ID:??? ミュラー パンツァーフィード( ダイヤK )68 +( 2 + 6 )=76 ディノ パスカット( クラブ6 )68 +( 5 + 2 )+(人数補正、30m距離補正+4)=79 ファルコーニ パスカット( スペード7 )67 +( 4 + 3 )+(人数補正、30m距離補正+4)=78 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → ミランボールになるが… ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ディノ「てやあっ!!」 バッ トンッ ミュラー(クッ、通りませんか…。) 精確な位置取りと大きな跳躍が実を結び、ディノはこのロングパスをまんまとカットしてみせた。 胸でトラップし、足元へと落とす…そこまで何も問題がなく、ミュラーは僅かに息を漏らす。 だがミュラーの悔しそうな表情は長く続かなかった。 この展開は彼にとっては十分想定の範囲であったからである。 ザッ! ディノ「はは…そりゃあそうだよね…」
[939]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/07(月) 00:02:28 ID:??? 三杉「新田、覚えておくと良い…ロングパスが通るなんて事は相当稀なチャンスだ。 しかしコントロールが正確であれば、通らずとも十分にお釣りがくる。」 新田「はい、俺達アタッカーが十分な体勢を作れるからですよね。 だからこそカットした直後をこうやって取り囲む事が出来る…」 三杉「ボール運びで人数を取られないからこそのメリットって奴さ。」 トラップした直後のディノの事を、三杉と新田が既に取り囲んでいた。 ディノとしては彼等を抜き去るか、それともなくばクリアしなければピンチ脱出とはならない。 どちらにせよ彼にとっては困難な道である事に変わり無かった。
[940]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/05/07(月) 00:03:28 ID:??? 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ディノ ドリブル(!card)66 +(!dice + !dice)=★ ★三杉 タックル(!card)68 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 新田 タックル(!card)68 +(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → さすがディノさん、俺達に出来ない事をやってのける!。 =1〜-1 → 左から順に(ミハエルがフォロー、スローイン、ファルコーニがフォロー) ≦-2 → ヴィオラボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 三杉のマークがダイヤで[クリップタックル(+3)]、ハート・スペードで[ディレイドタックル(+2)]が発動。 新田のマークがダイヤ・ハートで[隼タックル(+2)]が発動。
[941]森崎名無しさん:2012/05/07(月) 00:04:03 ID:??? ★ディノ ドリブル( ハート7 )66 +( 4 + 5 )=★
[942]森崎名無しさん:2012/05/07(月) 00:04:09 ID:??? ★三杉 タックル( ダイヤ3 )68 +( 6 + 5 )+(人数補正+1)= 新田 タックル( ダイヤK )68 +( 3 + 1 )+(人数補正+1)=★
[943]森崎名無しさん:2012/05/07(月) 00:04:16 ID:??? ★三杉 タックル( ダイヤ6 )68 +( 2 + 1 )+(人数補正+1)= 新田 タックル( ハートK )68 +( 1 + 1 )+(人数補正+1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24