※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【厄と風】キャプテン霧雨88【あと秋も】
[243]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/03/28(水) 18:10:19 ID:??? >>A OK。試合に臨むぞ! ―妖怪山ウィンズ 控え室 射命丸「対応策は昨日に言った通りですかね。 今日こそは勝って行きたいものですね!」 にとり「(……勝てるかなあ、私たちで…いや、勝つんだっ!)」 穣子「この状況で私たちが負ける確率は…0か」 静葉「(…どうやったらそういう計算結果が出るのよ。負けるつもりもないけれど)」 ここで負ければ優勝の目がなくなるのはウィンズとて一緒。 負けるわけにはいかないと闘志を燃やしていた。 (詰将棋に勤しんでいた椛と悲観的な表情で俯いている雛除き) 射命丸「…っとと、そういえば静葉さん。怪我は大丈夫でしたか?」 静葉「ええっと…」 先着1名様で 神の治癒力!→!card と書き込んでください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→静葉「完治したわ」 射命丸「まあ人外ですしね」 スペード・クラブ→静葉「手当はしたけど…」 射命丸「(うむむ)」 JOKER→静葉「新たな力に目覚めた」 射命丸「なにそれこわい」
[244]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 18:11:31 ID:??? 神の治癒力!→ クラブK
[245]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 18:11:40 ID:??? 神の治癒力!→ JOKER
[246]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 18:13:42 ID:??? 危なくポゼッション静葉略してポゼシズハーになる所だったな
[247]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/03/28(水) 19:21:22 ID:??? >>246 周囲にはとうとう姉も病気になったかと思われてましたねw 忘れてたのでここで A 神奈子、フルバーストモード B 神奈子、ハイマットモード C 神奈子、通常モード *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[248]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 19:34:02 ID:NEbGX+zA A
[249]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 19:53:40 ID:Za9mSB5U A
[250]森崎名無しさん:2012/03/28(水) 21:00:13 ID:??? >>237 クラブ3が掛け軸で済んで良かったと思おうぜ ところで >>161 きれいさには定評があるというとまさかあなたは妖々夢妖夢! ……間違えた、妖々夢体験版魔理沙さんですか!?
[251]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/03/28(水) 22:18:36 ID:??? >>250 妖夢に色々な種類がいることを知っているとは…おぬしやるのう! 神の治癒力!→ クラブK >>静葉「手当はしたけど…」 射命丸「(うむむ)」 静葉「手当はして、痛みは今のところないけど…」 射命丸「(使い倒そうと思っていたのですが…。 まあ、プレイに影響が出るまで使う方向でいいですか)」 雛「………」 神力があまりあるとは言えない秋姉妹。 怪我は思ったより深かったらしく、まだ完治はしていなかった。 静葉「でも、大丈夫よ。この試合は最後まで戦いきってみせるから!」 にとり「(これフラグじゃないよね、大丈夫だよね?)」 射命丸「………」 穣子「やはりその程度でしたか」 椛「(………ここでこう動いて、で…)」 名無したち『(……大丈夫かなあ)』 ※静葉が【負傷LV0】になりました
[252]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/03/28(水) 22:19:46 ID:??? 実況「さあ、いよいよやってきました地底杯第三試合ッ!! 昨日惜しくも負けてしまった妖怪山ウィンズと、我らが姐さんと引き分けた守矢恋色トラベラーズの一戦! 両チームともにこれは負けられない一戦となるでしょう! 両チーム入場!そしてこれがフォーメーションだーっ!!」 −−−−− ○−−−○ 穣子 射命丸 −−−−− −−○−− 雛 −−−−− ○−−−○ 静葉 椛 −○−○− 天狗DFT 天狗DFU ○−○−○ 河童DFT 河童DFU 河童DFV −−−−− −−○−− にとり 観客「頼むぞ、あややーっ!!」「雛様、頑張ってくれーっ!」「穣子、今日こそ1点は決めろよ!」 「静葉さんは大丈夫なのか?」「にとりーん!がんばれーっ!!」「奨励会からも椛君を応援していますよ」 実況「ウィンズは昨日と陣形を変えず!静葉くんが復帰しているぞ! 今日こそは勝っておきたいところです! さあて、一方の守矢は………」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24