※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【厄と風】キャプテン霧雨88【あと秋も】
[841]森崎名無しさん:2012/04/21(土) 12:46:32 ID:??? 魔理沙2→パス 61+【補正-ペナ(+3)】+ ダイヤ3
[842]森崎名無しさん:2012/04/21(土) 12:49:54 ID:??? 穣子→パスカット 61+【SUP(-2)】+人数補正(+1)+ スペードJ
[843]森崎名無しさん:2012/04/21(土) 12:50:43 ID:??? 静葉→パスカット 62+【SUP(-2)】+人数補正(+1)+ スペードQ
[844]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/21(土) 13:28:08 ID:??? 魔理沙1→パス 61+【補正-ペナ(+3)】+ スペードA(11)=75 魔理沙2→パス 61+【補正-ペナ(+3)】+ ダイヤ3=× 穣子→パスカット 61+【SUP(-2)】+人数補正(+1)+ スペードJ=71 静葉→パスカット 62+【SUP(-2)】+人数補正(+1)+ スペードQ=73 >>カぺロマンがパスキャッチ 魔理沙のキック力であれば、一息に飛び込まなければカットは出来ない。 そう判断し秋姉妹は鋭くパスカットに飛び上がる。 …だが、ここで魔理沙はまさかの球速の早いゴロ球でパスを出す。 静葉「なっ゛!?」 魔理沙「どうだ!これが私の編み出したコロコロパスだ!空を飛ぶ貴様らにはカットできまい!」 穣子「お、のーれっ!」 実況「なんとー!?意外にも可愛いネーミングの魔理沙くんのパスがカぺロマンくんへ通る! 秋姉妹も頑張ったが届かない!にたりない!しかしカードに14はない!」 霊夢「(魔理沙のパスも下手ってわけじゃないのよね)」 慧音「またあのサイドアタッカーにパスが……」 カぺロマン「(不意打ちでもなけりゃ意味ないとは思うがね…。 まあ、キック力を知ってる相手からすれば完全に予想の外ではあるか)」 実況「ボールはカぺロマンくんがパスキャッチ!さあ、前半最後の守矢の攻撃だーっ!!」
[845]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/21(土) 13:29:15 ID:??? カぺロマン「(さて、パスを受け取ったはいいがどうするかね)」 下がり目に位置している雛、それをどう対処するか。 さっきは魔理沙が突破していたが、それだけで楽勝な相手とはカぺロマンは判断しない。 カぺロマン「(ここは…)」 先着2名様で テオドール・カぺロマンの選択→!card ロスタイム→!dice/2 と書き込んでください。カードで分岐します ダイヤ→(そういえば……) ハート・スペード→(サイドを駆ける、それしかないか) クラブ→(無謀な賭けかもしれんが…) JOKER→??? 【ロスタイム】 端数は30秒と扱います
[846]森崎名無しさん:2012/04/21(土) 13:30:14 ID:??? テオドール・カぺロマンの選択→ ダイヤ6
[847]森崎名無しさん:2012/04/21(土) 13:32:18 ID:??? ロスタイム→ 5 /2
[848]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/21(土) 13:44:29 ID:??? テオドール・カぺロマンの選択→ ダイヤ6 ロスタイム→ 5 /2 >>(そういえば……) ロスタイムは2分30秒 カぺロマン「(そういえば……)」 疑問に思っていたことがあった。それは試合の中、誰もが捨て置いたこと。 だがカぺロマンは考え続けていた。 それは……。 カぺロマン「(どうして、あちらのチームはあんなフォーメーションを敷いている? そして……何故誰もあのトップ下と連携しようとしない?)」 神奈子の話によれば、静葉はどちらかと言えばOMFという話だった。 それが何故あんなに下がり目にいるのか。 そして、あれほどの実力者であれば普通連携して守備しようとするはずだ。 こんな全員守備の状況ならそれは尚更に。 カぺロマン「(だが、現実にはそうはなっていない。つまり―)」 グワァァァァッ!! 魔理沙「な、なにしとんじゃい!」 (7)金木「か、カぺロマン!?」 実況「な、なんとーーーーっ!!?距離があるが無理やりシュート体勢に! 時間はまだありますが…守備を突破できないと諦めたのか!?」 カぺロマン「(理由はわからんが、あの選手は味方と連携できない……! その予想を確かめるために、ここはこうさせてもらう!)」
[849]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/21(土) 13:45:34 ID:??? 椛「あの距離から撃つとは…読み違えたな」 にとり「1点差で折り返すためにも…いくぞー!」 カぺロマン「唸れ!サイドワインダー!!」 雛「…………!」 先着1名様で 雛の判断→!card と書き込んでください。カードで分岐します クラブ→ブロックに入る それ以外→コースに入らないように動く ※結果に関わらず【デュナメススナイプ】のフラグが少し進行します
[850]森崎名無しさん:2012/04/21(土) 13:47:38 ID:??? 雛の判断→ ダイヤ3
[851]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/21(土) 13:56:54 ID:??? 雛の判断→ ダイヤ3 >>コースに入らないように動く 雛「……」 ササッ… カぺロマン「(……!読みは当たったな。この状況で普通ブロックを避ける奴はいない。 理由はわからないが、あの選手は味方と連携しない)」 とはいえ、その事がわかったからこの状況が改善される…というわけではない。 距離がある状態でミドルシュートを撃つという不利な状態自体は変わっていないのだ。 椛「頼むぞ、にとり」 にとり「河童の技術に任せてもらうよ!」 カぺロマン「(仕方ない。防がれると開き直って………) 狙い撃つ!!」 バゴオオオオオオオオオオオオオッ!!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24