※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【厄と風】キャプテン霧雨88【あと秋も】
[932]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/23(月) 00:37:04 ID:??? カぺロマン「あの時、俺のシュートコースにいたヒナがブロックを避けただろ。 あれは普通なら避けない。見るからに体力はあったし、前半も終わりの間際だったからな。 よほどブロックが下手だとしても、数合わせに飛ぶ状況だ。 ……だが、あいつは避けた」 魔理沙「(あの動きか…!あれが見たかったって予想は当たってたんだな)」 カぺロマン「と、なると奴は受動的にじゃなく、能動的に連携を避けているってことがわかる。 つまり、連携を取らないんじゃなく、取れないってことさ」 受動的であれば、そういう仕方のない状況では連携はするはず。 それをしないということは能動的、即ち雛自らが連携を避けているということだ。 (7)金木「待ってくれ。それは、あの選手が個人プレイに走りがちな選手だということなのか?」 カぺロマン「いーやカネキ、それは外れだ。あいつの攻撃パターンの基本はドリブルじゃない。パスなんだよ」 魔理沙「(そういえば…そうだ。ドリブルは私に見せたあの1回だけだ)」 となると、わけがわからなくなってくる。 守備になると急に連携が取れなくなる選手などいるのだろうか。 押し黙る2人に、やや躊躇いがちながらもカぺロマンが言葉を継ぐ。 カぺロマン「これは俺の予想だが……。あのヒナって選手は連携が取りたくても取れないんじゃないか?」 魔理沙「取りたくても取れない…なんで?」 カぺロマン「さすがにそこまでは想像も及ばない。攻守のパターンの食い違いを見てそう思っただけさ」
[933]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/23(月) 00:38:05 ID:??? 軽く肩をすくめ、話は終わりとカぺロマンはドリンクに手を伸ばす。 しばらく沈黙が続くが、金木がふと口を開く。 (7)金木「カぺロマンがシュートしたのは、それを確かめるためだったということ…なのか?」 カぺロマン「そうなる。無謀なシュートだったと振り返って我ながら思うぜ。 ま、上手いこと我らがキャプテンがゴールに叩きこんでくれたから良しとしようじゃないか」 魔理沙「ま、まあな! (にしても、そんな色々考えてたのかコイツ…。他にも色々考えてるんじゃなかろうか)」 A まだ雛について会話を続ける B 別の話題を C 別の人たちと話したい! D その他 現魔理沙ガッツ 760/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[934]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/23(月) 01:05:58 ID:??? てな感じで今日はここまで。 最近仮眠取ると逆に眠くなって仕方がないです。 寝ないでやれってことなのか!?…それはきつそうだなあ。 それではまた明日。
[935]森崎名無しさん:2012/04/23(月) 04:03:57 ID:FZYwBAbQ A
[936]森崎名無しさん:2012/04/23(月) 04:08:39 ID:jQCcX4/A A
[937]森崎名無しさん:2012/04/23(月) 17:04:08 ID:??? 更新乙です 仮眠を取るとますます眠くなる……そんな時は逆に考えるんだ。 眠らなけれ(ry……天丼は基本ですよね〜 個人的には寝る直前にカフェインを取るとスッキリ目が醒めたりしますよ
[938]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/24(火) 03:56:48 ID:??? またも寝落ちしてしまった…すみません、更新はまた明日でお願いします。 >>937のカフェイン戦法は明日から試してみます。
[939]森崎名無しさん:2012/04/24(火) 16:57:38 ID:??? 連絡乙です
[940]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/04/24(火) 22:58:48 ID:??? >>A まだ雛について会話を続ける 魔理沙「(もうちょっと雛についてこの2人と意見交換をしておこう)」 A 他に気付いたことはないか聞いてみよう B 雛対策について話してみよう C 雛が連携できない理由を考えてみよう D その他 雛について発言したいことがあればどうぞ 現魔理沙ガッツ 760/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[941]森崎名無しさん:2012/04/24(火) 23:00:24 ID:9yYU1OZM A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24