※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【冥府への扉】森崎の聖戦13【大解放】
[451]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 19:28:09 ID:??? 悪化フラグおねがいします・・・・
[452]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/06/30(土) 19:41:26 ID:??? 五分五分といったところです、はたして? ========================================= 翼→ ハート7 + フライングドライブ43+2(指揮)=52 ディアドラ→ ハート5 + ハリセンブロック30+3(指揮)+3(支援)-3(バランス崩し)=38 ≦−2→ ハリセン空振り! ボールはディアドラの脳天を直撃! ※翼に経験値50が入ります。 サッカーの天才にして、芸人の卵。 彼女がサッカーで突っ込みを担当すれば、はたしてどうなるのか。 嫌なほこたての結果は、すぐに判明した。 …すかっ!! ディアドラ「……なんでやねん!!!」 森崎「だからなんでだよ…って、あぶねえ?!」 明らかに早すぎるタイミングでハリセンを振ってしまい、体勢を崩す。 それは自然と、シュートコースに頭を突きだす格好となってしまい… …………ごちーん!!! ディアドラ「…ばたん、きゅう…」 がくっ。…ばさっ。
[453]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/06/30(土) 19:42:40 ID:??? デュー「ああっ、おもいっきし脳天直撃だよ?!」 アイラ「大丈夫?! ディアドラ! ディアドラ!!」 森崎「……さて、どうなるか…」 ディアドラ「……………………うーん…」 彼女の結末→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。 ダイヤ→ あれ? 私、どうして…つっこみ? 何を言っているの?? ハート→ やっぱり私、芸人は向いてないかな… スペード→ へへ、だいしっぱいー! てってれー! クラブ→ どっかーん! 突然ディアドラの足元で爆発!! さらに分岐 クラブA→ 森崎「あれ? 目を覚まさないぞ?? …どうしよう」 JOKER→ 分かったわ。このサークレットは…
[454]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 19:43:03 ID:??? 彼女の結末→ スペード9
[455]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 19:44:06 ID:??? 流れに身を任すしか無い気がしてきた
[456]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 19:49:12 ID:??? 翼もう一発頼むw
[457]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 19:51:13 ID:??? 一度変わった流れを戻すのはこれだけきついのか・・諦めたくはないけどなあ。 申し訳ないけど、ほんとにこのお笑い展開きついので。
[458]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 19:53:15 ID:??? いや、>>446か>>453で赤スート出てれば改善されてたと思うから別にそこまで難易度高いってわけでも
[459]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 19:54:36 ID:??? クラブA一発で変わった展開がJOKER一発じゃ変わらない、という時点で十分高くない?
[460]森崎名無しさん:2012/06/30(土) 19:59:58 ID:??? ただのクラブAじゃなくて直前のJOKERで変動幅が大きくなったところでのクラブAだし そもそもJOKERひけるチャンスが一回だけってわけでもないし
[461]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/06/30(土) 20:49:46 ID:??? ところで、翼のJOKERなのに翼の性格が戻る分岐がゼロってひどいですよね。 ================================================== スペード→ へへ、だいしっぱいー! てってれー! 森崎「あーあ…」 すぐさま起き上がり、オチをつける彼女の姿にため息をもらす森崎。 アイラ「ま、まあディアドラが無事でよかったわ…」 ティルテュ「なんだー、じょうだんだったのかあ! びっくりしたー」 ホリン「よし…それでこそ、芸人だ」 デュー「ええっ、いまのはOKなの??」 レックス「ふうむ。こうも立て続けだと興味が湧いてくるな。繰り返しが基本とは聞いていたが」 オイフェ「ぷくくくくくくくくはははははははは!!!」 結局、ボールに書かれた文字は…誰にも読まれることはなかった。 ※ディアドラとホリンの友好度が上昇しました。 ※ディアドラが必殺ブロック「ハリセンブロック」 3/4で+3 発動時威力減衰2倍、発動して吹っ飛ばされたときさらに減衰+2 を習得しました!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24