※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【冥府への扉】森崎の聖戦13【大解放】
[672]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 02:06:21 ID:Tx6I7r9c D
[673]森崎名無しさん:2012/07/17(火) 02:11:30 ID:7XLm809+ D
[674]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/21(土) 21:47:20 ID:??? D 現在の自分たちの状況について整理する。 シグルド「ああ、私もその話をしようとしていたところだ」 森崎「だろうと思ったぜ。今俺たちの立場はどうなってるんだ? いまいち情報が伝わってこないまま、もう結構な間宿屋暮らしだぜ。 ぶっちゃけ、みんなの間に不安が広がってきてるぞ?」 シグルド「すまない、気付いてはいたが…事がはっきりと決まる前に伝えても 混乱が広がるだけだと思ってな。ようやく決定した。 仲間たちには、アグスティの城内に移ってもらうことになる」 森崎「何だって? じゃあ、あのシャガールとかいう王様はどうなるんだ?」 シグルド「シャガール王には、北西にあるシルベール砦に一時的に移ってもらう。 あまり使われていない古い砦なので、エルトが先に行って準備をしていたのだが… ようやくシャガール王を迎える用意ができたと、つい先ほど連絡があった」 森崎「へえ。というと、このアグスティは俺達のものになるってことか?」 シグルド「…はなはだ不本意だがな。ノディオンとアンフォニーは現状通りだが、 ハイライン、マッキリー、アグスティはシアルフィ領となった。あわせて 北方にあるマディノ城もアグスティ領の内なので、我らが管理することになる。 マディノはもともと城主が不在なので、廃城に近いがな」 森崎「ふうん…なんかすっごい領土になっちまったなあ。貰った城の城主とかは どうするんだ? ほっとくわけにもいかねえだろ?」
[675]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/21(土) 21:48:36 ID:??? シグルド「さすがにこれだけの広大な領土を我らだけで管理するのは不可能だよ。 父上が戻られれば話は別だが…ハイラインとマッキリーには、グランベルから 文官を派遣してもらう予定だ。旧ヴェルダン領と同様にな。アグスティとマディノのみ 私たちの手で引き受けることとする。まあ、当面の間だが…」 森崎「当面の間??」 シグルド「ああ、大きな声では言えないが…拝領したアグスティ領は、いずれシャガール王に 返還するつもりだ。領土が欲しくて、戦争を始めたわけではないからね」 森崎「…なるほどな。シグルドらしいっちゃらしいが…」 ☆どうしますか? 行動重要度:中〜大 A シャガール王に領土を返還することには反対だと告げる B グランベルの文官を呼ぶことは反対だと告げる C エルトシャンの行動について疑問を投げかける D アンフォニーを放っておいていいのかと聞く E マディノ城の城主に立候補する F 戦争が落ち着いたので、いったん部隊から離脱したいと告げる H その他、何かあれば明記してください。複数選択も可ですが、後の判定が厳しくなります。 2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[676]森崎名無しさん:2012/07/21(土) 21:56:57 ID:xvU/3/8M D
[677]森崎名無しさん:2012/07/21(土) 22:00:24 ID:i8zf+9HQ E 今の森崎に足りないのは肩を並べられる地位かな シグルドの負担を和らげると同時に少しでも可能性を見出すなら
[678]森崎名無しさん:2012/07/21(土) 22:11:51 ID:1U6ZO7fg B
[679]森崎名無しさん:2012/07/22(日) 00:06:44 ID:jVL2lRd2 E
[680]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/22(日) 12:54:58 ID:??? E マディノ城の城主に立候補する 森崎「なあシグルド。マディノ城、俺に任せてくれねえか?」 シグルド「なに?」 シアルフィで管理するとなれば…統治、守備、税の徴収。仕事は膨大である。 最低でも城代、できれば城主を任命しておくのが当然である。 そして今のシアルフィに、安心して城主を任せられる人物はほとんどいない。 シグルド「……」 友好度不足のため判定あり→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。 ダイヤ、ハート→ 森崎がその気なら、私は構わない。だが… スペード→ いや、まだ思案中だ。森崎も候補に入れておくとしよう クラブ→ すまん、城主は既に決定済みだ JOKER→ 私がマディノへ行く。アグスティは頼むぞ、キャプテン!!
[681]森崎名無しさん:2012/07/22(日) 12:57:03 ID:??? 友好度不足のため判定あり→ ダイヤ2
[682]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2012/07/22(日) 13:22:15 ID:??? ダイヤ、ハート→ 森崎がその気なら、私は構わない。だが… シグルド「こう言っては何だが、城主というのは生半可な仕事ではない。 森崎自身が自由にできる時間は大幅に減ってしまうことになるが、いいのか? そのかわりにできるようになることも多いがね」 ※ここで城主を引き受けると、次章冒頭の行動回数が以下のように変化します。 拠点会話パート 7回→5回 拠点パート 8回→6回 (これ以外の要因でも変動します) ※城主をやるメリット・デメリットは以下のようになります。 親しいキャラクターを配下として連れていける。配下にはある程度、行動の指示を出せる 傭兵たちを正式雇用できる。ただし費用は自分持ち 章終了後の報酬ちょっぴり増加 自分の城が攻め落とされるとペナルティ大 ※原作プレイ済みであれば分かると思いますが、よほどのことが無い限り 城主でいられるのは3章の間のみです。 ☆どうしますか? 行動重要度:大 A 引き受ける!! B い、いや、冗談だって! ははは 2票完全一致で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24