※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ10
[224]森崎名無しさん:2012/04/07(土) 19:05:52 ID:??? ★礼子 セーブ力( スペード10 )12+( 4 + 6 )=★
[225]なん雑212:2012/04/07(土) 19:17:53 ID:??? ★かな子 シュート( ダイヤ8 )16+( 4 + 2 )=22★ ★礼子 セーブ力( スペード10 )12+( 4 + 6 )=22★ 【シューター】−【キーパー】 =マーク不一致なのでゴール 礼子「また逆なんて」 かな子「ふー・・・」 見上(よし。これで少なくとも負けはない。慣れないシュートをよく頑張ってくれた) 見上「最後のキッカーは貴音か・・・。彼女のシュート力はそれほどではない。落ち着いていけ、真」 真「はいっ!勝って綺麗にこの試合を終わらせましょう!」 1 2 3 4 5 Aチーム ○ ○ ○ ○ ○ Bチーム ○ ○ ○ ○ 真「よし、いくぞぉ!」 貴音「なんという気迫・・・私も負けてはいられません。このぺなるてぃきっく、なんとしてもごぉるに!」
[226]なん雑212:2012/04/07(土) 19:19:32 ID:??? 先着2名様で ★貴音 シュート(!card)12+(!dice + !dice)=★ ★真 セーブ力(!card)15+(!dice + !dice)=★ と!の後ろのスペースを消して書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧1→Bチームがシュートを決める ≦0→キーパーがゴールを守る! 【備考】 シューターとキーパーのマークが一致した時のみセーブチャンスが生まれます。 一致しなかった場合は枠外にならない限り自動的にゴールです。 この場合シューターのカードの数字が12か13の場合のみ枠外になります。
[227]森崎名無しさん:2012/04/07(土) 19:20:00 ID:??? ★貴音 シュート( ダイヤJ )12+( 1 + 2 )=★
[228]森崎名無しさん:2012/04/07(土) 19:22:41 ID:??? ★真 セーブ力( ダイヤ2 )15+( 2 + 3 )=★
[229]なん雑212:2012/04/07(土) 19:25:47 ID:??? 真が防ぎ、PK戦勝利です。残りは判定なしの文章となりますので少々お待ちください。 昨日に引き続きまして独立や試合に関してのご意見あればお願いします。
[230]森崎名無しさん:2012/04/07(土) 19:33:36 ID:??? 最後にGK真が魅せてくれた〜 今回の試合の形式は緒戦だったから?それとも今後もこの形式? 今回と同じ形式ならせめてシュートまでやらないと中々点が入らない気がします。
[231]森崎名無しさん:2012/04/07(土) 20:25:02 ID:??? この試合は使用してないけど、思い出ボムのメリットがあまりないようにも感じました。
[232]なん雑212:2012/04/07(土) 20:40:45 ID:??? 書き途中ですがいくつか意見をいただいたのでレスポンスをさせていただきます。 >>230さん 今後もこの方式の予定です。得点のしにくさは確かに気になる点ですね。 中盤争いでのシーン終了をもうちょっと緩くするべきでしょうか・・・ >>231さん メリットがあまりないというのは、チーム力に判定が+されることのメリットが少ないということでしょうか? それとも判定に+されるのがダイスだからということでしょうか?
[233]231:2012/04/07(土) 21:13:08 ID:??? チーム力判定に+のメリットが少ないかなと感じました。 ボールを所持してもエリア、その後の引きの方が重要なので 例えば使用した思い出ボム所持者に補正などあってもいいかなと。
[234]なん雑212:2012/04/07(土) 21:24:59 ID:??? >>233さん なるほど・・・ご意見とご提案どうもありがとうございます。所持者に補正はいい案ですね。 独立時には採用させていただきたく思います
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24