※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ10
[816]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:05:49 ID:??? でもパルメイラスとスペインのチームとで公式でやるにはクラブワールドカップとかだろ? ハンブルグのほうがマシって一蹴されそう
[817]もう1つの野望:2013/01/22(火) 23:10:11 ID:??? 6人目の指名→若林源三 ------------------------------------ 若林源三 小学校時、天才の名を欲しいままにしていたゴールキーパーは、 森崎という闖入者のために、その後の未来予想図を大きく変えることとなる。 小学6年、全国大会前に渡欧。HSVでレギュラーを掴み取るものの、 15の夏、日本代表ジュニアユースに遅れを取り、その後、アルゼンチン戦には出場するものの、 代表では日陰の道を歩むこととなる。 キャップ数はわずか13。その全てが親善試合の交代出場であった。 フィールドプレーヤーとは異なり、GKではスタメンと控えで天と地ほどの差がある。 実力云々ではそこまでの差がない両者が、これほど明と暗、くっきりとした歩みを見せてしまったのは、 その特殊なポジションのせいに他ならない。 クラブでは一時期怠惰な姿勢を見せたものの、トップチームに上がっては練習に打ち込み、 ブンデスリーガでも随一の評価を受けるようになった。 大技はないものの、基本能力に優れ、ミューラーと並び安定感のあるGKとの評価を受ける。 また、彼の代名詞でもあるペナルティエリア外からのシュートには部類の強さを発揮する。 長年在籍したHSVに恩義は感じているものの、森崎と同じく第一線での戦いを望んでいる模様。 バイエルン・ミュンヘンが獲得オファーを出したようではあるが……。
[818]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:10:13 ID:??? 今の本編若林なら精神的にも頼もしいな 大前との仲はどうなのかわからないが
[819]もう1つの野望:2013/01/22(火) 23:12:47 ID:g8zbfy1E 若林の感情値 (日本代表離脱 -2) (日本代表控え -1) (ビジャレアルの知名度 -1) (中堅クラブ在籍 -2) (井沢の存在 +1) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:会話を行わず、即判定に移る。 B:会話をする(選択によっては感情値がプラスに働きますが、逆になる場合もあります)
[820]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:13:33 ID:zTOIT7hs B
[821]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:14:25 ID:??? 以外、井沢の存在きいてるのか ビジャレアルの知名度はもっと-いくかと思ったけどそうでもないね
[822]森崎名無しさん:2013/01/22(火) 23:22:50 ID:hzu0ibCo B
[823]もう1つの野望:2013/01/22(火) 23:31:26 ID:??? やっぱBになりますよねー。 個人的には、漫画版があまりに超人すぎるから扱いにくいのは判ったうえで、 キャプ森ではその立ち位置故、不遇な時が続き、 まぁ、たまには活躍する番外編があってもいいんじゃないかと思っており、 皆様の選択に嬉しく思います。 ただ、ゲームである以上、不必要に優しくするつもりはありません。 また明日以降、書き込みをいたします。
[824]もう1つの野望:2013/01/23(水) 10:49:38 ID:??? 賀茂「で、どうだ、若林? 代表では森崎の控えに甘んじている身、悪くない話だと思うが」 若林「……まだ俺の負けが決まったわけじゃない。 GKの息は長い。これから先、何度だってーー」 賀茂「チャンスはあるだろうな。だが、そのチャンスを物に出来るかは不確実だ。 そうなった場合、日本代表での実績はほとんどない。日本人の記憶には残らないだろうな。 ここでビジャレアルに移籍すれば、悪い意味だが、日本人の記憶には残る。 そこで、チャンピオンズリーグ優勝できれば、今度はいい意味で記憶に残るようになる」 今回の若林との会談、賀茂の作戦は若林のプライドを裂くということだった。 森崎との立ち位置を明確にしてやれば、こちらにつく可能性は高くなる。 賀茂「これまでは選手の質では負けていたが、クラブでの実績はお前の方が高かった。 なにせドイツの名門クラブに属していたわけだからな。 だが、HSVも完全にバイエルンの後塵を拝し、優勝争いもままならない。 たまにチャンピオンズリーグには出れるものの、せいぜい予選リーグ突破がいいところだった。 片や森崎はどうだ。 リバプールに移籍し、プレミア制覇にCLベスト4で、バロンドールのおまけつきだ。 お前が森崎に勝っている部分は何一つない」 若林「…………」 若林は帽子を目深に被りなおした。もちろんここは室内である。
[825]もう1つの野望:2013/01/23(水) 10:57:18 ID:dZJdv6EU 若林「……どうしてだ?」 賀茂「あん?」 若林「どうして、あんたも、見上さんも、現日本代表監督も森崎ばかりを起用する。 悔しいが……GKとしての総合力はあいつのほうが上かも知れない。 でも、その差は微々たるものだ。 あいつは大技連発の博打好き、俺はゴール前にどっしり構えるGK。タイプが違う。 だから、監督の好みによって俺が正ゴールキーパーに選ばれることだってあるはずだ。 なのに、どうして、どいつもこいつも森崎ばっかり」 賀茂「(そりゃあ、お前、森崎の方がサッカー選手として上だからさ)」 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:「お前もオーバーラップでもしてみるか」 B:「勝負強さという点で、森崎の方が大幅に勝っている」 C:「お前、キャプテンやったことないだろ」 D:「森崎は敵も多いが、熱烈に支持してくれる奴も多い。お前とそんな友情を育んだやついるか?」 E:「お前も必殺技を身につけろ」
[826]森崎名無しさん:2013/01/23(水) 11:57:07 ID:sT7XDVzc D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24