※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】
[218]森崎名無しさん:2012/04/29(日) 07:39:32 ID:giEGKkFs D むしろディーテ先生をこっちに引き込んでやろうぜ
[219]キャプテン岩見:2012/04/29(日) 19:06:56 ID:MoYUdyBY >>217 今のところディーテさんも悪の道には走ってませんので、何とかなるかもしれんね。 方向性としては、ディーテさんとデスマスクさんに近いですね。 >>218 サガさんの悪の方がやられちゃってるのでディーテさんはまともな部類ですので 引き込めば何とかなるかも? Dアフロディーテ先生に師匠になってもらおう 岩見(マミの方向性としてはアフロディーテさんが近そうだが……) アフロディーテは拳をあまり使わず、薔薇を使って攻撃する。 効果の違う何種類もの薔薇の多彩な攻撃が持ち味だ。 マミも遠距離を得意とするし、彼に教わった方が良いだろう。 岩見はアフロディーテをここに呼び出すことにした。 アフロディーテ「ミロ、ムウ?いきなりいなくなったと思ったらこんなところに」 ムウやミロと比べても遥かに美青年であるアフロディーテが召還された。 この世で一番美しいと自負しているだけのことはあり、かなり容姿は整っている。 だが、男が美、美言ってるのはちょっとキモイ。 岩見(アフロディーテさんが男なのは間違いだよな)
[220]キャプテン岩見:2012/04/29(日) 19:12:13 ID:MoYUdyBY どうしますか? Aアフロディーテさんを何とかして女にしようぜ Bマミの師匠になってもらうように頼んでみる C薔薇以外の攻撃方法はないんですか?と聞いてみる D好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[221]森崎名無しさん:2012/04/29(日) 19:13:32 ID:S4Oe/k5k B
[222]森崎名無しさん:2012/04/29(日) 19:13:37 ID:K5tQzJMI B
[223]キャプテン岩見:2012/04/29(日) 19:38:33 ID:MoYUdyBY Bマミの師匠になってもらうように頼んでみる 岩見「アフロディーテさん、良かったらこの子の師匠になってもらえませんか?」 マミとアフロディーテの相性は良さそうだと岩見は判断し 師匠になってくれないかと頼んだ。 アフロディーテ「私の弟子に?」 ミロ「この娘たちは侮れないぞ。雰囲気としてもお前にあってるんじゃないか?」 マミ(あの薔薇は何に使うのかしら) マミはアフロディーテが咥えている薔薇が気になった。 聖闘士は拳を使うのが基本らしいし、まさかあの薔薇が武器とは思えなかった。 先着1名様で アフロディーテの答え→!card カードのマークが ダイヤ、ハート→アフロディーテ「美しさはなかなかのようです。良いでしょう」 スペード、クラブ→アフロディーテ「私の薔薇の毒に耐えられるか、それで確かめましょう」 JOKER→アフロディーテ「女など美しくない。」
[224]森崎名無しさん:2012/04/29(日) 19:40:13 ID:??? アフロディーテの答え→ クラブ8
[225]キャプテン岩見:2012/04/29(日) 22:33:46 ID:MoYUdyBY アフロディーテの答え→ クラブ8 スペード、クラブ→アフロディーテ「私の薔薇の毒に耐えられるか、それで確かめましょう」 アフロディーテ「私の弟子になるのなら、この技に耐えられる実力が欲しいですね。 受けて見なさい。紅血薔薇(ブラッディローズ)」 マミに向けて一本の薔薇を投げ飛ばした。 ブラッディローズ。血を吸い取り、薔薇を赤く染める。 そのことからこの名前がつけられているのだ。 先着1名様で マミの様子→!card カードのマークが ダイヤ、ハート→毒に耐性があるようだ。なんともない スペード、クラブ→ダメージは大きいようだが大丈夫そうだ クラブA→かなり危険の状況。 JOKER→マミ「聖闘士は拳を使うはずなのに武器が薔薇ってwwwwww」 毒を自分で浄化しながらもアフロディーテの武器に笑いが止まらないようだ
[226]森崎名無しさん:2012/04/29(日) 22:40:47 ID:??? マミの様子→ スペードQ
[227]キャプテン岩見:2012/04/30(月) 00:35:08 ID:xIcMR/d+ マミの様子→ スペードQ スペード、クラブ→ダメージは大きいようだが大丈夫そうだ マミ「みんなのお荷物になるわけにはいかない。 こんな痛み、へっちゃらよ」 薔薇が刺さり血が抜かれて痛くないはずがない。 それでも仲間たちに遅れをとるわけにはいかなかった。 年長者としてお荷物になりたくなかったからだ。 アフロディーテ「美しい心を持っているようだ。 わかった。私が君の師匠になってあげよう」 アフロディーテが見たかったのはマミの心だった。 痛みに負けない強い心。そこが見たかったのだ。 ミロ「でもどこで修行するんだ?」 弟子をとった以上、修行が必要だった。 ミロの意見は至極当然だろう
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24