※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】
[323]キャプテン岩見:2012/05/09(水) 02:07:08 ID:O/ZnALjk 攻撃力を半減させるのを忘れてしまったので、結果で訂正します。 ★刃物のような打撃→13000× スペードJ 渋川の防御力→27000× クラブ7 ★ 達人の技が発動し、独歩に143000のダメージ ふらついた身体でありながらも、独歩は渋川に迫った。 だが、その動きを渋川は読んでいた。 合気道の極意は相手の力を利用することにある。 渋川は合気道の達人だ。独歩の動きを読み、その動きを利用し投げ飛ばしたのだ。 独歩という達人の攻撃の力を利用するという芸当は、同じく達人である渋川にしか できないことだ。 動きが鈍っている分、利用する力が弱まりダメージは減ったが、結構な痛手を負っている。 独歩「つ……」
[324]キャプテン岩見:2012/05/09(水) 02:08:10 ID:O/ZnALjk 先着1名様で ★渋川の攻撃→23000×!card 独歩の防御力→23000×!card★ 渋川のマークが5以上の場合、水による眼球強打が発動し、独歩の攻撃力が3ターン半減します。 独歩の防御力のカードのマークがダイヤの場合廻し受けが発動し攻撃を無効にします ハート6〜13の場合前羽の構えが発動し、防御力が1.5倍されます ハート5〜12の場合三戦が発動し、防御力が1.3倍されます スペードの場合散眼が発動し、防御力が1.2倍されます
[325]森崎名無しさん:2012/05/09(水) 02:14:34 ID:??? ★渋川の攻撃→23000× クラブK 独歩の防御力→23000× クラブ2 ★
[326]キャプテン岩見:2012/05/09(水) 08:59:42 ID:O/ZnALjk ★渋川の攻撃→23000× クラブK 独歩の防御力→23000× クラブ2 ★ 独歩に253000のダメージ。戦闘不能? 渋川「これで終わりじゃな。」 渋川が再度ペットボトルを取り出し、水を口に含み 先ほどと同じように独歩の眼球目掛けて発射した。 今回も避けることができず、さらにふらつきが凄くなっていた。 そして今度は渋川の手が独歩の胴着を掴み、陸でありながら船酔いしている 独歩を投げ飛ばした。 独歩の動きを利用した投げに、独歩は簡単に投げ飛ばされてしまう。 本来なら独歩は受身を取ることができ、ダメージを減らすことができただろう。 だが今の距離勘が掴めない独歩では受身もままならず、そのまま地面に叩き伏せられたのだ。
[327]キャプテン岩見:2012/05/09(水) 09:03:18 ID:O/ZnALjk 先着1名様で 独歩戦闘不能?→!card カードのマークが ダイヤ→無意識のまま立ち上がり最後の一撃を放った ハート、スペード、クラブ→残念。そのまま医務室送りとなった JOKER→独歩「オイラはここにいるぜぇ」渋川が倒したのは独歩の幻影だった
[328]森崎名無しさん:2012/05/09(水) 09:05:26 ID:??? 独歩戦闘不能?→ ハート2
[329]森崎名無しさん:2012/05/09(水) 17:30:18 ID:??? 独歩の引きひどいwと思って見ていたら、ハート2で始まりハート2で終わってるな
[330]森崎名無しさん:2012/05/09(水) 19:33:42 ID:??? 結局準々決勝は全部一方的な展開だったな。
[331]キャプテン岩見:2012/05/10(木) 00:15:01 ID:1M2uCmEQ >>329 ちょっと引きが酷すぎましたね。もうちょっと粘ってくれると思ったんですけど >>330 そうですね。火力が高い分、大きな引きが出ると結構早く決まってしまいます。 独歩戦闘不能?→ ハート2 ハート、スペード、クラブ→残念。そのまま医務室送りとなった 渋川と違い、体力にも自信があった独歩だが、さすがに受身を取れないで 地面に叩きつけられてしまえば厳しい。 達人の対決は、年長者である渋川に軍配が上がった。 実況「強いッッ 渋川選手、虎殺し愚地独歩選手を全く寄せ付けない まさしく完勝ッッ これぞ達人の技というものッッ」 一瞬の攻防だったが、そこに渋川の技が光った。 柔よく剛を制す。 柔の技の使い手である渋川が、剛の技の使い手である愚地独歩を見事に打ち倒したのだった。
[332]キャプテン岩見:2012/05/10(木) 00:22:29 ID:1M2uCmEQ 岩見(渋川さんはやっぱり強いな。体力は俺たちより遥かに劣るはずなのだが それを補うほどの技を持ってる) 渋川にまともな攻撃を入れることができれば倒すことは可能だろう。 だが、彼は相手の動きを利用しそれを反撃に使ってくる。 これまでの戦いでも、見事な合気道の技で相手の攻撃を跳ね返し 勝利を収めてきていた。 まどか「純粋な力が勝負を決めるわけじゃないんだね」 さやか「動きが洗練されてて滑らかすぎるね。あたしたちじゃ到底まねできないよ」 身体捌きに全く無駄がない動きをするのが達人だ。あの渋川の動きにも全くといっていいほど無駄がない。 ほむら(力が強いからって必ず勝つというわけじゃないってことよね) 杏子「あの人たちなら魔女にだって勝てるよね。 人間の可能性って無限にあるんだな……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24