※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】
[629]森崎名無しさん:2012/06/03(日) 20:33:30 ID:??? スマン。てかスグル強すぎたw
[630]キャプテン岩見:2012/06/03(日) 20:49:54 ID:n/O3jyqk >>628 確率的に4分の3で復活でしたのに。 まさかの展開ですねwww >>629 能力的には岩見有利だったんですが、さすがスグル。 強運すぎました。最初の超人オリンピックで負けたロビンマスクは多分こういう気持ちだったのかもしれませんね 岩見の意地→ クラブJ クラブ→そのまま意識を失った 体力の限界を超えたダメージに岩見でも意識を保っていられるのは厳しかった。 そのまま気を失い、戦闘継続不可能となってしまった。 実況「優勝はキン肉スグル選手だッッ フィニッシュホールドであるキン肉ドライバーで見事に岩見選手をマットに沈めたッッ」 健闘むなしく岩見は優勝することができなかった。 しかしこれだけの猛者との戦いで準優勝できたということは誇っても良いことだろう。 今回の相手キン肉スグルが岩見より強かったというだけのことである。 岩見はそのまま医務室へと運ばれていった。 ダメージの具合から治療が必要だからだ。
[631]キャプテン岩見:2012/06/03(日) 20:54:11 ID:n/O3jyqk -----医務室----- 永琳「結構派手にやられたわね。」 医務室では永琳が岩見の傷の手当をしていた。 意識を取り戻すのにはそれほど時間がかからなかったが、身体の傷の方の治療は 時間がかかりそうだ。 岩見「くそッ……後一歩だったのに……」 実力的には互角だった。だが、やられたのは自分だった。 キン肉スグルという男は岩見以上に戦い慣れしているということだろう。 勝てるつもりでいたが甘かったようだ。 岩見はそのまま疲れたようにベッドで眠ってしまった。 これでこのトーナメントも終了ということになった。
[632]キャプテン岩見:2012/06/03(日) 20:59:16 ID:n/O3jyqk 先着1名様で 準優勝の賞品→!card カードのマークが ダイヤ→江田島平八著「男塾の全て」+賞金5000万 ハート→最新式KMF+賞金4000万 スペード→海の家れもんの経営権+賞金3000万 クラブ→ピクルと戦える権利+賞金2000万 JOKER→雷神の玉+賞金8000万
[633]森崎名無しさん:2012/06/03(日) 21:00:35 ID:??? 岩見にせよ、スグルにせよ、スグルが、マッスルデビルになって、裏技使われて不具にされなかった分は、よかったのかとw
[634]森崎名無しさん:2012/06/03(日) 21:21:44 ID:??? 準優勝の賞品→ ハートJ
[635]キャプテン岩見:2012/06/04(月) 22:56:28 ID:1wnie9oM >>633 そうならなかっただけましなんですかね。 まあ準優勝でも賞品貰えるので 準優勝の賞品→ ハートJ ハート→最新式KMF+賞金4000万 準優勝の賞品は、開催者がブリタニアに作らせていた最新式のKMF。 そして賞金が4000万であった。 医務室送りになった岩見は授与式に出ることは難しそうなので 代わりが必要となった。 先着1名様で 代わりに出たのは?→!card カードのマークが ダイヤ→幽香 ハート→フラン スペード→勇儀 クラブ→杏子 JOKER→イカ娘
[636]森崎名無しさん:2012/06/04(月) 22:57:09 ID:??? 代わりに出たのは?→ ダイヤ9
[637]森崎名無しさん:2012/06/04(月) 23:00:43 ID:??? これって杏子だとなんか不味かったんですか?
[638]森崎名無しさん:2012/06/05(火) 04:54:06 ID:??? お疲れ様でした
[639]キャプテン岩見:2012/06/05(火) 12:47:27 ID:SoY9z6qc >>637 早苗さんあたりの反応とか、後は好感度の問題ですね。 出場者の中で好感度が一番低いので。 >>638 ありがとうございます。 代わりに出たのは?→ ダイヤ9 ダイヤ→幽香 岩見の代わりに出たのは幽香だった。 実況「それでは準優勝の表彰に移りたいと思います。 岩見選手負傷のために、代理として風見幽香選手が来てくださいました」 優勝のキン肉スグルへの賞品の授与が終わり、今度は準優勝の賞品の授与が 行われる。 最新式KMFは後で送られることになり、今は賞金の方が渡された。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24