※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【輪廻の輪よ】キャプテン岩見26【砕け散れ】
[910]キャプテン岩見:2012/06/28(木) 01:27:00 ID:lkiXAh/k ヤンの居場所→ クラブ6 クラブ→イカ娘に戦術を教えていた ヤンはイカ娘に戦術を教えていた。 イカ娘という未知の生物に興味を抱いたのだろう。 イカ娘(こいつ、大人しそうな顔をしてかなりできるゲソ) ヤン「うん?どうしたんだい?私に何か用かな」 早奈からの視線を感じ取り、ヤンが話しかけてきた。 見かけは軍人に見えないヤンだが、その知能はこの世界でも1、2を争うほどだろう。 早奈「サッカーのコーチをお願いしに来たんだけど、駄目かな?」 ヤン「いや、今終わったところだから大丈夫さ。 だが、サッカーのコーチをできるほどサッカーに精通しているわけでもないし 肉体労働は苦手なんだけど、それでも良いのかい?」 軍人でありながら運動神経は悪く、白兵戦では全くの戦力外。 サッカーにおいても上手いとは到底思えない。 早奈「ええ、かまわないわ。だからコーチをお願いしているのだしね。 戦略、戦術面。心理的な駆け引き、そういうことを教えてあげて欲しいのよ」 サッカーでは駆け引きも重要だ。駆け引きに関してはヤンの右に出る人間はいない。 ペテン師や魔術師とも言われたほどであり、サッカーでは司令塔に置きたいくらい 状況把握能力も高い。
[911]キャプテン岩見:2012/06/28(木) 01:30:45 ID:lkiXAh/k 先着1名様で イカ娘乱入?→!card カードのマークが ダイヤ、ハート→イカ娘「私もその遊びに混ぜるゲソ!!」 スペード、クラブ→イカ娘「サッカーなんてくだらないゲソ!!(触手を使っちゃいけないなんてふざけているゲソ)」 JOKER→イカ娘「キーパーなら任せるゲソ!!」 キーパーグローブをつけて準備万全
[912]森崎名無しさん:2012/06/28(木) 01:32:49 ID:??? イカ娘乱入?→ ダイヤ2
[913]キャプテン岩見:2012/06/28(木) 02:15:46 ID:lkiXAh/k イカ娘乱入?→ ダイヤ2 ダイヤ、ハート→イカ娘「私もその遊びに混ぜるゲソ!!」 イカ娘「私もやって見たいゲソ。混ぜてくれなイカ?」 イカ娘もサッカーに興味があったようで、早奈の服を掴んで離さない。 どうしてもやりたいらしい。 どうしますか? A連れて行こう B君には無理だと言ってみる Cキーパーなら合うかもしれない。連れて行く D触手は使っちゃいけないことを教えてから連れて行く E好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[914]森崎名無しさん:2012/06/28(木) 05:12:10 ID:yYYcYejQ C
[915]森崎名無しさん:2012/06/28(木) 10:02:21 ID:HDY+plWg C
[916]キャプテン岩見:2012/06/28(木) 23:05:27 ID:lkiXAh/k Cキーパーなら合うかもしれない。連れて行く 早奈「キーパーなら合うかもしれないし、連れて行きましょうか。」 イカ娘「ふっ……私の実力を見せてやるゲソ!!」 イカ娘も来ることになり、ヤンを連れて3人で訓練場へと戻ってきた。 これでコーチが揃ったので早速練習を開始することになる。 先着1名様で 練習のグループ分け→!card カードのマークが ダイヤ、ハート→同じくらいの能力の子で集まる スペード、クラブ→コーチが勝手に決める JOKER→練習効果に+されてダイヤ、ハートの結果になる
[917]森崎名無しさん:2012/06/28(木) 23:05:45 ID:??? 練習のグループ分け→ クラブA
[918]森崎名無しさん:2012/06/28(木) 23:05:54 ID:??? 練習のグループ分け→ JOKER
[919]森崎名無しさん:2012/06/28(木) 23:07:47 ID:??? なんというzange
[920]キャプテン岩見:2012/06/29(金) 08:40:27 ID:FrJT8+PA >>920 zange過ぎますね。 練習のグループ分け→ クラブA スペード、クラブ→コーチが勝手に決める 練習するグループは各々のコーチによって決められた。 教えたい子を選んでいくという方式である。 早奈(私は誰を教えようかしら) 誰を教えますか? Aまどか Bほむら Cマミ D杏子 Eアリス Fコーネリア Gシャーリー Hカレン Iナナリー Jモニカ Kアーニャ Lリリーシャ Mマリーカ Nリーライナ 5人〜7人お選びください 先に2票入った選択肢で進行します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24