※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上P】IDOL C@LCIO【始動】
[772]森崎名無しさん:2012/05/04(金) 21:37:34 ID:dNk66zYc A
[773]森崎名無しさん:2012/05/04(金) 21:38:15 ID:+eO71SsA A
[774]アイカルの人:2012/05/04(金) 22:06:41 ID:??? >>A 練習を見る 見上(今週は練習を見ていくとしよう。試合の中で芽を出し始めた選手もいたからな) 思えば試合の日から偵察、(不本意ながら)レッスンの指導、偵察とあまり監督らしいことをしていない。 ここいらで自分の立ち位置を自分に再確認させることも必要だろう。クッキーの残りを片付け、立ちあがる。 小鳥「今週は見上さんはどちらに行かれるんですか?」 見上「選手たちに指導をしてきます。勝ったのはまだ最初の試合ですからね、気を引き締めなければ」 小鳥(・・・・私も練習に出た方がいいのかな)
[775]アイカルの人:2012/05/04(金) 22:09:00 ID:??? 味方能力 名前 D P S T Pc B Se H/L G Sv 我那覇響 17 14 17 16 15 13 15 2/4 620 菊地真 17 2/3 600 16 道明寺歌鈴 16 16 18 13 12 12 16 1/2 600 島村卯月 14 15 14 14 14 14 14 1/1 600 双葉杏 16 17 14 14 15 13 13 0/2 600 水本ゆかり 15 15 12 13 15 13 14 2/1 600 涼宮星花 13 14 12 15 15 15 15 1/2 600 月宮雅 12 13 14 14 15 15 15 1/1 600 前川みく 17 14 14 15 13 14 14 2/2 600 三村かな子 11 12 16 15 12 17 16 0/1 600 中野有香 14 12 14 15 14 14 16 1/1 600 フラグ状況 道明寺歌鈴:S 双葉杏:D 月宮雅:Pc 三村かな子:Se
[776]アイカルの人:2012/05/04(金) 22:10:15 ID:??? 杏「げぇっ、監督」 見上「随分な御挨拶だな。まあいい、私が来たからにはお前に楽はさせないから覚悟をしておけ」 杏「ぐぬぬ」 見上(杏と・・・・それから雅は試合前の調整の時にアドバイスを出していたな。試合中に動きがよかったのは、 歌鈴とかな子の二人だったな。まずは彼女たちの能力を伸ばすか、それとも他の選手たちを鍛えていくべきか) 前レスの選手たちの中から練習をみたい選手を2人まで選択してください 練習する能力に関しましては次の選択で決定しますので書き込まなくていいです 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
[777]森崎名無しさん:2012/05/04(金) 22:17:19 ID:6AZJENAU 道明寺歌鈴 双葉杏
[778]森崎名無しさん:2012/05/04(金) 22:21:08 ID:+eO71SsA 道明寺歌鈴 双葉杏
[779]アイカルの人:2012/05/04(金) 22:42:13 ID:??? >>道明寺歌鈴 >>双葉杏 シンデレラスターズとの試合の後半の展開を考えると、2点差は流れの産物と思っていいだろう。 これからの敵に対してゴールを奪っていくにはやはりもう少し攻撃力を伸ばしていかなければならない。 見上(今日はオフェンスを重点的に練習させていくとしよう。となると・・・・) 見上「歌鈴、杏。お前たちには通常とは別のメニューを出すぞ、いいな」 歌鈴「はっはい、わかりました」 杏「よくないでーす」
[780]アイカルの人:2012/05/04(金) 22:47:22 ID:??? いつも通りな二人の受け答えを聞き、杏をスルーしながら練習メニューについて改めて考える。 すぐに伸びそうな能力は歌鈴はシュート、杏はドリブルだ。これを伸ばすか、他の能力を鍛えるか。 双葉杏→ 道明寺歌鈴→ 杏・歌鈴が選択可 D P S T Pc B Se G コピーして練習させたい項目を書き込んでください 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
[781]森崎名無しさん:2012/05/04(金) 22:50:51 ID:dNk66zYc 双葉杏→D 道明寺歌鈴→S
[782]森崎名無しさん:2012/05/04(金) 22:56:51 ID:cpQ+lk4s 双葉杏→D 道明寺歌鈴→S
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24