※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【春のキーパー】もうひとつの物語3【JOKER祭】
[11]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/13(金) 23:22:55 ID:??? 【1年生の名無しさん達の成長について】 1年生名無し組の細井、B、C、みなとは発展途上の選手です。 通常覚醒でも一定水準地までは全能力が+1されます。 また、各々のペルソナの得意な能力の場合、覚醒フラグ=覚醒扱いとなります。 ・各ペルソナ 細井→エスパーニャ 【大得意】パス 【得意】ドリブル シュート B→李邦坤 【大得意】高い浮き球 【得意】ドリブル シュート C→オワイラン 【大得意】パスカット 【得意】ドリブル タックル ブロック みなと→賀茂 【大得意】タックル ブロック 【得意】パス パスカット 【ツインシュート時のポスト判定】 ----------------------------------------------------------------------------- ☆シュート時ポストに当たったり枠外に行く確率☆ シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、 更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。ただしツインシュートの場合は例外で、 シューター同士のマークが一致した場合ポストとし、更にカードの数字の和が14の場合枠外になります。 【ただし、特別なツインシュート系は除く】 ----------------------------------------------------------------------------- 特別なツインシュート系はその必殺技の補足に書いてあることが優先されます。 そのようなシュートのポスト判定は、普通のシュートと同じように【和が14】で計算します。 トリプルシュート、例外のツインシュートの場合は 基本的に【合計数値が最も高い選手のカード】を採用させて頂きます。
[12]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/13(金) 23:24:20 ID:??? テンプレここまで。 今日はスレ立てで、更新は明日にさせて頂きます。 ご質問お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします。
[13]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/14(土) 18:07:20 ID:??? 前スレの埋め立て、なんとか無事終わることができました。 こちらの方の更新は夜にしたいと思います。
[14]森崎名無しさん:2012/04/14(土) 18:09:47 ID:??? 前スレ1000の恐るべき格差…w
[15]森崎名無しさん:2012/04/14(土) 18:21:09 ID:??? 前スレのあれはあゆみちゃんと昇竜脚を編み出せっていう天啓なんだよ!
[16]森崎名無しさん:2012/04/14(土) 18:33:32 ID:??? みなとが本編ジュニアユースでの翼と若林の惨状を見たらどう思うんだろう・・・
[17]森崎名無しさん:2012/04/14(土) 18:51:55 ID:??? 悪口みたいで申し訳ないけど前スレの感想としてはみなとは(感性的に)お嬢様なんだなってところです。 小学校時代の話を読んでて憧れは理解からもっとも遠い感情かなって思えたんで(端から見てただけならしかたないがないんだろうけど)
[18]森崎名無しさん:2012/04/14(土) 19:08:16 ID:??? そういえば祐一が転校してこなかったらここでも派閥争いが起こってたんだろうな
[19]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/14(土) 21:09:36 ID:??? まずコメ返しから。 >>14さん 皇帝の怒りが一強スキルでしょうかね。 背中は…いったい誰がルチャ技使うのかと(ry >>15さん 祐一が下でみなとが上… ええい、羨ましい(ぇ >>16さん 「失敗をおそれず、自分の思うがままに行動する」といったような事を羨ましいと感じている部分がありますので、 特に失望とかはないでしょうね。 ケンカ林の頃は失望するかもしれませんw >>17さん えーっと、どこらへんが悪口なのかちょっとわかりませんが… みなとは…そうですね、窓際のお嬢様のようなイメージはありますね。 今まで必要以上に過保護な環境に置かれていたので、 その逆のような立場に憧れている筋はあるかもしれません。 >>18さん このスレでは既に派閥争いは集結している扱いです。 翼自体も、そこまで森崎を目の敵にしてませんし森崎も同様ですね。 外の敵で一杯一杯…と、まぁこの話はココら辺で。
[20]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/14(土) 21:24:33 ID:NGkn2ikM ★こぼれ球の行方 → クラブA ★ クラブ → 大友中クリアー成功! ゴール前で6人が入り混じる混戦となる。 そして、このボールは… 西尾「よし、貰った!」 バシュゥッ!! 山森「く、しまった!!」 角馬「先にクリアーしたのは大友中!! このボールはグイグイと前線に伸びていきます!」 岩見「くそっ!!どれだけ伸びるってんだ!」 ボールはセンターサークル付近まで大きくクリアーされる。 落下付近にいるのは、中盤勢でただ一人上がらなかったあゆみ。 大友中でこのボールを狙うのは、浦辺と岸田。
[21]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/04/14(土) 21:25:56 ID:NGkn2ikM 浦辺「お嬢ちゃんだからって油断はしないぜ!」 岸田「浦辺、おれはフォローに回る!」 あゆみ「くっ…!せりあいは苦手なんですけど!」 角馬「さぁ、この空中戦を制するのは!?」 ★あゆみ→せりあい 42+相互補正(+1)+!card = ★ ★浦辺→せりあい 45+!card = ★ ★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。 MAX【南葛側】−MAX【大友側】 ≧2→あゆみ、トラップ成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (中里がフォロー)(平岡がフォロー)(岸田がフォロー) ≦−2→浦辺、トラップ成功!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24