※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【11人の】11人の戦士たち3【ニートたち】
[62]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/18(水) 01:41:38 ID:??? >★セービングレッスン→( 6 + 5 )=律子のキーパー経験値が16/60になりました★ >※律子のセービング力が上昇し、パンチング48 キャッチ46になります。 =================================================================================== 今までの練習でも、律子は決してサボッていた訳ではなくしっかりとキーパー練習を行っていた。 とはいえ、それはあくまでも他の選手達のシュートを、素人の律子が受けるだけのもの。 例えるなら水泳をやった事が無い人物をいきなりプールに投げ込み、とりあえず50M泳げと言うような、 指導も何も無い状況での練習だったのである。 これでは律子が上達する筈もなかったのだが……。 佐野「りっちゃん、ボールを見てから飛ぶんじゃねぇ。 撃たれる前に相手がどこに撃ってくるか……。 蹴り足に癖のある奴なら大体検討がつくから、そこを注視するんだ。 もちろん裏を掻かれる可能性もあるから、そこを見極める眼力もつけるんだぜ!」 律子「ええ、わかったわ」 逆を言えば、しっかり指導をしてくれる者がいれば上達をするのである。 ミドルシュートはいまいち不得意とはいえ、それでも本職FWである佐野。 彼の適格なシュートと、FWの心理を応用したキーパーとしての心構えと注意すべき点、コツ。 それは言葉と行動であらわされ、受ける律子はそれらをスポンジのようにみるみる内に吸収し、 プレーをする毎にその実力を高めてゆく。 無論、一朝一夕で大きな成長をする訳ではない――だが、着実に、一歩一歩。 秋月律子はただの素人キーパーからゆっくりと変貌を遂げはじめていたのだった。 律子「今日のレッスン、凄く勉強になったわ! 次も、アテにさせてもらうからね?」 佐野「(よし、今日のレッスンは大成功だ! ……レッスン?)」 [パーフェクト レッスン] パッパラッパパパラパッパパー ティンッ
[63]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/18(水) 01:42:45 ID:??? こうして練習をしていた佐野達であったが、太陽が日に落ちかけるとその練習を切り上げ、神社へと戻った。 中にはまだ練習が物足りない者達もいたようだが、練習もただやればいいというものではない。 むしろ過剰な練習は体を壊す事にも繋がり、適度な休息を取りながら効果的な練習をするのが成長の為の秘訣なのである。 霊夢と佐野が懇々とその事を説くと、練習をしたがっていた者達も納得を示し。 神社に帰り着いた後、佐野達は夕食を取ってすきっ腹を満たし、ようやく人心地をつく。 佐野「うーむ、しかし練習日はなんだか時間が過ぎるのが早い気がするなぁ」 クーガー「速い事はいい事だ。 これから毎日練習しようぜ?」 レイ「サッカーは楽しいがそりゃ勘弁だねぇ。 あたいはまだまだ幻想郷を見て回ってみたいよ」 そんな雑談を交わしつつ、こうして夜は更けてゆくのだが……。 ☆誰とのイベントを発生させますか? A.アイビス B.カイン C.クーガー D.剣崎 E.水銀燈 F.ダークドリーム G.ブースター H.ユーノ I.律子 J.レイ K.発生させず寝る。 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[64]森崎名無しさん:2012/04/18(水) 01:44:57 ID:xp4d+zrs I パーフェクトキター!
[65]森崎名無しさん:2012/04/18(水) 02:22:19 ID:shy6jKrU I
[66]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/18(水) 02:52:07 ID:??? パーフェクトレッスンに続きパーフェクトコミュなるか!? といった所で本日はここまで。続きは明日以降書かせていただきます。 前スレに1ボスチームの能力値を埋めネタがてら投下してきました。 それでは、お疲れ様でしたー。
[67]森崎名無しさん:2012/04/18(水) 13:05:49 ID:??? 乙でしたー
[68]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/19(木) 00:38:17 ID:??? >I.律子 =============================================================== 佐野「む……? 何やってんだ、霊夢ちゃんにりっちゃん?」 適当な面子と適当な雑談を交わし、だらーんと団欒をしていた佐野満。 ふと何の気は無しにちゃぶ台へと視線を向けると、何やら紙を広げて云々唸る霊夢と律子の両者の姿を発見し。 一体何をしているのか、と問いかける。 霊夢「ん? ああ、これは幻想郷にいるサッカー選手の資料よ」 佐野「資料? そんなもんあったのか!?」 霊夢の言葉を聞くなり佐野はちゃぶ台へと近づいていくと、その上に広げられた紙の1枚を取る。 そこに記されていたのは、つい先日対戦をしたばかりの1ボスチームのキャプテン――レティ=ホワイトロックの詳細について。 具体的なプレースタイルから、アピールポイントとウィークポイントが書かれており……。 その内容は、実際に戦った佐野から見ても正しいものだという印象を受けるものだった。 佐野「なんじゃこりゃ? こんなのあるなら試合する前に見せてくれりゃ良かったのに!」 対戦相手の大まかなプレースタイルなどを事前に把握出来れば、試合には万全の状態で挑む事が出来る。 1ボスチームと戦う際も予め霊夢からある程度の実力などは聞いていたものの、 資料を見ていればより一層相手を知る事が出来ただろうと佐野は考えるのだが……。 霊夢「んー……でもこの資料って古い奴だからね。 今更見せてもそうそう役に立つとは思わなかった……。 っていうか、むしろ足かせになると思ったのよ。 ほら、こっちのナズーリンの資料見なさい」 佐野「どれどれ? ……あっ、本当だ。 この資料にゃ、守備力は大したことないドリブラーって書かれてるな。 ナズーリンって奴、クーガーさんのドリブル止めてたのに」 しかし、霊夢の言うようにここにある資料の全ては以前に集めたものなのである。 確かによくよく見てみると資料の中の説明と、実際に戦った1ボスチームの選手のプレースタイルが食い違う者も存在しており、 佐野は霊夢が事前にこれを見せなかった理由にも一応納得を示すのだが……。
[69]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/04/19(木) 00:39:21 ID:??? A.「いや、しかし情報はあるにこした事は無い。 次にあたるHズの資料を見せてもらうぜ」 B.「誤ってるかもしれない情報を目にするのは危険だな。 霊夢ちゃんの判断は正しいぜ」 C.「真に強い者なら情報などいらん! ゴリ押しこそ至高だ!!」 先に2票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 >>67 どうも乙感謝でござる。
[70]森崎名無しさん:2012/04/19(木) 00:47:31 ID:2lRjhMaE B
[71]森崎名無しさん:2012/04/19(木) 00:56:42 ID:U+rXhxl2 A 実際に見る機会があるし相手チームが今どうなっているかは解るはず
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24