※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【南葛中】もうひとつの物語4【只今恋模様】
[11]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/13(日) 21:55:24 ID:??? 【1年生の名無しさん達の成長について】 1年生名無し組の細井、B、Cは発展途上の選手です。 通常覚醒でも一定水準地までは全能力が+1されます。 また、各々のペルソナの得意な能力の場合、覚醒フラグ=覚醒扱いとなります。 ・各ペルソナ 細井→エスパーニャ 【大得意】パス 【得意】ドリブル シュート B→李邦坤 【大得意】高い浮き球 【得意】ドリブル シュート C→オワイラン 【大得意】パスカット 【得意】ドリブル タックル ブロック みなと→賀茂 【大得意】タックル ブロック 【得意】パス パスカット 【ツインシュート時のポスト判定】 ----------------------------------------------------------------------------- ☆シュート時ポストに当たったり枠外に行く確率☆ シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、 更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。ただしツインシュートの場合は例外で、 シューター同士のマークが一致した場合ポストとし、更にカードの数字の和が14の場合枠外になります。 【ただし、特別なツインシュート系は除く】 ----------------------------------------------------------------------------- 特別なツインシュート系はその必殺技の補足に書いてあることが優先されます。 そのようなシュートのポスト判定は、普通のシュートと同じように【和が14】で計算します。 トリプルシュート、例外のツインシュートの場合は 基本的に【合計数値が最も高い選手のカード】を採用させて頂きます。
[12]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/13(日) 21:56:29 ID:??? とりあえずテンプレここまで。 本更新まで少々お待ち下さい。
[13]森崎名無しさん:2012/05/13(日) 22:12:36 ID:??? 前回の試合の【魔法不使用のボーナス】はフレデリカのイベントですか?
[14]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/13(日) 23:03:28 ID:??? >>13さん 【不使用ボーナスの一部】と明言させていただきます。 フレデリカ関連を狙ってイベントを起こしたいのなら、「不使用」のほうがいいかもしれません。 (使用しても、使用した内容や試合結果によって登場します) 不使用ボーナスの残りは、後々イベントとして出したいと思います。 少々お待ち下さい。
[15]森崎名無しさん:2012/05/13(日) 23:25:15 ID:??? 回答ありがとうございます。
[16]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/13(日) 23:31:05 ID:??? こう書いてしまうと、「不使用の方がメリットが大きいのでは?」とおもわれる方がいて当然だと思うので記載をば。 通常ほぼ不可能なことを可能にすることが【魔法仕様】のメリットです。 試合時はともかく、イベント時には使ったほうがいい場合も出てくると思われます。 (ベターではなく、【ベストの結果】を引けるため) また、魔法を使用すればするほど魔法は次のステップへとレベルアップしていきます。 使用しなかった場合にフレデリカが次のステップを教えにくる…といったような感じです。 システム上、こ勝負どころでないとテンポが遅くなってしまうので使い機会は中々ないと思われますが… たまには使ってあげてやってください。回復機会も前スレでは結構多かったので(笑
[17]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/14(月) 11:34:23 ID:??? (前スレ、イナズマ一号が完成する前…) 中里「あー…原理はツインシュートと同じでござるか? あれはよっぽど息のあった二人ではないと難しいのではなかったでござるか? 石崎「息があってたって、狙ってやるのは難しいはずだ。 翼と岬が出来たアレだって、偶然の産物に近かったぜ」 来生「へ!変に息をあわせて二人で撃つより、一人で強いシュートを撃ったほうが効果的だぜ!」 滝「それも一理あるな。 (もっとも、来生と息を合わせられる奴は中々いないが… だからこそ俺たちは【連携】で留まらせているわけなんだけど…)」 石崎「ま、俺達はみたってしょうがねえや。さっさと準備運動して、ボールでも蹴ろうぜ」 一同「「「おう!」」」 ★石崎 練習(軽) → !card 中里 練習(軽) → !card ★ ★滝 練習(軽) → !card 来生 練習(軽) → !card★ ★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。 数値がA〜10でガッツ+10、それ以上でガッツ+20。 ダイヤの場合苦手なステータスが1つ(+1)されます。 JOKERはさらにボーナス。
[18]森崎名無しさん:2012/05/14(月) 11:39:09 ID:??? ★石崎 練習(軽) → クラブ6 中里 練習(軽) → ダイヤ4 ★
[19]森崎名無しさん:2012/05/14(月) 11:40:54 ID:??? ★滝 練習(軽) → ダイヤJ 来生 練習(軽) → スペード8 ★ 昨日は埋めネタ乙でした!
[20]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/05/14(月) 11:57:14 ID:YF7wWVEg 乙アリです!楽しんでいただけましたでしょうか? ★石崎 練習(軽) → クラブ6 ガッツ+10 中里 練習(軽) → ダイヤ4 ★ ガッツ+10、苦手な能力1つ+1(パス) ★滝 練習(軽) → ダイヤJ ガッツ+20、苦手な能力1つ+1(タックル) 来生 練習(軽) → スペード8 ★ ガッツ+10 準備運動後、まずは基本の走り込みから始まる。 石崎と来生は少々バス酔いしているのもあって、軽く流す程度にする。 それとは対照的に、中里と滝は… 滝「中里!どっちが早く1週するか俺と勝負しないか?」 中里「別に良いで御座るが…もちろん、何もなしで勝負とは…」 滝「それじゃあ…(ごにょごにょ」 中里「ムムッ!それなら受けて立つでござるよ!いざ、尋常に勝負!!」 と途中から走りこみではなく、勝負形式のダッシュとなる。 最初は中里が買ったようだが… 滝「へへ…俺は何も1回とはいってないぜ!ほれ!」 中里「あ、ずるいで御座るよ!」 と言った風に知らず知らずのうちにダッシュ→流す→ダッシュ→…の練習になる。 その成果は出たらしく、二人の瞬発力と持久力が少し鍛えられたようだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24