※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【行く者】キャプテンEDIT36【残る者】
[357]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/01(金) 00:57:20 ID:C8s3KbTw 大前「よしっ! 良いタイミングで戻ってきたな、比良山!」 比良山「とはいえ、あまり激しい動きは出来んがな。怪我に加えて、これだ……(ピーゴロロ)」 大前「金成にやられた消耗もあるしなあ。ま、無理はさせる気は無いさ」 雪村「比良山くんが戻って来たのは助かるけど、このスローインはどうするの? 後ろの方にいる皆に、何か指示は出すかい?」 大前「ん? ……そうだな(スローインの位置はこっちの陣地の奥、右サイド。投げるのは水守か)」 達也「無難に本多さん、と言いたいところだけど、清栄もそれは読んでるだろうなァ。輝林さんはどうだろう? あの人、パスは本職MFもビックリするほど上手いし」 宇津木「だがそれは危険が危ない選択ではないか? この試合はTVで放送されていることを思い出すことをおすすめする。 全国のライバルたちがこういう試合をチェックしていることは稀によくある。そこに新パターンを見せるのはよくない(しきたり)」 大前「うーむ、そう言われると悩んじゃうな……」 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.マークは承知で本多に投げろと指示する B.新手を晒すのを承知で輝林に投げろと指示する C.フィードがどこ飛んでくか分からないけど末松に投げろと指示する D.渡会がバックパスを受けられる所に投げて、キーパーからのフィードにする E.何も指示しない F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[358]森崎名無しさん:2012/06/01(金) 00:59:38 ID:wIyO6nVU D
[359]森崎名無しさん:2012/06/01(金) 00:59:42 ID:ctEt5KlY B
[360]森崎名無しさん:2012/06/01(金) 01:00:42 ID:7b/suqcI D
[361]森崎名無しさん:2012/06/01(金) 01:01:51 ID:??? F 観客席のロベ……いやなんでもない
[362]森崎名無しさん:2012/06/01(金) 01:02:37 ID:hAqnbkS+ D
[363]森崎名無しさん:2012/06/01(金) 01:02:37 ID:4FUrtTLo B
[364]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/01(金) 01:13:43 ID:C8s3KbTw >>D.渡会がバックパスを受けられる所に投げて、キーパーからのフィードにする -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「本多と輝林はそれぞれ有力なパサーだけど、マークや新パターンの暴露などのリスクがある。 となると、博打しなきゃいけない状況でわざわざそうする必要は無い。……ここは渡会だな」 雪村「りょーかい。じゃ、僕は渡会くんからのボールを受けられるようにするから、FWの二人は前目でお願いね?」 比良山「ああ、分かった」 … … … 水守「大前さんからのサインは……(キーパーにバックパス、か)」 上遠野「さーて、どう出る鳴紋さん?」 染岡(人数が10対11になった以上、ここで1点を取らないとマズイ。これを読み切って、確実にチャンスに繋がねば……) 清栄の面々が見守る中、水守がスローインを投げる。 そのボールの行き先は――、 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★迂闊にバックパス指示して、大丈夫?→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ・ハート → 輝林だった。無難にバックパスして渡会にフィードを上げさせる! スペード → 浅村だった。盤成が着いてバックパスをカットに来た! クラブ → 末松だった。上遠野が着いてバックパスをカットに来た! JOKER → 水守「アレ? これくらいの距離だったら、僕から大前さんに直接届くんじゃ――」 なにィ!? 水守が超ロングスロー!?
[365]森崎名無しさん:2012/06/01(金) 01:14:45 ID:??? ★迂闊にバックパス指示して、大丈夫?→ ダイヤ6 =★
[366]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/01(金) 01:29:53 ID:??? ★迂闊にバックパス指示して、大丈夫?→ ダイヤ6 =★ ダイヤ・ハート → 輝林だった。無難にバックパスして渡会にフィードを上げさせる! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 女子アナ「鳴紋中のスローインで試合再開です! ボールを投げた先には――」 輝林「……僕ですか」 女子アナ「背番号3番のクールな彼……ええっと」 実況「輝林くんです」 女子アナ「テルバヤシくん! まずは彼にボールを収めます!」 菅原「はっはー! 確か、輝林さんはドリブルが得意だったはず! 彼に収めると思ってたぜー!」 勢い込んで、輝林にタックルに行く菅原。だが、輝林はそっけなくボールを後ろに戻す。 輝林「また君とぶつかるのはご勘弁を……」 菅原「なにィ!?」 実況「おっと、ここでキーパー渡会くんへバックパス。鳴紋中、ここは最後方から組み立て直していきます!」 渡会「ナイスパース! ……って、おわっ!? 結構ゴール近くに相手選手が来てるじゃねーか! あっぶねーぞ、大前ーっ!?」 盤成「……うーん、読みが外れたか」 上遠野「あらら。大失敗ね」 染岡(本多かキーパーの渡会に狙いを絞ったが、外れか。……まずいな。池垣、雪村を何とかできるか?)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24