※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【行く者】キャプテンEDIT36【残る者】
[447]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/02(土) 00:54:02 ID:??? ★染岡→ドリブル 52+軽傷治療済(-1)+ ダイヤJ =62★ ★大前→タックル 64+ スペード9 =73★ -2≧ 鳴紋中ボールに --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 染岡「(イケるっ! 今なら抜け――)な、なにィ!?」 正念場で高まった集中力に突破を確信した染岡だったが、現実は彼の期待に背いた。 長いストライドを活かした大前は、染岡が気付いた時にはボールを奪っている。 大前「よしっ! これで最後の攻撃も潰したぞ!」 女子アナ「駄目でしたー! 清栄学園、前半最後の攻撃の機会も、鳴紋中の大前(で、良いんだっけ?)くんに食い止められます! 逆に短い時間を相手のカウンター攻撃をどう凌ぐかに悩まされることになりそうです!」 観客「よっしゃ、行けーっ!」「このまま4ゴール目も取っちまえ!」「おっおまえっ! おっおまえっ!」 池垣「させるかよ、こんちくしょうが!」 盤成「前半だけで5失点なんて、そんなことは許しませんよ!」 しかしボールを取った大前にも、それをさせじと追撃のチェックが掛かる。 大前「向こうもプライドが懸っているだけに必死だな! よし、ここは――」
[448]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/02(土) 00:55:02 ID:wIrthSLM ※ 現在の大前のガッツ:300/860 ※ ※ 怪我の状態:なおりかけ(怪我の発生率は>>25をご参照下さい) ※ ※ パスの選択肢でドライブパスを使う場合は、その旨を併記してください ※ 先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.こいつらを交して、間髪いれずにミドルシュートォ!(ドリブル力:64+1/4で+5or4or4、シュート力:64+1/4で+2、合計120消費) B.いや、抜いた後は怪我を押して走ってくれている比良山に渡すべきだ(ドリブル力:64+1/4で+5or4or4) C.悪いが、俺一人が無理する局面じゃない。後ろの雪村にバックパス! D.そう言えば、宇津木がアシスト王を狙える位置にいたな。パスでアイツに渡そう(パス力:61+ガッツ60消費のドライブパス使用で+3) E.むしろ、比良山に直接パスする?(パス力:61+ガッツ60消費のドライブパス使用で+3) F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
[449]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 00:55:22 ID:Sr5C7BIo C
[450]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 00:55:24 ID:w5vb3rcI D
[451]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 00:55:49 ID:wEeqVWV2 C
[452]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 00:58:13 ID:tCQJX6nc B
[453]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 00:58:39 ID:b85Y2tGo B
[454]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 00:59:05 ID:wEeqVWV2 B に変更します。
[455]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/02(土) 01:08:26 ID:??? >>B.いや、抜いた後は怪我を押して走ってくれている比良山に渡すべきだ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「――抜くっ!」 突破後、速やかに比良山へ渡して、終了ギリギリに5点目。その目算を立てた大前は、一気にギアを上げていく。 実況「大前くん、相手の中盤を抜きに掛かる! これはもしかして、前半中に4点目を取りに行く気かァ!?」 大前(え? そ、そんなにゴールに貪欲に見えるのか、俺って?) 池垣「そう何度も抜かせるかよ! 長谷部にまたお前の相手させんのも悪いしな!」 盤成「新入りの俺だけど、清栄の誇りはこれ以上穢させない! あの人が汚点を残したからって、これ以上はーっ!」 大前「……もういいや(誤解しているんだったら、そのままにしておこう。比良山もやりやすくなるし)」 何だか妙に気持ちを沈ませながらも、足取りだけは軽く大前は清栄の中盤攻略に取り掛かった。
[456]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/02(土) 01:09:37 ID:wIrthSLM 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大前→ドリブル 64+!card=★ 【守備】 ★池垣→タックル 49+人数補正(+1)+!card=★ ★盤成→タックル 47+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 大前がドリブル突破 1= 雪村がフォロー! 残り時間ぎりぎりで撃ちに行く! 0≧ 前半終了! あれ? 大前何してるの? 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【華麗で強引なドリブル(+4・吹っ飛び係数2)】が、 スペードの時【頭脳的なドリブル(+4)】が発動します。 スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。 スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに、4〜6を引いた場合はJに変化します。
[457]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 01:09:52 ID:??? ★大前→ドリブル 64+ ダイヤ9 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24