※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【行く者】キャプテンEDIT36【残る者】
[546]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 23:27:43 ID:56REGojM A宇津木
[547]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 23:27:56 ID:??? Aブロントさん
[548]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 23:29:29 ID:??? >>541 長老やら霖之助の妖怪やらと言われたことはあるけどねw (4スレ埋めネタ参照)
[549]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/02(土) 23:45:20 ID:??? >>A.来月、部員の特訓を依頼したい → 宇津木 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「来月頭、全国前に出来る最後の特訓、菱野さんは宇津木の練習を手伝ってやってほしいんだ。 ここ何回かの試合で、ウチのチームはサイドの脆さが浮き彫りになっている。 ANSなら守備力の優れた選手をすぐにカバーへ回せるけど、それは南葛戦まで温存する必要があるしね」 菱野「なるほど。宇津木さん単独での守備能力を上げるべきと。そうですね。 加えて、ANSの使用時にももう少し守備能力が備わっていれば、安定感が増しますし。だ、大事な役目ですわね」 こくこく、と妙に必死に肯く菱野。 大前「ひ、菱野さん? そんなに意気込まないで、気を楽にしてよ。 監督や菱野さんの特訓は、いつもの練習の次にするものなんだから、そんな失敗したら後が無い様なものじゃないし」 菱野「そ、それはそうですが……」 ここ何回か失敗している身としては、やはり今度こそはと意気込んでしまうものである。 菱野「と、ともかく宇津木さんの件は承りましたわ……頑張ります!」 大前「うん、気を楽にして、平常心でね?」 例え目の覚めるような成果が上がらなくても、菱野が笑顔で報告できる程度には言い特訓になって欲しい。 そう願う大前であった。 ※ 菱野に宇津木への特訓を依頼しました ※
[550]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/02(土) 23:46:34 ID:wIrthSLM 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★ダイヤのK「最後の(月頭)特訓、是非とも挽回の余地をっ」→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 次回の特訓に、ダイヤジスタが適応される! クラブのA「該当カード、引けると良いね!(ゲス顔)」 ハートのJ以上 → やす子「ん? 特訓のコツ? 簡単には教えられないけど、ノートを貸す程度なら――」 それ以外 → 誰かに助けを求めるだけのヒロインなど、虚弱脆弱! 自分の力で切り抜けろ、菱野(と宇津木)! ダイヤのK・JOKER → ダイヤのK「その時に出るカードはこれにしますわ」 なにィ!? 横暴過ぎるぞ!?
[551]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 23:47:05 ID:??? ★ダイヤのK「最後の(月頭)特訓、是非とも挽回の余地をっ」→ ハート5 =★
[552]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 23:47:11 ID:??? ★ダイヤのK「最後の(月頭)特訓、是非とも挽回の余地をっ」→ スペード10 =★
[553]森崎名無しさん:2012/06/02(土) 23:47:26 ID:??? ★ダイヤのK「最後の(月頭)特訓、是非とも挽回の余地をっ」→ クラブJ =★
[554]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/03(日) 00:28:24 ID:??? ★ダイヤのK「最後の(月頭)特訓、是非とも挽回の余地をっ」→ ハート5 =★ それ以外 → 誰かに助けを求めるだけのヒロインなど、虚弱脆弱! 自分の力で切り抜けろ、菱野(と宇津木)! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ※ 次回の菱野特訓に、特に補正や特殊ルールは追加されないようです。……が、頑張れ! ※ 大前「菱野さんと宇津木には、幸運を祈ろう、それしか出来ない……それに今は試合の事が先決だ。 流すと決まったとはいえ、応援してくれている人もいるし、TVにだって映っている。しっかりやらなきゃな!」 … … … 女子アナ「ハーフタイムを終えて後半戦の開始です! 現在、試合は5−0で鳴紋中が圧倒的なリード! 逆転どころか同点も難しい、いえ一矢報いれるかどうかという状況でしょう!」 三杉(TV観戦中)「一矢報いる、ね……さて、それはどうかな」 弥生(TV観戦中)「えっ? 何でですか?」 三杉(TV観戦中)「鳴紋中にとって、この試合はあくまで全国への通過点に過ぎない。 となると、5点のリードを有する彼らは無理に攻めることはしない。早めにボールを奪って、それを支配するのが常道。 ……そうなると、レッドカードで一人が欠け、厳重注意やイエローカードも負っている清栄は、なかなか取り返しに行けなくなる」 次藤(TV観戦中)「前半ラストの5点目も効いとるはずタイ。清栄には、一矢を報いる気力もなかかもしれんタイ」 佐野(TV観戦中)「そうですね。迂闊に突っ掛けるとショートカウンターから即失点、このイメージはそう簡単に振り切れないでしょ」
[555]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/03(日) 00:29:37 ID:??? 松山(TV観戦中)「お互い、思い切った攻めは躊躇うはずだ。鳴紋と清栄で、その動機は百八十度違うだろうけど」 ??(TV観戦中)「これ以上の情報は望み薄だが、どうだろうな?」 立花兄弟(TV観戦中)「えーい! 輝林のヤツ、ほとんど絡んでないじゃないか!」「そもそも、アイツの所まで攻められてないぞ」 日向(TV観戦中)「もう時間の無駄だな。おい、こっちの都大会の準備に取り掛かるぞ」 六車「次元が違うな、鳴紋中。俺たちも強くなったと自負していたが……」 早苗「まあ、私たちを倒してここまで進んだんです。これくらいはしてもらいませんと!」 安宅「まったく、随分とあっけらかんとしたご意見だ。これも男女の違いってヤツか」 武居「……かもしれん。オレも早苗さんほどすんなりと連中を認めているわけではないしな」 安宅「えっ」 武居「えっ」 諏訪子(あーうー。まだまだ自覚が足りないなあこの子も) 神奈子「いいから、試合に集中なさいな。といっても、ここから先は流すのがオチだろうけど」
[556]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/03(日) 00:30:39 ID:??? 観客「行けーっ、鳴紋! このまま後半もゴールラッシュで頼むぜ!」「いや、待て。ここは全国に向けて温存をだな……」 「ヒャッハー! 吹っ飛ばしが足りないぞ大前ーっ!」「……コイツらはブレないなァ」 清栄応援団「こ、声を出せ! 少しでも選手に力を送るんだ!」「頑張れ! 頑張れ! 清・栄っ!」 観客席の空気も、既にして鳴紋の優勝・全国出場を既定の物としていた。辛うじて清栄の応援団が一部、気炎を吐いているが、 それもより大きな鳴紋押しの声に掻き消され気味である。 盤成「あと、三十分……あと三十分もこんな中で戦うんですか?」 染岡「……しんどいだろうが、耐えろ。そして学べ。これを二度と繰り返さないようにするのが、お前の役目だ」 上遠野「……はぁ。どうしてこうなっちゃたんだろうね、俺らのチーム」 清栄の監督(再就職先、探さないとな。帰りに履歴書買っておこう。写真屋の手配も……) 大歓声とTVカメラの前で、お通夜じみた空気のまま清栄のキックオフが蹴られる。 最後の三十分が始まった―― ※ 大差、人数差、敵主力の離脱により、以後はダイジェストとなります ※ ※ 決勝戦、後半丸々ダイジェストですので、ご祝儀(?)として二枚ずつどうぞ ※
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24