※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【行く者】キャプテンEDIT36【残る者】
[81]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 18:37:11 ID:??? 突っ込まれる可能性があるが、評価が下がるほどでもないと思うが。
[82]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 18:42:42 ID:??? 評価とは別にドライブ撃ったら340、クリアボムなら290こんな序盤からガッツペナ付けたくないわ。 比良山も既に1発必殺シュート撃ってるしな。
[83]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 18:58:32 ID:??? 秋の県大会と今年の夏はヘディングとドリブル主体だからあまり目立たなかったけど、 必殺シュートを主体にしようとするとガッツがきつくなるな。 全国に行ったら、ハイタワーポストとかも使っていくかもしれないし、 フォトシンセシスがあったほうがいいかな。
[84]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 19:02:25 ID:??? 篠田の人物紹介見てふいたw
[85]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 19:13:31 ID:??? 本条、そのままユーティリティプレイヤー目指したほうがいぞ。 来年、相当パワーアップした渡会が入ってくるから。
[86]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 21:14:39 ID:??? >>85 1年前の同時期にこの世代で優勝できなきゃ無理ゲーとか 三兄貴抜けたらどうすんだって言ってた頃が懐かしいわ。 まあ、昨年のレギュラー陣が鬼のように伸びただけで、 抜けた穴の分は後輩が完全に埋めきれてるとは言えないんだが。
[87]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 21:48:58 ID:??? 幻想ポイント狙いで試合するとどうしても試合の運び方が歪になるな。 ハットトリック取るためにポストプレイは選択肢から外れがちになるし ガッツ考えなくちゃいけないから必要なところで顔出せなくなる恐れや安全策の必殺技を出せなくなることもある。 全国までの運用ってのも妥当な流れだよな。
[88]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 21:51:31 ID:??? このスレの引きが スペード4→クラブ5→クラブ6→ダイヤ3→ダイヤAか 本多君、次は2を引かせるんですね、分かります
[89]森崎名無しさん:2012/05/28(月) 23:50:31 ID:??? 確かに多少歪になっているけど、この試合はこのままの流れでもいいと思う。 ワンパターンな攻めも見方を変えれば、ほかの攻撃パターンを温存しているとも見て取れるし。 それに引き気味の相手に対してミドルシュートを打つのは戦術的におかしいわけではないし。
[90]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/05/29(火) 00:31:42 ID:??? 遅くなって申し訳ありません、本日の投下です ……いつものことながら、埋めネタは遅くなりそうですorz ★金成→ドリブル 55+ クラブ5 =60★ ★大前→タックル 64+ クラブ6 =70★ -2≧ 鳴紋中ボールに … 交通安全お守りの効果発動! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 金成「どけ……どけ、どけ、どけっ!!」 大前「おいおいっ!? 本当に前が見えてるのかお前!?」 尋常ではない殺気を撒き散らしつつも、心ここに在らずという風情の金成。 彼は今、追い詰められていた。 一年目の夏、相手エースを負傷に追い込む謀略でもって出場した全国大会。緒戦で南葛相手に大敗を喫し、全国の壁を知った。 ……それはいい。あの大会は金成にとって初めての全国大会。未体験の領域故に、敗北も一つの糧と受け入れる余地があったと言える。 金成は自分の才能を信じていた。 あの敗北は、自分が腕を磨くのを怠った所為だ。夏に感じた壁は、所詮壁。己の力が本領に至れば、破ることも越すこともできる、と。 金成(そうだ、あの敗戦から俺は変わったはずだ……今までのような、井の中の蛙じゃないっ!) だが、その年の秋に状況は一変する。夏にはほぼ自分のみで崩せた鳴紋中。相手主力の一人が、自滅の末にレッドカード退場。 そんな有利な条件を揃えておきながら、結果は0−5の完敗。 その後も二年目夏1−4、同じく秋1−6と鳴紋中に圧倒され続けて、とうとう中学最後の夏を迎えてしまった。 おまけに鳴紋中は自分たちを倒して進んだ全国にて、堂々の長野県勢初の決勝進出まで決めてみせる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24