※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【代表の】黄金のジノ11【レギュラー争い】
[398]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 20:54:07 ID:??? ★ザンブルッタ ドリブル 64 + JOKER (赤札で『頭脳的なドリブル+3』)(カウンター+2)★
[399]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 20:55:39 ID:??? ★敵CB タックル 60 + ハート9 (判断ミス―2) ヴァルドフ パワータックル 66 + スペード5 (判断ミス―2)★
[400]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 20:55:53 ID:??? ★敵CB タックル 60 + ダイヤ5 (判断ミス―2) ヴァルドフ パワータックル 66 + ハートK (判断ミス―2)★
[401]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/06/20(水) 21:17:22 ID:CQ/T+hcE ★ザンブルッタ ドリブル 64 + JOKER (赤札で『頭脳的なドリブル+3』)(カウンター+2)=84※覚醒!全能力+1!★ ★敵CB タックル 60 + ハート9 (判断ミス―2)=67 ヴァルドフ パワータックル 66 + スペード5 (判断ミス―2)=69★ ≧2…ポーランド絶体絶命 位置最悪ながら、ポーランドDFは頑張った。何とかザンブルッタにタックルを食らわせようとしたが……… ザンブルッタ「甘い。」 ヴァルドフ「なぁっ?!」 ザンブルッタは、スピードを緩め、二人をやり過ごした。 ジャイッチ「ど、どけや!」 ジャイッチからは、ブラインドでボールが見えない。 予備動作を必要とするローリングセーブの、最大の欠点。それは、インパクトの瞬間が見えなくては発動しきれないことだ。 ※JOKERボーナス ザンブルッタの行動を選択して下さい。 状態は、ペナルティエリア内、前にはベルディ、横にはピサロ。オフサイドはありません。 尚、ジャイッチには『ブラインド―3』『至近距離―2』のペナルティがつきます。 『2』票にて。 A ピサロとワンツー B ベルディとワンツー C そのまま狙う D ベルディにスルーパス E ピサロにパス F ドリブルでジャイッチを抜く
[402]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 21:28:42 ID:S512em3E C
[403]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 21:36:23 ID:b1FJENNU C
[404]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/06/20(水) 21:53:44 ID:CQ/T+hcE C そのまま狙う ザンブルッタ「(狙えるな。)」 ザンブルッタは、必要最小限の動きで足を振り上げた。 ジャイッチ「(どっちや!どっちが来るねん!)」 先着二名様で。 ★ザンブルッタ ループシュート 62 + !card (至近距離+2)(カウンター+2)★ ★ジャイッチ 60/62 + !card (ブラインド―3)(至近距離―2)★ ※ジャイッチのカードが赤札で62『シュートに備える』になります。 攻撃側―守備側が ≧2…イタリア先制点! 1…低いボールにベルディが合わせる! 0…こぼれ球だ! ―1…敵SBがクリア!コーナーだ! ―2…止めた!
[405]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 21:55:26 ID:??? ★ザンブルッタ ループシュート 62 + ハートK (至近距離+2)(カウンター+2)★
[406]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:08 ID:??? ★ジャイッチ 60/62 + クラブA (ブラインド―3)(至近距離―2)★
[407]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 21:58:06 ID:??? ポスト?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24