※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【代表の】黄金のジノ11【レギュラー争い】
[668]森崎名無しさん:2012/07/07(土) 15:05:19 ID:XiX9PKWg A
[669]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/07/07(土) 15:14:41 ID:T9TS3/m+ A ジェンティーレ含め三人で止めにいく ※タックルを選択してください ※2票にて。 A タックル 64+(ハードマーカー+2) B デンジャラスタックル 68+(ハードマーカー+2)
[670]森崎名無しさん:2012/07/07(土) 15:17:11 ID:40DubC+k B
[671]森崎名無しさん:2012/07/07(土) 15:19:55 ID:eJYMkIAs B
[672]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/07/07(土) 15:25:48 ID:T9TS3/m+ B デンジャラスタックル ★マッハー ドリブル 61 + !card (ダイヤ〜スペードで『高速ドリブル+4』)(V2+5)★ ★ガッツ タックル 61 + !card (リンギオ+3) ザネッディ タックル 62 + !card (ダイヤ、ハートでパワータックル+3) ジェンティーレ デンジャラスタックル 68 + !card (ハードマーカー+2)★ 攻撃側―守備側が ≧2…抜かれた! 1…イエローがフォロー! 0…こぼれ球だ! ―1…試合終了!
[673]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/07/07(土) 15:32:40 ID:T9TS3/m+ タイプミス。 先着二名様で。 ★マッハー ドリブル 61 + !card (ダイヤ〜スペードで『高速ドリブル+4』)(V2+5)★ ★ガッツ タックル 61 + !card (リンギオ+3) ザネッディ タックル 62 + !card (ダイヤ、ハートでパワータックル+3) ジェンティーレ デンジャラスタックル 68 + !card (ハードマーカー+2)★ 攻撃側―守備側が ≧2…抜かれた! 1…イエローがフォロー! 0…こぼれ球だ! ―1…試合終了!
[674]森崎名無しさん:2012/07/07(土) 15:35:48 ID:??? ★マッハー ドリブル 61 + !card (ダイヤ〜スペードで『高速ドリブル+4』)(V2+5)★
[675]森崎名無しさん:2012/07/07(土) 15:38:37 ID:??? ★ガッツ タックル 61 + ハート5 (リンギオ+3) ザネッディ タックル 62 + ハート2 (ダイヤ、ハートでパワータックル+3) ジェンティーレ デンジャラスタックル 68 + ハート3 (ハードマーカー+2)★
[676]森崎名無しさん:2012/07/07(土) 15:38:49 ID:??? ★マッハー ドリブル 61 + ダイヤA (ダイヤ〜スペードで『高速ドリブル+4』)(V2+5)★
[677]森崎名無しさん:2012/07/07(土) 15:41:41 ID:??? ★ガッツ タックル 61 + スペード3 (リンギオ+3) ザネッディ タックル 62 + スペード4 (ダイヤ、ハートでパワータックル+3) ジェンティーレ デンジャラスタックル 68 + ダイヤJ (ハードマーカー+2)★
[678]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/07/07(土) 16:46:21 ID:T9TS3/m+ ★マッハー ドリブル 61 + ダイヤA (ダイヤ〜スペードで『高速ドリブル+4』)(V2+5)=71★ ★ガッツ タックル 61 + スペード3 (リンギオ+3)=66 ザネッディ タックル 62 + スペード4 (ダイヤ、ハートでパワータックル+3)=66 ジェンティーレ デンジャラスタックル 68 + ダイヤJ (ハードマーカー+2)=81★ ―1…試合終了 ジェンティーレ「ぶっ潰してやる!」 ジェンティーレが駆け出した。 ガッツ、ザネッディが、マッハーを挟み撃ちにするが……… マッハー「負けんし!」 マッハーは、高速ドリブルで真ん中を抜いた。 ジェンティーレ「引っ掛かったな、バカめ!」 ジェンティーレが、デンジャラスタックルをマッハーに直撃させた。 ………打つ手を無くしたポーランドの選手達が項垂れる。 そして5分後………終了の笛が鳴った……… うっうー ―――――――――――― 次に進む章を選択します。 『3』票にて。 A リブタの章 B ジョバンニの章 C 二軍の章 D ポブルセンの章 E 片桐の章 F 二軍の章 G アルゴスの章
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24