※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【代表の】黄金のジノ11【レギュラー争い】
[706]森崎名無しさん:2012/07/08(日) 22:52:39 ID:x08NMjWM A
[707]森崎名無しさん:2012/07/08(日) 22:54:38 ID:4RNbl5+M A
[708]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/07/08(日) 23:21:58 ID:Ew5H+Uz2 A ついていく リブタ「答えを聞く必要があるかい?」 リブタは、努めて表情を変えずに言った。 ベルグカンプ「マリノス不参加、と………」 リブタ「ふふ。デニス。君にジョークのセンスは無いと何度言えば……………」 睨み合う二人……。 イスラス「(ルーナ、絶対にリブタさんに好意あるよな。……今回も、リブタさんが来るから急遽だし…………。)」 ベルグカンプも、気が気でないのだろう。 イスラス「(お似合いだと思うが、言ったら命に関わりそうだな。)」 ベルグカンプ「なんやぁ?ルーナに興味あるんけ?マリノス。」 リブタ「友人としてだよ。」 ベルグカンプ「さよけ。まぁ、初恋の人が明り窓行って、泣きながら『もう恋なんかしない…』て言うたマリノスじゃ。 ルーナみたいな、ちんちくりん、興味もないじゃろ。」 リブタ「(ピクピク)いや、興味はあるさ。話は変わるが、デニス。興味が沸いた物を舐める癖は治ったかい? 13の時か。君が蜘蛛の生態にハマっていた時、女郎蜘蛛を理解する為に、女郎蜘蛛を舐めた時は、さすがに引いたよ。」 ベルグカンプ「(ピクピク)ほう。さよけ。マリノス、お前が11の時………」 リブタ「(ピクピク)そうだな。デニス、君が8つの時………」 イスラス「ベルグカンプ、リブタさん、行かないんですか?」 ………既に練習着に着替えたイスラス。二人はあわてふためき、練習着に着替えるのであった。 ※夕食後、イスラス、ベルグカンプとルーナに会いに行きます。 ※本日はここまでにします。
[709]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/07/09(月) 09:44:38 ID:cBBHtNw+ 練習場には、今回の代表が集まる。 アヤックス組に、ユトレヒト組以外は………… 先着一名様で。 ★他には !card ★ JOKER…一人負傷し、誰か追加召集されるようだ。 ダイヤ…フェイエノールト組 ハート…PSV組 スペード、クラブ…特に名有りはいない
[710]森崎名無しさん:2012/07/09(月) 09:48:24 ID:??? ★他には ダイヤ2 ★
[711]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/07/09(月) 10:09:11 ID:cBBHtNw+ ★他には ダイヤ2 ★ ダイヤ…フェイエノールト組 リブタ「(フェイエノールト組か。彼は確か、ビムレ・ヤンセンだったな。)」 U―21の選手で、主力だったはずだ。 リブタ「(確か彼はCBとDMFの両方をこなす。マルチロールな選手だ。)」 リブタは、ヤンセンを見た。ヤンセンは、リブタに声をかける。 ヤンセン「確か、お前は………ユトレヒトのリブタだったな。」 リブタ「ああ。知ってくれていて光栄だよ、ヤンセン。」 友好的と言えないまでも、ヤンセンはリブタに挨拶を交わす。 リブタ「(さて………監督は、どんな戦略を立てる事やら。)」 あまり期待はしていないリブタ。 やがて中年の風采の上がらない男が顔を出す。彼こそがオランダU―21の監督…ディック・アボカドフォードである。 アボカドフォードは……………… 先着一名様で。 ★アボカドフォード !card ★ JOKER…アボカドフォード「我々にとって、オリンピックなど通過点だ。」 ダイヤ…アボカドフォード「リブタ。君には期待している。」 ハート…アボカドフォードは、イスラスに話しかけに行った。 スペード、クラブ…アボカドフォードは、アヤックス組に話しかけに行った。 クラブA…アボカドフォード「我々は、クライフォートからの脱却を目指す」まぁ待て。
[712]森崎名無しさん:2012/07/09(月) 10:13:36 ID:??? ★アボカドフォード ダイヤ2 ★
[713]森崎名無しさん:2012/07/09(月) 10:33:51 ID:??? 連続ダイヤ2か イタリアと違って順調だなw
[714]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2012/07/09(月) 10:40:37 ID:cBBHtNw+ ★アボカドフォード ダイヤ2 ★ ダイヤ…君には期待している。 アボカドフォードは、リブタを離れた場所に呼んだ。 リブタ「…………何か御用ですか?」 アボカドフォード「君には期待している。 乱闘、喧嘩、揉め事を起こし、チームの膿を出してくれ。」 リブタ「………………………………………」 ……どうやら自分は、チームのカンフル剤として呼ばれたようだ。 アボカドフォード「辛い役割になると思うが………君にしか出来ない事だ。」 リブタ「……チームの嫌われ役を買って出ろ、と?」 アボカドフォード「……………そうなる。」 リブタ「……………………………………」 難しい話である。 アボカドフォードは、自分を嫌われ役にし、周りを纏めるようにしたいのだろう。 自分なら、やれる。やって周りを纏めるようにするのは、造作もないだろう。 しかし……………… クライフォートが思い描くオランダは、また別のオランダだろう。 皆が手を取り合うオランダ。 その方法論の違いだが…………… 『2』票にて。 A やります。 B 他を当たってください。 C 午後だけでいいから、考える時間が欲しい。 D ビブスを脱いで帰る。 E 何故自分なのか。アボカドフォードの狙いを聞く F その他
[715]森崎名無しさん:2012/07/09(月) 10:52:58 ID:lic4GfcE F私はクライフォートが嫌いだ。だがアイツは変わろうとしている。それをもっと汲んで貰えないだろうか?
[716]森崎名無しさん:2012/07/09(月) 12:23:28 ID:RTxgs8KU E
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24