※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテンEDIT37【全国へ】
[118]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:10:39 ID:??? ○早田誠(そうだ・まこと) 大阪府代表のチーム、東一中のキャプテンを務めるDF。守備のみならず攻撃にも参加するリベロタイプの選手。 豊富な運動量と執念深い対人守備力、攻撃参加時の切れ味あるプレイがウリのカミソリファイター。 負けん気の強さとふてぶてしさ、ちゃっかりとした計算高さが同居した、油断ならない性格の持ち主。 普段は標準語を使っているが、味覚と舌鋒の鋭さは紛れも無く関西人。勿論お笑いにもうるさいタイプだろう。 鳴紋中のことは南葛に次ぐ強敵と見て、油断なく情報収集しているようだ。 ○成田国明(なりた・くにあき) 全国大会の開催地・埼玉県の代表、明和東中のMF。沢木の方が目立っているが、実は彼がキャプテンである。 長身で前線にいれば格好のターゲットマンとなるが、センスやジャンプ力などの問題からハイボールの扱いは平凡。 あらくれ揃いの明和FC出身選手たちに囲まれて気苦労が絶えないが、なんとかチームを纏めている。 実は大前にポストプレイ上達の切っ掛けを与えたのは、彼だったりする。 ○沢木昇(さわき・のぼる) 明和東中のエースストライカー。ツンツンとした前髪が特徴で、どことなく大友中の岸田に似ているが、こちらの方が尖り気味な髪質。 明和FC時代から日向に反感を抱いており、それは地元を捨て上京したことと急に金持ちになったことで頂点に達した。 どちらがより決定的な理由なのかは意見が分かれるところ。 成田がキャプテンならこちらは特攻隊長とも言うべき存在で、特殊戦術『特攻スライディング部隊』は彼の指揮で成り立っている。
[119]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:11:42 ID:??? ○石田鉄男(いしだ・てつお) 愛媛県代表南宇和中のキャプテン。坊主頭の素朴そうな外見とは裏腹に、挑発的なまでの強気さでチームを牽引している。 四国随一のテクニシャンと称される逸材で、優れたキープ力とクレバーな戦術眼が持ち味のゲームメイカー。 余談ながら、この時代の日本の司令塔型選手としては珍しく、4番というどこか守備的な印象の背番号を選んでいる。 ○武井和人(たけい・かずと) 南宇和中で10番を背負うセンターフォワード。浮き球の強さとヘディングの威力に秀でた長身のストライカー。 石田がボールを持って攻め上がり、武井が決めるというのが南宇和の基本的な攻撃パターン。 愛媛随一の決定力を持ったエースは、果てして全国の舞台でどれだけ通用するだろうか? 〜その他の選手たち〜 都道府県予選の段階で脱落したチームの選手たち。 全国行きの切符を逃した彼らは、これから始まる大舞台に何を思うのだろうか? ○三杉淳(みすぎ・じゅん) 東京都武蔵中キャプテン。心臓に持病があり、それさえ無ければ大空翼以上の大器と称された悲運の天才。 優雅な物腰と容貌、気質の気高さから『ガラスの貴公子』の異名を取る。が、現在は実家がヒューガーに吸収され落魄の身。 優れたテクニックと戦術理解力を武器にした、そこにいるだけでゲームを左右する傑出した司令塔。 しかし持病から運動が制限されており、フル出場やフィジカルを鍛えることが前提として不可能に近いのが珠に疵。 大前とはちょっとした接点から興味を抱いており、対戦も切望していたが、日向の謀略に阻まれ全国行きを逃した。。 ○中山政男(なかやま・まさお) 南葛中と静岡代表を争う強豪・大友中に所属する選手。かつては南葛SCにて森崎らと共に小学生日本一を勝ち取った名手。 森崎とは旧友ながらあえて違う道を選び、彼と戦う為に大友中に進んだ。 選手としての高い向上心はあるが、それを上手く良識とすり合わせることが出来る人格者。 ポジションはCB、およびMF。攻守ともに基礎に忠実ながらレベルは高い。ただ怪我で長く戦列を離れていたのが瑕疵となっている。 南葛との県大会決勝で、突如として倒れそのまま病院に搬送された。以後の消息は報道規制もあって不明のままである。
[120]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:12:46 ID:??? ○新田瞬(にった・しゅん) 二年生ながら静岡の強豪・大友中のエースストライカーを務める。小学校時代は森崎・翼らの抜けた南葛SCを優勝に導いている。 過去の実績と才能への自負、選手としての功名心と若々しい感性が、危ういバランスで成り立っている少年。 スピードとバネに恵まれたストライカーだが、まだまだこれからのいわゆる『未完の大器』。 大前のことは練習試合での一件が原因で毛嫌いしている。和解が成れば別の展望もあるのだが……? 県大会決勝では意表を突いた3Nシュートで森崎からゴールを奪ったが、それ以外は何一つ通用しない屈辱を味わった。 ○金成優(かなり・すぐる) 長野県の強豪・清栄学園キャプテン。県内では傑出した実力を持つ選手であったが、謀略や反則に走る精神性に足を取られていた。 大前が公式戦デビューして以来、鳴紋中に連敗を続けたことから、最後の日向と手を組んだ妨害工作を行う。 しかし、それでも前半で3−0という敗勢に陥ってしまい、焦りから錯乱。執拗に接触プレイで相手を吹き飛ばす行為に没頭する。 最後には懲罰交代を受け、監督やチームメイトの信頼、更には自分の野望やプライドまで、全てを失う形でフィールドを去った。 大前には負け続け立ったが、小学校時代から因縁のあった雪村には秋と今回で圧倒し、最後の最後で勝ち逃げした形となる。 実は展開次第でもっと悲惨な末路もあったが、シナリオ全体のムードが壊れるので自粛した。スレの最初期からお疲れ様。 ○六車(むぐるま) 長野県氷潤中学キャプテン。先輩世代から受け継いだ『打倒鳴紋』をスローガンにチームを纏めていた。 奇抜な性格の持ち主が多い県内の人間にしては、真っ当過ぎるほど真っ当。 選手としてはボールカットとキープ力に秀でた優秀なボランチ。正確なミドルシュートを奥の手としていたが、鳴紋には通じなかった。
[121]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:14:03 ID:??? ○安宅(あたか) 長野県浪野中学キャプテン。 一年秋から正GKを務め続けてきた男。つまり中学生でいる間、鳴紋中の攻撃の矢面に立ち続けてきたことになる。 そのことから鳴紋の攻撃陣、特に一年秋には切り札を温存したままゴールを奪って行った大前を、標的として付け狙っていた。 堅実なセービングを技術を持ち、一時は県内ナンバーワンGKと呼ばれたこともあったが、全国区ではワンオブゼムというのが実情。 ○東風谷早苗(こちや・さなえ) 東方プロジェクトから登場。大前が見つけた寂れた神社の巫女さん。だが、その正体は長野県赤口中のサッカー部員だった。 マネージャーとして弱小チームを支え続け、三年目となる今回は選手として出場。結果は大敗だったが、存分にゲームを掻き回した。 高いキープ力とキック精度を誇る司令塔で、独特なドリブルと揺れながら落ちるミドルシュート『グレイソーマタージ』が切り札。 言動はエキセントリックだが、サッカーに対する情熱は本物で、本来最弱であった赤口中をベスト4に引き上げた原動力でもある。 準決勝にて鳴紋中の新戦術『ANS』による包囲網をあわや突破しかけるなど、大暴れした後に敗北。 シュートが枠外になったことで限界を悟り、最後にサッカーを存分に楽しんでフィールドを去っていった。色々あったけれど、お疲れ様。 ○八坂神奈子(やさか・かなこ) 東方プロジェクトから登場。早苗の実家である守矢神社の神様。どういうわけか、赤口中サッカー部に参加し試合に出ている。 威厳のある落ち着き払った女性……というイメージなのだが、なんだか諏訪子と漫才ばかりしている様な気が。 早苗の『サッカーをしたい』という小さな我儘を叶えるために、全力で協力していた。 ポジションはFW。豪快なシュートとタックル、スピーディな突破を併せ持つストライカー。鳴紋戦でゴールを上げた数少ない県内選手。
[122]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:15:09 ID:??? ○洩矢諏訪子(もりや・すわこ) 東方プロジェクトから登場。早苗の実家である守矢神社の神様。どういうわけか、赤口中サッカー部に参加し試合に出ている。 子どもっぽい容姿で無邪気な振る舞いをするものの、どことなく際どい言動が多い。トレードマークの目玉帽子は、試合中も外さない。 早苗の『サッカーをしたい』という小さな我儘を叶えるために、全力で協力していた。 ポジションはCB。固いブロックと変幻自在のパスが武器。強力な必殺シュートもあったが、出すことは出来なかった。 ○武居真澄(たけい・ますみ) 赤口中キャプテン。諏訪子が試しにやってみた神降ろしの副作用で、女性になってしまったと言う異色の選手。 まだ男っぽさが抜けないが、早苗の指導で巫女修行を積んだり、髪を伸ばしたりして改善を図っているらしい。 選手としては、ダイレクトシュートを得意とするストライカータイプの選手。神奈子との絡みが多かったが、前述の通り諏訪子の信徒。 下の名前は設定していなかったが、音が同じ南宇和の武井が登場したので、急遽拵えた。あまり意味は無いが。 〜その他の人物(?)〜 ○片桐宗政(かたぎり・むねまさ) 日本サッカー協会の強化本部長を務める男。元日本代表のストライカーだが、目の怪我が原因で現役を引退した過去がある。 翼の才能に惚れこんでおり、ライバル不在だった彼の才能を磨くため、他チームのライバルとして大前の存在を教えた。 当の大前とは岐阜で一回ニアミスしたきり。面と向かって会う日が来るのはいつだろう? 見た目は二枚目だが、かなり粗忽。ヘビースモーカーで、うっかり公共の場で喫煙しては注意されるのがお約束となっている。 ○見上辰夫(みかみ・たつお) 間もなく選抜される予定の全日本Jrユースチームの監督に内定したという人物。 元日本代表GKで片桐とは代表でのチームメイトだった仲。引退後は、ある少年のコーチを務めていたらしい。 しばらくの間、ヨーロッパで指導者としての研修を受けていたが、最近帰国したとのこと。 そろそろ登場しそう?
[123]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:16:24 ID:??? ○吉良耕三(きら・こうぞう) かつて日向小次郎らの所属していた明和FCを指導していた監督。現在は沖縄でサッカー教室を開いている。 元選手で、一時は海外でのプロデビュー後一歩のところまでに迫った『幻の日本人プロ一号』とも言われる……らしい。 大酒飲みで常に酔っぱらっており、傍目には単なる酔漢にしか見えない。が、日向の師であるだけあって剣呑なサッカー観を持っている。 教え子の現状への落胆(と少々の下心)から、日向を選手として再起させるために沖縄に呼び出した。 ○青葉弥生(あおば・やよい) 武蔵中サッカー部のマネージャー。三杉のことを一途に想い、献身的に尽くしている少女。 だが、小学校時代に悪意は無かったとはいえ森崎の策略に加担してしまったため、三杉からの心証は良くなかった。 が、最近は子犬の様な雰囲気といじらしさで、密かに彼からの好感度が上がっている模様。……さて、その先には何があるのやら。 語りたがりの三杉の傍にいるが、サッカーの知識はまだあまり無いようだ。 ○藤沢美子(ふじさわ・よしこ) ふらの中サッカー部のマネージャー。キャプテンの松山にほのかな好意を寄せており、陰日向に支えている。 具体的には校内の女子の興味をサッカー部に向けさせて、部員のやる気を煽ったり良いプレイをした選手に(ニコッしたりなどである。 草食系で事なかれ主義者の集団であるふらの中選手といえど、結局のところ中学男子には変わりないという話だったとさ。 ……彼女の巧みな人心誘導術が、悪い方向に発揮されないことを祈ってやまない。 ○ふらの中のもう一人のマネージャー(まちなんとかさん) その名の通り、ふらの中サッカー部のもう一人のマネージャー。藤沢ではない方。癖っ毛の髪をまとめて、眼鏡を掛けてる子。 登場する度に誰かに向けて自己紹介するも、大抵は最後まで言い切れない。 ふらの中サッカー部の状況や、藤沢の密かな危うさに冷静にメタいコメントをするのが仕事。ところで彼女には町d(ry ○中沢早苗 南葛中サッカー部マネージャー。小学校時代、応援団に参加していた縁で翼を知り、以来恋心を抱き続けている。 かつては男衆に『アネゴ』とあだ名された勝気さも、年を追うごとになりを潜め、今ではすっかり恋する乙女であるようだ。
[124]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:17:31 ID:??? ○八雲紫(やくも・ゆかり) 東方プロジェクトから登場。 大前が時々手に入れる幻想の力(幻想ポイント)を目当てに様々な取引を持ちかけてくる謎の女性。その正体は妖怪である。 繁華街にてマジックショップ『ふしぎ屋』という店を構え、今日も幻想の力や妖怪用の食事(!?)を調達していたりする。 ○クラブのA 森崎板で連載される各外伝で、思う存分暴れまくる運命神。 配下のクラブ一族と共に、登場人物たちを翻弄するカードのマモノ。 ○ポスト神 数多の守護神を差し置いて、全世界のストライカーに恐れられるゴール前の悪魔。 たとえ敵チーム11人の全てを吹っ飛ばそうと、彼(?)が立ちふさがる限りゴールは割れない。 大前にとっては県大会における最大の敵だった。同類に、主に比良山の前に立ちはだかるノーゴール神がいる。 ○ダイヤのK 菱野の守護神。主にスレをラブコメ色に染め上げたり、作者の腕にジンマシンを発生させたりする。 ここで出れば、という判定によく遅刻する。前スレでは一回しか出てこなかった上に、やはり大前の判定に遅刻した。 なお、彼女(?)はあくまで菱野の守護神的存在であり本人という訳ではない……ですわ。 ○ダイヤのJ 遅刻しがちな上司のKさんに代わって、あちこちに出張る苦労人。あんまり扱き使っていると、時々拗ねて敵に回る。 この度、ダイヤジスタに調整が入り、今までよりは休めるようになった……かも? ○ダイヤジスタ 大前と菱野の愛の結晶。いや、マジで。ダイヤのAを13に、2〜6を7に変えるというチートスキル。 調整を受けて今までの覚醒効果は無くなり、カード変化能力も弱体化したが、十二分に極悪な性能を誇る。 問題は、大前が安定してダイヤを引けるかどうかということなのだが……。
[125]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:19:27 ID:??? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ バランスの変更に際し、性能が変化した技があります。ご注意下さい。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【大前の現在の能力値】 ド./パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名 |64|61|64|64|61|61|64| 439 | 4/4 | 860 | 大前 |16|12|39|12|11|19|32|←現在の必殺技経験値 ○習得必殺技 ドライブシュート … 地上シュート 威力:7(吹っ飛び係数5) 消費ガッツ:200 クリアボム … 高い浮き球シュート 威力:6(吹っ飛び係数3) 消費ガッツ:250 ↓↓↓性能調整↓↓↓ スマートボム … 低い浮き球シュート 威力3(吹っ飛び係数5)、消費ガッツ:160 ↑↑↑性能調整↑↑↑ ショートドライブ … 1対1シュート 威力:5 消費ガッツ:120 ダブルヒール … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+5 華麗で強引なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+4(吹っ飛び係数:2) 頭脳的なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+4 強引なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+2(吹っ飛び係数:2) … 現在は発動技リストに登録されていません 華麗なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+3 … 現在は発動技リストに登録されていません ドライブパス … 地上パス 威力:3 消費ガッツ:60 アサルトタックル … タックル 威力:1/4でタックル力+4(吹っ飛び係数:2) パワータックル … タックル 威力:1/4でタックル力+2(吹っ飛び係数:4) クイックダッシュカット … パスカット 威力:1/4の確率でパスカット力+2 (↓に続きます)
[126]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:20:28 ID:??? (続き) ハイタワーポスト … ポストプレイ 威力:2 消費ガッツ:100 強引なせりあい … せりあい 威力:1/4の確率でせりあい+2(吹っ飛び係数:4) 鳳翼天翔 … せりあい 威力:1/2の確率でせりあい+3(吹っ飛び係数:2) ツインシュート … 低い浮き球シュート 威力:3 消費ガッツ:120×2 ※要・比良山 鳴紋コンビ … ワンツー 威力:2 消費ガッツ:80×2 ※要・比良山 ○習得スキル クリアー上手い … クリアー時に+2補正 ポストプレイ◎ … ポストプレイ時に+3補正 強烈なシュート … 必殺技以外のシュート時に1/4で+2補正 フェアプレイ精神 … 反則をしなくなる。代わりに反則の条件を満たすと-3のペナルティ発生 ↓↓↓性能調整↓↓↓ ダイヤジスタ … プレイ時、ダイヤのAを引くと13に、ダイヤの2〜6を引くと7に変化する ↑↑↑性能調整↑↑↑
[127]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:22:20 ID:??? 【現在の所持品など】 ○幻想ポイント 現在:117ポイント ○所持金 現在:32500円 ○所持アイテム 人参のペンダント:パス練習時に+dice/2の補正(残り2回) ハンター腕章:パスカット練習時に+dice/2の補正(残り2回) 瀟洒なナイフ:タックル練習時に+dice/2の補正(残り2回) サンバイザー:せりあい練習時に+dice/2の補正(残り3回) ヤマザルの腕輪:ブロック練習時に+dice/2の補正(残り2回) 菱野のミサンガ:全国大会でビハインド時に一度だけ発動。全判定に+1&ポスト・枠外を防ぐ 恋愛成就お守り:恋愛関係のイベントで、一度だけ好感度低下判定を防ぐ。ただし、選択などで強制的に下がる時は無効 健康祈願お守り(×3):チームメイトの怪我を一段階だけ回復。 交通安全お守り:一度だけ接触プレイ時に反則が起こることを防ぐ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 練習アイテムの効果は、単独練習・二人練習問わずdice/2になりました ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
[128]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:24:31 ID:??? ぎゃあ、いきなりミスが!? >>127のアイテム欄ですが、交通安全お守りは清栄戦で消滅、健康祈願お守りは残り2個の間違いでした 再開早々すみません --------------------------------------------------------------------------------------------- 【現在、習得フラグの立っている技・一覧】 ○ドライブシュートの発展・派生技 ※ スカイドライブ:威力5(吹っ飛び係数4)、消費ガッツ250、高い浮き球シュート、必要必殺シュート経験値20(発展性:無) ※ ※ ミラクルドライブ:威力10、ドライブシュート時にダイヤで派生、必要必殺シュート経験値20(発展性:高) ※ ↓↓↓性能調整↓↓↓ ※ カウンターシュート:威力10、消費ガッツ300、ブロック。相手必殺シュート時のみ発動。成功時に相手のシュート値+10で撃ち返す 必要必殺シュート経験値or必殺ブロック経験値40 ※ ↑↑↑性能調整↑↑↑
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24