※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテンEDIT37【全国へ】
[30]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:32:50 ID:??? 確かに全国大会中は制限かけないほうがいいかもな。 ただ博麗チームのチーム全員全能力+2は大きすぎる気もするし、全国終了後に博麗チームじゃなくて 博麗連合と幻想関係の締めの試合としやれたらいいかもな。
[31]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:35:20 ID:??? 確かに全国大会までは、このままにした方が良いと思いますね。制限かけて決勝戦負けたら荒れるのが目に見えるもんね。
[32]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:35:24 ID:??? 博麗は能力+2になるのは(制限選手は+1)2〜3人に限定すればまだいいかなあ
[33]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:35:32 ID:??? 博麗に勝つ前提で話してるのが妬ましい、とか言われそうだな。 個人的には、博麗に勝ったあと登場するチームともやりたかった。ボーナスなしでもw
[34]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:38:32 ID:??? そもそも博麗に勝てるの?
[35]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:41:24 ID:??? 夢試合の景品は全能力+2じゃなくて 『50以下の能力+3、51〜55の能力+2、56〜60の能力+1』が丁度いいような
[36]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:44:49 ID:??? 数値に関しては現状特に不満ない派だけど技の取得難易度に関しては少しある。 威力の高い技や前段階がある技は大前のように徐々に経験を積んでステップを上げて覚えるものだと思う。 比良山ならスネイクレイドの前にバナナシュート覚えてからとか それにしたって能力値特訓とは別に必殺技専用特訓経てから覚えるとかね。 話が進んでインフレ化が進んだからって言ってもまだ所詮中学の若造が一朝一夕で成長するのはおかしい。 そんな奇跡のためにイベントでのJOKERや26以上で技覚えるとかあったのに 全国後に折角覚醒による技フラグ習得の垣根が上がったのに別の位置で下げてたらまったく意味がない。
[37]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:48:15 ID:??? とは言っても、この世界では見ただけで相手の技を吸収する翼や 試合中に隼ボレーを完成させる新田とかがいるからな それに比べたら、ちゃんとした練習中にドライブシュート覚えるのはごく普通
[38]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:53:25 ID:??? 間近でドライブシュート見てるから撃ててもおかしくないよね。 リアルの中学生でもトップクラスの選手は撃ち方が解ったら無回転ミドル撃てるんだから。
[39]森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:53:51 ID:??? それにスネイクレイドも判定でダイヤだから覚えられた物で、 クラブだったらバナナシュートになってたわけだし。 技も最初から覚える順番とかが決まっているよりもある程度判定で変わったほうが面白いだろうし。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24