※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテンEDIT37【全国へ】
[399]森崎名無しさん:2012/06/19(火) 12:56:27 ID:??? おいおいテクニシャン石田のことを忘れてもらっちゃ困るぜ?
[400]森崎名無しさん:2012/06/19(火) 13:42:19 ID:??? 石田くんをJYにつれてきたい会発足
[401]森崎名無しさん:2012/06/19(火) 16:25:25 ID:??? 新田に大見得を切った手前、相手が無名だからって油断はしないだろうけど 情報は少しでもあったほうがいいからな
[402]森崎名無しさん:2012/06/19(火) 21:48:28 ID:??? 去年と違って鳴紋も有力校として特集組まれてるよな、テレビ放映もあったし。 予選決勝見た感じ普通のチームなら大前に2、3枚常時マーク付けるだろうけどどうなることやら。
[403]森崎名無しさん:2012/06/19(火) 21:53:43 ID:??? そうなったらヒラヤマン得点王あるで。 残念ながら、今年の鳴紋の火力は大前だよりではないのだ。 まあ問題は中盤のボール運びだけど・・w
[404]森崎名無しさん:2012/06/19(火) 22:04:13 ID:??? 得点王といえば、アシスト王もそうだけど、本スレのように試合中に自分を含めた選手の得点、アシスト記録順位も載せて欲しいな。 戦い方の目安にもなるし、大丈夫だと思ってて後で記録掻っ攫われるのはやっぱりショックだから。
[405]森崎名無しさん:2012/06/19(火) 22:08:18 ID:??? 普通に考えれば原作通りに戦わない翼が両記録とも持っていくだろうが そこは森崎がキャプテン権限フル活用して常識的(?)な範囲に収めてくれるだろう、自分のためにw
[406]森崎名無しさん:2012/06/19(火) 22:17:18 ID:??? 意外とアシスト王は翼やタケシじゃなくて長野が持って行くかもしれないな
[407]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:29:32 ID:??? >>397 森崎「そうはいかねェ、今度こそ俺が表紙だ!」 翼「何を言ってるんだか、次も俺に決まっているさ(ニコッ」 来生(今から撮影の時のポーズとか、サインとか練習しておこうかなー♪) >>398 その二人と良い関係になれたら大きそうですね >>399 勿論、忘れてはいません >>400 そうなったら松山とは事あるごとに喧嘩しそうですね、石田w >>401 限られた誌面ではありますがキャラクターたちへのヒントにはなるかと こう言うゲームって、動かすプレイヤーとキャラの知識が一致しないこともありますからね >>402 クリアボム「マークの上からでも吹っ飛ばすために俺がいるのだ!」 ドライブシュート「発展形に弱体調整掛かった人は静かにしてくださいね?(ニコッ」 >>403 まあ、なんだかんだで中盤には全国でも強力な部類のMFがいますから…… 問題は片やむらっ気、片やダイスなのが珠に傷ですがw >>得点、アシストランク そうですね、機会があったらなるべく表示するようにします ランク上での翼の動向についてですが……去年の件があることとチーム内の派閥、これがヒントになりますかね? では、本日の投下です。何だかんだで、また最近深夜投下が続いていますね……すみません
[408]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:30:58 ID:??? ★jan「じゃんけんなのに俺が使われないのはおかしい」→ ハート7 =★ ハート → 浅村が勝った。あまり有名でないチームの記事を読もう -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 浅村「やった! 俺が勝ったっスよ!」 比良山「な、何故だ? 何故一回目で俺一人が一発で負ける?」 大前「ひ、比良山も運が無いなァ……」 無邪気に飛び跳ねる浅村に対し、事実上のじゃんけん最下位・比良山はがっくりと項垂れる。 度々のノーゴールといい、妙な所で運の無い男である。 菱野「それでは浅村さんのご希望は、隠れた強豪の可能性がある無名校ですわね? ええっと、その特集は――ありましたわ」 対南葛に名乗りを上げる様な強豪校とは別に、編集部の独断で選出した注目チームを紹介するページがあった。 大前「ええっと何々? 『全国で躍進が期待されるのは、何も過去の実績がある名門校のみではない。 南葛の大空翼、森崎有三を筆頭とした今年の三年生世代は、如何なる奇縁か逸材と呼ばれる選手が多い。 識者の間では【黄金世代】なる俗称すら囁かれているほどだ。この世代がチームの中核となる三年生となった今年。 今大会が初出場となるチームにも、台風の目となる可能性は十分にある』……なるほどなるほど」 菱野「確かに、私達と同世代の選手って有名な方が多い気がしますわね」 雪村「南葛も去年活躍したのは大空や森崎の同級生ばっかりだもんね。東邦の反町や若島津だってそうだし」 宇津木「ふらのなんて去年は全員が二年生だった始末。これには驚きが鬼なる。ヤツらは今年全員が三年。 そいつらが引退した後のふらの中サッカー部はどうなるか想像するだけで絶望し冷やせをかきながら気分が落下する」
[409]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:32:04 ID:??? 本多「まあ、この世代全体の事は置いておくとしてだ、続きを読んで行こうじゃないか。 『まず注目すべきチームの筆頭に上がるのは、全国大会常連校を撃破して勝ち進んできた二つのチームだ。 今年の大阪府代表・東一中と、長崎県代表・比良戸中。いずれも地元の強豪校である難波中と西海中を倒して初出場を決めている。 奇しくも双方、守備に偏ったタイプのチームであり、予選となる大会を無失点で通過していることも共通している』……。 うぅむ、無失点とは恐れ入るな。俺たちですら一度ゴールを割られている……む? そういえばその相手は誰だったか」 渡会「おいおい本多、何をとぼけてるんだよ。あんなことをやってのけた相手を忘れてるなんて。 確かそいつは……えぇと、あー……誰だったっけ? しゃ、赤口中戦だったし女っぽかったから――武居のヤツだったっけ?」 末松「渡会こそ、自分がゴールされた試合なのに、ボケ過ぎだよ〜。 武居ちゃん、あの試合の時ってゴール出来なくて泣きそうだったよ〜? 確かあれは別の〜……誰だったけ〜?」 菱野「まあ、その辺りはスコアメモを確認すれば分かるでしょう。今はそれより続きを読みませんこと? (……うーん、どうしてか咄嗟にその選手が誰だったか、思い出せませんわ。あんな重要なデータ、忘れるわけが無いのですが)」 大前「(何か今月は妙に物忘れが激しいな。特に赤口中に関わることで)そうだな、気を取り直して続きといこう」 雪村「あ、今度は僕が読むね! 『ただ、この二校の内でどちらにより高い評価を与えるかと言えば、東一中に軍配が上がるだろう。 こちらのチームは複数得点の試合が見られるのに対し、比良戸は全試合一点どまりとなっている。 守備力の上では互角だろうが、攻撃の面では大阪の代表を務めるこちらが上というのが一般的な見解だ』、だって。 ふぅん、比良戸中ってチーム、オフェンスの方はそんなんでも無いのかな?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24