※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテンEDIT37【全国へ】
[441]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 01:41:13 ID:E7oMte5+ 〜一方その頃〜 大前と渡会が走り込んでいる間にも、密かに特訓を行おうとしている選手がまだいた。 なんといっても、明日からは昨年の雪辱と先輩世代の悲願が掛かる全国大会である。 昨年度準優勝の鳴紋中とはいえ――いや、準優勝に留まってしまったからこそ、レベルアップが急務と捉えるのは自然な帰結である。 ??「今のままじゃ駄目だ……もっと、強くならないと!」 そう言いながら、こっそりと宿を抜けだした者の名は―― 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★特訓は続くよどこまでも(いや、今日はこれが最後だけど)→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → まだまだ自分に満足していない宇津木だった。J以上で気付いた雪村が付いてきます ハート → 県大会では消え気味だったことを気にしている水守だった スペード → もっと上を目指したい浅村だった クラブ → この前DFに専念する気になっていた末松だった JOKER → ダイヤのJ以上の結果+ やす子「よし、みんなきけ。宇津木くんは雪村くんが見る。私は水守くんを見るわ!」
[442]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:41:30 ID:??? ★特訓は続くよどこまでも(いや、今日はこれが最後だけど)→ クラブ8 =★
[443]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:42:41 ID:??? すっかりクラブ担当になったなぁ…末松
[444]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 01:53:58 ID:E7oMte5+ ★特訓は続くよどこまでも(いや、今日はこれが最後だけど)→ クラブ8 =★ クラブ → この前DFに専念する気になっていた末松だった ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 末松「……本来のポジションじゃあないけれど〜、折角の中学最後の大会なんだ〜! ここは特訓を積んでもっと強くならないと〜!」 最後の大会を前に、この間ようやくDFに専念する気持ちを固めた末松。 おっとりとしていてマイペースな彼も、中学最後の大会前夜にピリピリとしたものを感じ、居ても立っても居られない気分になったのだ。 末松「とりあえず〜、俺に求められているブロックだけでも何とか上手くならないと〜! よ〜し、ここはパワーブロックを鍛えるために腹筋だ〜!」 公園の芝の上に寝転んで、えっちらおっちらと腹筋運動を始める。 はてさて、そんな特訓の効果の程は―― 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★目指せブロー○ン?→ !card=★ カードの数字で結果が分岐します Q・K→パワーブロックの補正が+2から+4へアップ! 更に才能開花で全能力+1! 7〜J→ブロックフラグが立つ それ以外→効果は無かった…… JOKER→パワーブロックの補正が+2から+4へアップ! 更に才能開花で全能力+2!
[445]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:54:40 ID:??? ★目指せブロー○ン?→ スペード8 =★
[446]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 02:04:31 ID:E7oMte5+ ★目指せブロー○ン?→ スペード8 =★ 7〜J→ブロックフラグが立つ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 懸命に腹筋を続け、小太りの身体を引き締めようとする末松。 かつてシュート練習に明け暮れたため、腰から下は鍛えられているものの、腹筋から上は未発達の部分が多い。 そこを鍛えれば、ブロック力の向上にも近づく、との目算だった。 末松「ぶはァ〜っ! き、キツい〜!」 だが、その境地に辿り着く一歩手前の段階で、末松は音を上げてしまった。 まだまだ絞る余地のある身体である。無茶な運動を続けるには、もう少し減量の必要があったのかもしれない。 末松「でも〜、発想自体は悪くないはずなんだよな〜。後は何か切っ掛けがあれば、パワーブロックも強化できると思うんだけど〜」 そう呟く末松。 結局、この日の特訓ではパワーアップの端緒を何とか掴む段階に留まるのであった。 ※ 末松がブロックフラグを手に入れました! ※ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大会前夜の描写が終わったところで、今回はここまでです 次回からやっと大会の方に入れそうです。なんとか次の投下では一回戦開始まで行けるでしょうか? 今回も深夜まで拙作にお付き合いいただいて、ありがとうございました!
[447]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 02:08:34 ID:??? お疲れさまでした
[448]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 13:24:58 ID:??? 今度の休日に大前はコーチ特訓できるみたいだけど、監督とマネージャーもできるのかな? できるなら、ハーフタイム中にでも依頼しておきたいが。
[449]森崎名無しさん:2012/06/20(水) 22:46:05 ID:??? 少なくとも去年はなかったな好感度ボーナスでの練習はあったけど 無難に決勝前だけじゃない
[450]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:35:56 ID:??? >>447 乙どうもです! >>448-449 はい、監督・マネージャーのコーチ特訓は決勝前ですね あんまり回数を増やすと、またバランスが崩壊しそうですので 遅くなりましたが、本日の投下です 一回戦、始まるかな?(汗) ----------------------------------------------------------------------------- そして夜が明け、全国大会が始まった。 実況「さあいよいよ開幕しました。静岡南葛中学の史上初の大会三連覇なるかで注目される第16回全国中学生サッカー大会。 昨日沖縄では台風の被害もあった様ですが、ここ埼玉は晴天、8月の灼熱の太陽がグラウンドに照り付けています。 各地の都道府県大会を勝ち抜いた精鋭47チームが、ここ大宮サッカー場に集い、7日間に渡る熱戦が繰り広げられるのです。 そしてその選手達が目指す物はただ一つ。今南葛中学森崎有三くんによって返還されるこの真紅の大優勝旗それだけではないでしょうか!」 実況の煽る様なアナウンスに乗って、全国から集った猛者たちが、ギラリと瞳に野心の炎を灯す。 政夫「今年は俺たちが頂くぜ」 和夫「そうともよ!」 早田「フッ……」 次籐「心配せんでもあれはワシらのもんタイ」 佐野「へへへ……」 松山「今年こそあの優勝旗を北海道に持ち帰るぞ! なあ皆!!」 ふらのメンバー「おう!(とでも言って、話を合わせておかないとな)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24