※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテンEDIT37【全国へ】
[873]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 11:59:21 ID:??? 一応、強化部の目には留まっているし、ビデオとっているみたいだから、最初の雪村と比良山に勝っている所は見れる。 あとDFの駒も少ないことを考えればそこまで問題はないと思うが。
[874]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 12:38:03 ID:??? まあ輝林に水を空けられるだろうけど、それでも優秀なDFは貴重だしねー。
[875]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:18:06 ID:??? >870 大前も比良山もほとんどノーチェックだったことから考えて 絶対長野が誇るスーパーコーチYASUKOの存在に気付いてないよね……
[876]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:35:41 ID:??? YASUKOに目をつけてたらとっくに引き抜いてるって…。 むしろ海外からお呼びがかかっても驚かないレベル。
[877]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:37:04 ID:??? YASUKOが早田、次藤を鍛えたらジェンティーレやロブソンを超える 優秀な選手に育つんじゃね?
[878]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:38:30 ID:??? 今回の大会で優勝すれば注目はされるよね 2年で準優勝、3年目で優勝の経歴がつけば 後はコーチの手腕を評価されれば行くとこ行くでしょう
[879]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 16:22:28 ID:??? 決勝の滝が、スキルもあわせたらドリブル60ぐらいいくだろうし 達也のタックルをあと1か2ぐらい練習で上げときたいな。 あと浅村がコーチ特訓で2〜3ぐらい能力を上げて、あと試合中にある程度覚醒してくれれば、 ある程度はとめてくれるはず。
[880]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 16:48:45 ID:??? 南葛の右サイドは滝だけではなく井沢もいるし、そうなると左サイド側の達也と浅村のできは重要だな。 左サイドは長野と岩見もしくは山森あたりだし、ドリブル突破はほぼしてこないだろうな。 ただ中里のオーバーラップがありえるから絶対安全とはいえないけど。
[881]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 17:11:07 ID:??? 中里のドリブルすごく危険です…
[882]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 17:23:46 ID:??? ああ、本気で挑みたいと思わせたら 中里が重りはずしちゃうのか そこを大前が叩けば本編で中里が日向に抱いている 畏怖が大前に向くわけで
[883]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 20:48:41 ID:??? 決勝前の監督、マネ特訓は雪村、本多にあてたい。 守備はANSがあるけど単独で守る時やボール運びは南葛や世界レベルでは不安。 なにより代表の23人に入っても二人のポジションは激戦区だからずっとベンチもありえる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24