※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテンEDIT37【全国へ】
[876]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:35:41 ID:??? YASUKOに目をつけてたらとっくに引き抜いてるって…。 むしろ海外からお呼びがかかっても驚かないレベル。
[877]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:37:04 ID:??? YASUKOが早田、次藤を鍛えたらジェンティーレやロブソンを超える 優秀な選手に育つんじゃね?
[878]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:38:30 ID:??? 今回の大会で優勝すれば注目はされるよね 2年で準優勝、3年目で優勝の経歴がつけば 後はコーチの手腕を評価されれば行くとこ行くでしょう
[879]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 16:22:28 ID:??? 決勝の滝が、スキルもあわせたらドリブル60ぐらいいくだろうし 達也のタックルをあと1か2ぐらい練習で上げときたいな。 あと浅村がコーチ特訓で2〜3ぐらい能力を上げて、あと試合中にある程度覚醒してくれれば、 ある程度はとめてくれるはず。
[880]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 16:48:45 ID:??? 南葛の右サイドは滝だけではなく井沢もいるし、そうなると左サイド側の達也と浅村のできは重要だな。 左サイドは長野と岩見もしくは山森あたりだし、ドリブル突破はほぼしてこないだろうな。 ただ中里のオーバーラップがありえるから絶対安全とはいえないけど。
[881]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 17:11:07 ID:??? 中里のドリブルすごく危険です…
[882]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 17:23:46 ID:??? ああ、本気で挑みたいと思わせたら 中里が重りはずしちゃうのか そこを大前が叩けば本編で中里が日向に抱いている 畏怖が大前に向くわけで
[883]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 20:48:41 ID:??? 決勝前の監督、マネ特訓は雪村、本多にあてたい。 守備はANSがあるけど単独で守る時やボール運びは南葛や世界レベルでは不安。 なにより代表の23人に入っても二人のポジションは激戦区だからずっとベンチもありえる。
[884]森崎名無しさん:2012/06/23(土) 20:55:52 ID:??? それは覚醒しだいかな。ワールドクラスになっていたらコーチできないし。
[885]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 22:34:59 ID:??? >>853-855 乙どうもです! >>マコっちゃん、代表入れる? 全日本、DFが駒不足ですからね。見上さんなら、この一戦だけでなく多角的な面から評価して入れるでしょう >>本気中里、怖いでしょう…… 守備が器用貧乏な面がありますが、地味に次藤、早田より総合値高いですからね >>コーチできなくなる基準のワールドクラスってどの辺? ボランチより前目のポジションで全日本のスタメンを争えるくらいです それとあくまで素人な大前、マネージャーと違い、監督なら結構強めでも鍛えてくれます
[886]キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 22:36:01 ID:??? ★雪村→スライダーシュート 63+完全フリー補正(+2)+ ダイヤ8 =73★ ★辻→パンチング 59+ ダイヤ8 =67★ 2≦ 雪村のスライダーシュートがゴールを奪う! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 辻は吼えた。せめて前半最後のこのシュートだけは防ぐ、と。 早田は祈った。この一点だけは与えられない、と。 だが、現実は非情である。 辻「な……(ボールが、沈んだ!?)」 野球でいう縦スライダーの様に、キーパー手前で下方向に鋭く沈むシュート。 それを前に、辻のパンチングは虚しく空を切った。 ――ピィイイイイイイイイイイイィっ! 雪村「やったァ! 久しぶりに、ゴールいただきっ!」 実況「決まったァ! 大前くんのポストプレイを受けて、雪村くんの放ったミドルシュートがゴールに突き刺さる! これで4−0と更に更に突き放す! 前半のみで、点差は既に絶望的だァ! これが前回準優勝チームの強さかァ!?」 鳴紋中応援団「おい、雪村が得点したぞ!?」「なにィ!?」「こりゃ晩は赤飯だな!」 東一中応援団「う、嘘だァ! いくら、いくら全国だからって、こんな展開は無いだろォ!?」「うわぁああああああっ!」 妙にシュートに運が無い雪村のゴールに目を丸くする鳴紋サイドに対し、東一中側は絶望的な点差に頭を抱える。 そして、そんな彼らを後目に、 ――ピィ、ピィイイイイイイイイイイっ! 実況「……同時に前半戦が終了です! 鳴紋中、前半三十分だけで4−0と圧倒的大差を得て後半へ進みます! 逆に東一中は非常に苦しい展開を余儀なくされているこの状況。残り三十分、どう食い下がっていくのでしょうか? ハーフタイムでの立て直しに期待しましょう!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24